ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「対馬からの手紙の続き」
対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。
4月になりました
2024年04月04日
|
対馬産の蘭
もう春なんだね~
今年は毛虫が多くない?
ジジババの蕾をカジられ
ツツジやアジサイもカジられ
困ったものだ。
渡世丸と
玉串が同時に開花
ソックリであるな〜。
こちらは
いつの間にか咲いてた
素光、
一文字咲きとも言える
平肩咲きと大きい舌が魅力の
素心花
両翼長84mm.舌幅15mm
大切な蘭友が永年探し続けた
花と巡り合わせてくれた。
感謝、感謝である。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
温かい気温
2024年03月25日
|
対馬産の蘭
かと思えばまた寒くなる
変化激しい気温には
いい加減にしてほしい、
と人間は嫌気が差してるが
蘭は?というと
さほどでもないように
感じてるんじゃないかな?
外棚に有るのに
例年の屋内開花室で
咲かせる時期と変わらない。
昔話になるが、
緑弁花を採取した人から
分けてもらった。
その時に青鷺ですか?と
尋ねたが
「青鷺という物を知らない。」「同行した人が棒芯の開かない
緑弁花を採取し
近くで採取した物だ。」
と言うので、
まぁ良いか?という気持ちで
作り続けてた。
今年、青鷺と緑弁花が
同時に
咲いたのでツーショット。
緑弁花は今年になって
植え替えたばかり、
青鷺は2年くらい
植え替えてない、
その差があるのかないのか、
同品種か異品種か、
2品種が兄弟になるのかは
今後の課題だな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
秋の
2023年09月14日
|
対馬産の蘭
蘭花は蕾を見つけたと
思ったら
あっという間に
咲いてしまう
気を抜くと撮影時期を
逃しちゃう、
天草小蘭と
対馬小蘭が咲いていたが
終わってしまった。
上画像は対馬小蘭。
ちと前に古場素心の蕾を
見つけてて、
今日みたら
早くも咲いてた、
花の香りが漂ったら
神様が喜んでた。
さて、
なぜこれが対馬に
自生してたか
不思議だが、
かと言って貴重なのに
貴重感を漂わせないのも
不思議だ。
素心蘭には系統があり、
俗に言う
鉄骨素心、大屯素心、
なんかであるが
舌の感じが違うような・・・
金古場素心はどの系統だろう。
翌日画像。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
9月、
2023年09月03日
|
対馬産の蘭
なんだか浦島太郎の心地
である、
地に足が着いてない感覚
である、
何もしない訳にはいかない
から
秋口の害虫防除を
済ませよう。
一通り寒蘭の花芽をチラ見し
今年芽の出来具合を流し見す
やっぱり春蘭が気になり株
の様子、
出来具合を念入りに
チェック。
蒸れや強光に弱い品種という
物が
あるのだろう、
葉に黒点が出たり芽止まりに
葉色が弱々しい株がチラホラ
採取された生育環境の違いか
自生してた土壌差異による
のか
品種特有の弱点なのか
白麗に大青海系に黄花系が
顕著の様子、
寒蘭の方が強健
かと感じてしまう。
春先に撮影した品種の新芽側
が
鉢縁まできたので植え替え
てた、
それがどうしたことか
バックから
葉が振るいだし
2本木になり、
とうとう新芽
も出なかった。
鉢の場所移動の為に手に取り
株の状態を見てみると丸い
トンガリが
突き出てた。
ふ〜ん、秋芽か、、、
と
思ったが
よく見ると花芽かも
しれない❗
小さすぎて
なんとも言えないが
花芽なら
20年掛かった初着蕾❗❗
どんな花やろ〜❤
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
令和5年度 始動
2023年04月03日
|
対馬産の蘭
なんだか今年度も
色々有りそうな雰囲気、
今日からNHK朝ドラで
「らんまん」が放送開始
花好き蘭好きの
皆さんはご存知でしょうから
割愛します、、。
一休が咲きました。
愛嬌満点で文句無し。
世の中は問題山積ではありますが
無理せずボチボチと進みながら
爛漫と過ごしたいですな〜。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
88年に山に誘われ養蘭の道へ。ブログは04年から「COCONのひとりごと」05年から「対馬からの手紙」15年から「対馬からの手紙の続き」と引っ越していく。ダイレクトメールはコメント欄にどぞ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
136
PV
訪問者
104
IP
トータル
閲覧
647,197
PV
訪問者
303,406
IP
最新フォトチャンネル
ch
317107
(53)
対馬春蘭
ch
317272
(62)
対馬の景色
ch
317115
(62)
中国蘭
ch
317110
(36)
対馬寒蘭
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
令和7年1月
客観的に見て
対馬産杭州寒蘭
>> もっと見る
カテゴリー
対馬匂い春蘭
(52)
対馬への道
(107)
対馬産の蘭
(356)
対馬蘭雑記
(412)
蘭・人生・自然考
(84)
中国蘭
(142)
対馬の釣り
(44)
大阪・・。
(1)
東京・・。
(1)
久留米・・。
(5)
日記
(255)
最新コメント
toyota/
令和7年1月
純風満蘭/
令和7年1月
shimakuni66letsgo103/
植え替えを始めてる
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
ブックマーク
東洋蘭風来記
東洋蘭ネットワーク(A O N)
SHOGO HAMADA web site
対馬野生生物保護センター
対馬シーカヤック倶楽部
対馬 瀬渡し 太光
蘭系笑史 ~ユンナンへの道~
友遊蘭の世界
日本植物防疫協会
gooブログトップ
スタッフブログ