早くも九華が咲いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/1bfa5cf7c06a8851e7dd99eeab6b1e8b.jpg)
頂花が崔梅のように咲いてる。
年により作により多様な表情を見せる九華の不思議。
対馬で
九華を含む中国蘭を作る人って居ないだろうが、
せっかく蘭を好きで作るのだから
1年に何度も花を愛でる機会に触れたほうが
面白いと思う。
これから石斛、風蘭、名護蘭、夏蘭、
秋蘭と順序よく咲くのだから絶対に楽しい。
今まで苦しい葛藤に襲われたが、
まだ解決に至っていないが、
取り敢えずは対馬に残れる運びとなりそう。
趣味を楽しめ、
落ち着いた日頃の生活を送れる道筋が見えてきた。
その為には苦難も多いだろうが、蘭が有り、
チワワが居て、家族が居れば乗り切れるはずだし、
そのように腹を決めた。
あとは終の住処になるように願うばかり。
昨年度は冬季に
報歳蘭をジジババや寒蘭と同じ管理をした。
なので鶴の華が今頃に咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/416603d9197822cba4855a4ad008c30d.jpg)
自分に華が無いので花を見ると励まされる。
頑張れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/1bfa5cf7c06a8851e7dd99eeab6b1e8b.jpg)
頂花が崔梅のように咲いてる。
年により作により多様な表情を見せる九華の不思議。
対馬で
九華を含む中国蘭を作る人って居ないだろうが、
せっかく蘭を好きで作るのだから
1年に何度も花を愛でる機会に触れたほうが
面白いと思う。
これから石斛、風蘭、名護蘭、夏蘭、
秋蘭と順序よく咲くのだから絶対に楽しい。
今まで苦しい葛藤に襲われたが、
まだ解決に至っていないが、
取り敢えずは対馬に残れる運びとなりそう。
趣味を楽しめ、
落ち着いた日頃の生活を送れる道筋が見えてきた。
その為には苦難も多いだろうが、蘭が有り、
チワワが居て、家族が居れば乗り切れるはずだし、
そのように腹を決めた。
あとは終の住処になるように願うばかり。
昨年度は冬季に
報歳蘭をジジババや寒蘭と同じ管理をした。
なので鶴の華が今頃に咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/416603d9197822cba4855a4ad008c30d.jpg)
自分に華が無いので花を見ると励まされる。
頑張れる。