華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

おもしろいお店&おいしいお店

2010年02月16日 | Gourmet
Mrホルモンと言っても過言でないNAKAMOTOちゃんから金曜出張!との連絡。
例の八重洲の人気ホルモン店に行きたいとのリクエスト。。。
早速、予約を入れてみるがやはり満席(涙)
かなり前から予約で埋まる様だ、、、残念だがまた次の機会ね、、
あきらめて店を探してると、、、、見つけたのが

ホルモン建設工業株式会社

名前が面白くて予約をしてみました。
ずばり店のインテリアも建設中の工事現場そのもの。

芝居のセットみたいで面白いです。
最初は安いのチェーン系かと思ったが、
肉など新鮮でなかなか美味しい。
予約時間より早めに着いたのに接客も良かった◎
プレミアホルモン(小腸) は美味しくて2度注文してしまった。
そして 新発見 ギアラ(第四胃) は3人ともとても気に入った♪(怪獣っぽい名前)
最初はビールをぐっと 焼肉を食べるなら・マッコリを堪能
ワインも豊富でリーズナブル。。。赤ワインもグビっと
牛の様な頑丈な胃袋&肝臓をもつ3人に相応しい満足の金曜夜(笑)

バレンタインデイのディナーは逗子のスペイン料理

EL BARCO


逗子に来た頃、何度も来たのですが最近久しぶりです。
そしたら、メニューがタパス(500円)に大きく変わっていて
これはますます使い勝手がよいかもです♪
タパスになっても料理の味は落ちてない、、変わらず美味しいです♪
タパス以外にパエリアが各サイズであるので大人数のパーティーでもいい
ハウスワインもお手軽でしっかりしたワイン◎

本日はイカ墨パエリア♪沢山のタパスもちろんハモンも♪
白壁のインテリアは本格スペインな雰囲気で大好き。
フラメンコギターのBGMを聴きながらどっぷりスペイン気分のVDナイトでした。

帰り道、珠屋でチョコケーキを買うつもりが、、ディナーが遅くてお店が締まってた、、、
駅前まで行って、スターバックスでチョコケーキ・チョコブラウニーとお茶を飲む。
実は逗子の駅前スタバでこんな風に(しかも夜)お茶するの初めて。。
通りを眺めてゆったりした時間。

今年は試験などでVDの準備不足過ぎた、、、来年への反省事項。
甘いモノが得意じゃない、、は、ただの言い訳 
来年はもっとちゃんと準備するね。。。。


==おまけ==

新年にもらったイタリアのおみやげ”クノールのリゾット”

VDの昼食にYODAっちが作ってくれました♪
冷蔵庫に残ってるカマンベールチーズを足して濃厚♪めちゃウマ!
説明はすべてイタリア語なんで
AYANOさんが丁寧に日本語レシピ付箋で添えてくれた。
水分はレシピより心持大目にするほうがよい。
2人分小腹が空いた休日ランチに適量
日本で見つけたら是非買いたい一品。