小学部の授業は個別形式。
教科は算数、国語が中心。
塾生によっては英語も。
算数は学校で学習する単元に沿って進めていく。
学校の授業がよくわかるように、テストで高い点数が取れるように。
そうすると、勉強がより楽しく、面白く、前向きに取り組めるようになるからね!
国語は初見の文章読解(小説、説明文)、詩、俳句、文法、漢字。
読解力や国語の力は全ての教科において必須となる。
特に高校入試の問題はどの教科も文章量が多い。
必要な情報を正しく読み取り、理解できるように。
着実に実力を高めていくよう指導していく。
英語は単語、文法の理解、暗記、定着を促していく。
中学での勉強で困らないように。
むしろ、得意としていけるように。
学校の授業では聞いたり、話したりということが中心。
しかし、中学では書いて答えることが多くなる。
そこに対応できるように勉強を進めていく。
適切な指導を受け、着実に勉強を進めていけば、学力は次第に向上していく。
今までできなかったことができるようになった。
以前は時間が掛かっていたことがスラスラとできるようになった。
そんな塾生の良い変化を実感することができている。
今後も勉強面で達成感や笑顔が増えるように。
しっかりとサポートをしていく。
一緒に頑張って勉強を進めていこうねー!!
↓お問い合わせ、ご連絡等、お気軽に!
↓2022 沼津市大瀬崎
海と空の境目がないくらい綺麗!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます