さて、山陽明石で昼食をとって休憩した後、高砂へ移動し、撮影の再開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/1aaeeca4a30c9a61e0712f213a68c74a.jpg)
高砂に行く前に、山陽明石駅で「さくらとおでかけ山陽電車号」を撮影。 出発した後、下りの直通特急で高砂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/7283947fdaf9e0bda11ec64e3b323865.jpg)
尾上の松~高砂間 加古川橋梁から。
最初は3000系 3032F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/5506f002cecf1df2eaee14555af02b66.jpg)
阪神8000系 8217F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/f1f75a11373833ecd6b71bb7fb1acb8d.jpg)
3000系 3008F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/d6f8e4e83cba297426009a8ff0932513.jpg)
5000系 5018F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/2a1aa2ff061262418ef66b816a74c94a.jpg)
阪神9300系 9505F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/62c424f6ba3031b1e362aa2a642de6f7.jpg)
3050系 3066F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/816c69bb1d675501cc63795e0991c3de.jpg)
5000系 5020F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/57446380e4e9a7b798b0c00f669aa5e5.jpg)
3050系 3078F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/389ae567e65aa7e0e0e9d03ef347123c.jpg)
5000系 5022F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/d349879db914152208aa9ccc4c76f72d.jpg)
6000系 6004F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/e7648236949ef90782e4b2ceeba538d3.jpg)
阪神8000系 8219F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/fd10daf29b40ea08dca438ff90d61077.jpg)
3000系 3006F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/d7c45a88f318073d037edc8f1ae55d97.jpg)
5000系 5010F「Meet Colors! 台湾号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/e1775a40bb2f34757d7488fc061cbf3d.jpg)
3000系 3030F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/4072f9e5f881c5dc1aff188767a9bca9.jpg)
阪神8000系 8245F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/c658c5a4a67a5acbb6e39f4b856c8658.jpg)
3050系 3050F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/9923b3d8e476f7aa3568bd8651d92047.jpg)
5000系 5008F 「さくらとおでかけ山陽電車号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/b2a0bc06a93feb19b3c8426a51caef16.jpg)
3050系 3072F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/94937730a287a492c30ec9ba7d9a617b.jpg)
最後は阪神1000系 1212F
ここでの撮影は終了。 高砂駅に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/9cebd893f1e04c4715017cf67fa4e773.jpg)
帰りも「さくらとおでかけ山陽電車号」に乗車。
9456H~9456ㇾ 直通特急 阪神梅田行き。 16:08 高砂駅を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/b21e6ff668326635901205c4a4382cc9.jpg)
側面の窓に貼られた飛翔さくらと明石海峡大橋と一緒に入れてみました。
本当は青い海と一緒に入れたかったのですが、残念ながらできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/845e462acded3d5cb1ac7adc56318520.jpg)
17:32 梅田駅に到着。 「さくらとおでかけ山陽電車号」の乗車はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/21257341b047ddcd189f75599ddcb2b1.jpg)
行きで撮影出来なかったもう1つのヘッドマーク。 姫路寄りは李小狼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/a896651b4a3d21cdbb1e95fbc6f82d2b.jpg)
出発するまでの撮影。
最後は発車していくところを見送りました。今回はこれで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/1aaeeca4a30c9a61e0712f213a68c74a.jpg)
高砂に行く前に、山陽明石駅で「さくらとおでかけ山陽電車号」を撮影。 出発した後、下りの直通特急で高砂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/7283947fdaf9e0bda11ec64e3b323865.jpg)
尾上の松~高砂間 加古川橋梁から。
最初は3000系 3032F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/5506f002cecf1df2eaee14555af02b66.jpg)
阪神8000系 8217F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/f1f75a11373833ecd6b71bb7fb1acb8d.jpg)
3000系 3008F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/d6f8e4e83cba297426009a8ff0932513.jpg)
5000系 5018F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/2a1aa2ff061262418ef66b816a74c94a.jpg)
阪神9300系 9505F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/62c424f6ba3031b1e362aa2a642de6f7.jpg)
3050系 3066F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/816c69bb1d675501cc63795e0991c3de.jpg)
5000系 5020F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/57446380e4e9a7b798b0c00f669aa5e5.jpg)
3050系 3078F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/389ae567e65aa7e0e0e9d03ef347123c.jpg)
5000系 5022F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/d349879db914152208aa9ccc4c76f72d.jpg)
6000系 6004F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/e7648236949ef90782e4b2ceeba538d3.jpg)
阪神8000系 8219F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/fd10daf29b40ea08dca438ff90d61077.jpg)
3000系 3006F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/d7c45a88f318073d037edc8f1ae55d97.jpg)
5000系 5010F「Meet Colors! 台湾号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/e1775a40bb2f34757d7488fc061cbf3d.jpg)
3000系 3030F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/4072f9e5f881c5dc1aff188767a9bca9.jpg)
阪神8000系 8245F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/c658c5a4a67a5acbb6e39f4b856c8658.jpg)
3050系 3050F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/9923b3d8e476f7aa3568bd8651d92047.jpg)
5000系 5008F 「さくらとおでかけ山陽電車号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/b2a0bc06a93feb19b3c8426a51caef16.jpg)
3050系 3072F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/94937730a287a492c30ec9ba7d9a617b.jpg)
最後は阪神1000系 1212F
ここでの撮影は終了。 高砂駅に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/9cebd893f1e04c4715017cf67fa4e773.jpg)
帰りも「さくらとおでかけ山陽電車号」に乗車。
9456H~9456ㇾ 直通特急 阪神梅田行き。 16:08 高砂駅を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/b21e6ff668326635901205c4a4382cc9.jpg)
側面の窓に貼られた飛翔さくらと明石海峡大橋と一緒に入れてみました。
本当は青い海と一緒に入れたかったのですが、残念ながらできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/845e462acded3d5cb1ac7adc56318520.jpg)
17:32 梅田駅に到着。 「さくらとおでかけ山陽電車号」の乗車はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/21257341b047ddcd189f75599ddcb2b1.jpg)
行きで撮影出来なかったもう1つのヘッドマーク。 姫路寄りは李小狼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/a896651b4a3d21cdbb1e95fbc6f82d2b.jpg)
出発するまでの撮影。
最後は発車していくところを見送りました。今回はこれで終了です。