すごい人引力とKOJIくんが言った。
なんか非常にうれしい誉め言葉だ!
(こういう言葉ほんとにあるの?)
今回、六本木で飲もうと声をかけたら、12人集合。
人引力全快って事でしょうか??
なんかわからないけどうれしい事になりましたぞ。
今回の東京ジャーニーも盛りだくさんにいろいろ楽しかった♪
空港から浅草へ直行!東京で新生活をスターとされた元上司とお食事!
平日の夜は結構人が少なく、ライトアップされた浅草寺と仲見世が美しい
もんじゃ焼き”おすぎ”は初めてホンモノもんじゃを食べた感じです。
せんべいの作りはお見事!プロの仕事!(土手は作ってはせんべいは出来ないそうです)
ここの牡蠣が感動するくらいぷりぷりでした。また行きたいお店。
浅草寺で写真撮ってくれた江戸っ子バリバリのおっちゃんに不倫カップルと間違えられる、、、ぎゃ!
旦那の会社の先輩は生粋の東京人で老舗のグルメを良くご存知。。
グルメだけじゃなくいいお店をそれはそれは沢山知ってらっしゃる。
池袋の東口のソウルバーはリクエストでなつかし曲をいっぱいかけてくれるええ感じでした。
店に大きなめちゃ渋いMarvin Gayeのポスターが印象的
休日前に3人すんなり入れてラッキーだという人気のお店でも彼は常連扱いでした。
休日の新宿へ買い物に出る、、東京やっぱり人多いを体験。
関西人の私達には、、ドーナツ買うのになんであんな並べるねんやろ?
ママになったNAMIちゃんのかわいい息子とはじめましてのご対面♪
私に抱かれてニコニコ喜んでくれてたよ。これで将来の友人を確信。
大人しくてご機嫌さんで既にママ孝行な息子ちゃん♪一緒に遊べるくらいが楽しみだわ~~
茅場町に引越しした本社の新しいOfficeに遊びに行く♪
東京行く度にお相手してくれるMAKIちゃん・HARUちゃんたちと恵比寿イタリアン
病気と締めで参加無理と言ってたKAYOKOさんまで来てくれて嬉しかった。
青山でカットしたての髪が春らしくて素敵!
2件目男性達がエスコートしてくれたオシャレBAR、、、珍しくカクテル三昧しちゃった。
気がつけば、、電車ない!!恵比寿からタクシー♪
運転さんが家まで休む間のなく東京を案内&解説してくれました。(はとバスタクシー)
六本木の夜
豪華メンバーが12人もあつまった(初対面同士もあり!)
鹿児島のHIRATAくん(六本木で着物ええかんじ)
夕方早目に六本木に到着!アマンドからすぐのわかり易い居酒屋に12人の席を確保し、
KOJIとASAYA(大阪から研修で東京に来てた!スーツで登場!大人や!)で六本木ヒルズまで散策。
世界水泳のTV収録で有名人みたり、お天気中継があったり、東京タワーバックに写真とったり
かなりおのぼりさんを楽しめたね!
宴本番も充分盛り上がりました。
そのまま、バブルへGO!キングア&クイーンへ繰り出す。
うわ~~タイムスリップだ!
口直しにいつもの外人クラブ。クラブ違いを楽しめたぞ!
さて週末、鎌倉 材木座BBQ!
藤沢の嵐を呼ぶ男・FIJIWARAさん(ほんまに嵐呼びやったな!)
達のウインド艇庫敷地をお借りしてBBQ!!
天気イマイチ、、、BBQ始まった頃からポツポツ、、急いで高架下へ雨をしのいで一式避難!
意地でBBQ続けるも、、どんどん大雨。強風!
ここはウインドサーファーの海への通り道なのです!
セールを張って海へ心はやるサーファー達に私達はかなりの邪魔!
こんな日に物好きやな~~の視線を投げかられる。。。。ウインドサーファーの端くれ達。
KORIYAMA夫妻、BBQ段取りありがとうございました。
夜はそのまま逗子で活きのいい魚でも食そうと繰り出す。
感じのいいお店発見!大正解の店でした。
生しらすってこんなに甘いの~~
そのしらすのピザ!!めちゃ美味しい。他にも春の味覚満載。
ここで逗子住人のKATSUMIファミリー合流。(息子2人めちゃいけてる)
こんな地元的飲み方出切るのもEIKOさんの人引力なくしては経験出来ない面白さ!
その後、KATSUMIさん行きつけのスナックに行く。
嵐の夜に崩れかけの廃墟寸前ビルの中、店内だけが国籍不明の異次元空間になってた。
年齢不詳のママ、、、来る常連さんもみんな知り合い???
今日は、、登場する人物がすべてキャラ濃い過ぎて人でお腹一杯状態(@o@)
なぜかみんな海の匂いがするんだ!それも強烈に!
ここはいったいどこ??異次元空間で気持ちよく歌って酔う。
そうそうカラオケは点数が出て、、みんまでマジ競いあったんだ。。
新しいKoriyama家になだれ込むように宿泊させてもらいます
目が覚めたら外は大嵐。
昨日の余韻と外の風音で、一晩海辺のコテージで寝てる夢を見てた。
日曜午後、、ずっと続いた春の祭典の締めは、、
となり街のSAKURADA氏を家に招いて、、(昨日のそのままの延長とも言う)
まずは下町のお風呂やさんを探す。あったあった近所に”時間ですよ”そのままの銭湯が、、、
懐かしの黄色のケロリン(風呂桶)!湯船の熱さもGOOD!(かなり熱い)
サウナに何度も入って、数日間のお酒を出す!
まだ外は明るい時間の銭湯よかった~~!
家に帰って、、3人で鍋!!
江東区ええとこです。
写真はNAOKIさんの自慢の愛車!今回は助手席にのる特典もあったのだ!
(NASAの宇宙船に乗ってるみたい!!)
今度は運転させて、、ひょ~~(絶対無理!)
なんか非常にうれしい誉め言葉だ!
(こういう言葉ほんとにあるの?)
今回、六本木で飲もうと声をかけたら、12人集合。
人引力全快って事でしょうか??
なんかわからないけどうれしい事になりましたぞ。
今回の東京ジャーニーも盛りだくさんにいろいろ楽しかった♪
空港から浅草へ直行!東京で新生活をスターとされた元上司とお食事!
平日の夜は結構人が少なく、ライトアップされた浅草寺と仲見世が美しい
もんじゃ焼き”おすぎ”は初めてホンモノもんじゃを食べた感じです。
せんべいの作りはお見事!プロの仕事!(土手は作ってはせんべいは出来ないそうです)
ここの牡蠣が感動するくらいぷりぷりでした。また行きたいお店。
浅草寺で写真撮ってくれた江戸っ子バリバリのおっちゃんに不倫カップルと間違えられる、、、ぎゃ!
旦那の会社の先輩は生粋の東京人で老舗のグルメを良くご存知。。
グルメだけじゃなくいいお店をそれはそれは沢山知ってらっしゃる。
池袋の東口のソウルバーはリクエストでなつかし曲をいっぱいかけてくれるええ感じでした。
店に大きなめちゃ渋いMarvin Gayeのポスターが印象的
休日前に3人すんなり入れてラッキーだという人気のお店でも彼は常連扱いでした。
休日の新宿へ買い物に出る、、東京やっぱり人多いを体験。
関西人の私達には、、ドーナツ買うのになんであんな並べるねんやろ?
ママになったNAMIちゃんのかわいい息子とはじめましてのご対面♪
私に抱かれてニコニコ喜んでくれてたよ。これで将来の友人を確信。
大人しくてご機嫌さんで既にママ孝行な息子ちゃん♪一緒に遊べるくらいが楽しみだわ~~
茅場町に引越しした本社の新しいOfficeに遊びに行く♪
東京行く度にお相手してくれるMAKIちゃん・HARUちゃんたちと恵比寿イタリアン
病気と締めで参加無理と言ってたKAYOKOさんまで来てくれて嬉しかった。
青山でカットしたての髪が春らしくて素敵!
