ちょっと前に自転車を買いました
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)折りたたみ式の
801 primacy/802 intensity26インチ クロスバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/36066d77d11c7d5bc8767814603860a3.jpg)
前のマウンテンバイクは野ざらしでサビサビで駄目にしてしまった・・・
屋根付きの置き場がないので折りたたみ式を買う事にしました。(普段は納屋に・・)
これなら車にも詰める。
でもタイヤはどうしても26インチにこだわる。
決めては見た目。なかなか素敵でしょ。(私は黄色!)
我が家は車もドイツ製 ドイツが身近に感じるこの頃(笑)いかなきゃ。
初めての遠出
鎌倉散策
お池の蓮が見頃 鶴岡八幡宮
蓮の神々しい姿に魅入る人が沢山訪れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/1981576ac3ad37caff88f94537ec4b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/99d1236e172fccedf5a56b1038138f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/0b946f8037551badd4a85b851914c38d.jpg)
海の見える 長谷寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/1c1563ee20dcb1cce4b4e49efb01537d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/83753f26c08248f813c264e41e171ea3.jpg)
黄金の巨大な観音様はいつ観ても圧倒される。(写真撮影は禁止)
それにしても神社仏閣に心落ち着く年齢になってきたのですな・・・しみじみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/a72153af11eb91811f63553803e42368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/d687da59afea6534271078eedfaf675d.jpg)
吉田秋生の作品『海街ダイアリー』と『ラヴァーズキス』何度も読んでます。
別冊の鎌倉名所本まで入手したのでまた鎌倉に行きたい気持ちが募りました。
歩いて、走って、、、続いて今度は自転車で
この速度で観光するもいいですね。
すぐ近くなのに・・・まだまだ隠れた名所いっぱいあります。
締めは”三留商店”で美味しそうな食材探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/3e426df5bdb78587297fc98baf3ea2cf.jpg)
今回はこれ・・・薬膳ソース なかなか美味です。なんでも合います。
この自転車サドルがちょっと硬いかも・・長く乗るとお尻イタイ。
いろいろ自分好みにカスタムしたいな・・・
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)折りたたみ式の
801 primacy/802 intensity26インチ クロスバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/36066d77d11c7d5bc8767814603860a3.jpg)
前のマウンテンバイクは野ざらしでサビサビで駄目にしてしまった・・・
屋根付きの置き場がないので折りたたみ式を買う事にしました。(普段は納屋に・・)
これなら車にも詰める。
でもタイヤはどうしても26インチにこだわる。
決めては見た目。なかなか素敵でしょ。(私は黄色!)
我が家は車もドイツ製 ドイツが身近に感じるこの頃(笑)いかなきゃ。
初めての遠出
鎌倉散策
お池の蓮が見頃 鶴岡八幡宮
蓮の神々しい姿に魅入る人が沢山訪れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/1981576ac3ad37caff88f94537ec4b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/99d1236e172fccedf5a56b1038138f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/0b946f8037551badd4a85b851914c38d.jpg)
海の見える 長谷寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/1c1563ee20dcb1cce4b4e49efb01537d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/83753f26c08248f813c264e41e171ea3.jpg)
黄金の巨大な観音様はいつ観ても圧倒される。(写真撮影は禁止)
それにしても神社仏閣に心落ち着く年齢になってきたのですな・・・しみじみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/a72153af11eb91811f63553803e42368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/d687da59afea6534271078eedfaf675d.jpg)
吉田秋生の作品『海街ダイアリー』と『ラヴァーズキス』何度も読んでます。
別冊の鎌倉名所本まで入手したのでまた鎌倉に行きたい気持ちが募りました。
歩いて、走って、、、続いて今度は自転車で
この速度で観光するもいいですね。
すぐ近くなのに・・・まだまだ隠れた名所いっぱいあります。
締めは”三留商店”で美味しそうな食材探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/3e426df5bdb78587297fc98baf3ea2cf.jpg)
今回はこれ・・・薬膳ソース なかなか美味です。なんでも合います。
この自転車サドルがちょっと硬いかも・・長く乗るとお尻イタイ。
いろいろ自分好みにカスタムしたいな・・・