2件目男性達がエスコートしてくれたオシャレBAR、、、珍しくカクテル三昧しちゃった。
気がつけば、、電車ない!!恵比寿からタクシー♪
運転さんが家まで休む間のなく東京を案内&解説してくれました。(はとバスタクシー)
六本木の夜
豪華メンバーが12人もあつまった(初対面同士もあり!)
鹿児島のHIRATAくん(六本木で着物ええかんじ)
夕方早目に六本木に到着!アマンドからすぐのわかり易い居酒屋に12人の席を確保し、
KOJIとASAYA(大阪から研修で東京に来てた!スーツで登場!大人や!)で六本木ヒルズまで散策。
世界水泳のTV収録で有名人みたり、お天気中継があったり、東京タワーバックに写真とったり
かなりおのぼりさんを楽しめたね!
宴本番も充分盛り上がりました。
そのまま、バブルへGO!キングア&クイーンへ繰り出す。
うわ~~タイムスリップだ!
口直しにいつもの外人クラブ。クラブ違いを楽しめたぞ!
さて週末、鎌倉 材木座BBQ!
藤沢の嵐を呼ぶ男・FIJIWARAさん(ほんまに嵐呼びやったな!)
達のウインド艇庫敷地をお借りしてBBQ!!
天気イマイチ、、、BBQ始まった頃からポツポツ、、急いで高架下へ雨をしのいで一式避難!
意地でBBQ続けるも、、どんどん大雨。強風!
ここはウインドサーファーの海への通り道なのです!
セールを張って海へ心はやるサーファー達に私達はかなりの邪魔!
こんな日に物好きやな~~の視線を投げかられる。。。。ウインドサーファーの端くれ達。
KORIYAMA夫妻、BBQ段取りありがとうございました。
夜はそのまま逗子で活きのいい魚でも食そうと繰り出す。
感じのいいお店発見!大正解の店でした。
生しらすってこんなに甘いの~~
そのしらすのピザ!!めちゃ美味しい。他にも春の味覚満載。
ここで逗子住人のKATSUMIファミリー合流。(息子2人めちゃいけてる)
こんな地元的飲み方出切るのもEIKOさんの人引力なくしては経験出来ない面白さ!
その後、KATSUMIさん行きつけのスナックに行く。
嵐の夜に崩れかけの廃墟寸前ビルの中、店内だけが国籍不明の異次元空間になってた。
年齢不詳のママ、、、来る常連さんもみんな知り合い???
今日は、、登場する人物がすべてキャラ濃い過ぎて人でお腹一杯状態(@o@)
なぜかみんな海の匂いがするんだ!それも強烈に!
ここはいったいどこ??異次元空間で気持ちよく歌って酔う。
そうそうカラオケは点数が出て、、みんまでマジ競いあったんだ。。
新しいKoriyama家になだれ込むように宿泊させてもらいます
目が覚めたら外は大嵐。
昨日の余韻と外の風音で、一晩海辺のコテージで寝てる夢を見てた。
日曜午後、、ずっと続いた春の祭典の締めは、、
となり街のSAKURADA氏を家に招いて、、(昨日のそのままの延長とも言う)
まずは下町のお風呂やさんを探す。あったあった近所に”時間ですよ”そのままの銭湯が、、、
懐かしの黄色のケロリン(風呂桶)!湯船の熱さもGOOD!(かなり熱い)
サウナに何度も入って、数日間のお酒を出す!
まだ外は明るい時間の銭湯よかった~~!
家に帰って、、3人で鍋!!
江東区ええとこです。
写真はNAOKIさんの自慢の愛車!今回は助手席にのる特典もあったのだ!
(NASAの宇宙船に乗ってるみたい!!)
今度は運転させて、、ひょ~~(絶対無理!)