「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

思わず

2020年03月04日 | 中国蘭
拝みました。
有り難た過ぎて何も言えません。
発見された方、
枯らさずに育てられた方、
株分けを決行された方、
分譲に関わられた方、
譲り受けられ大切に育てられた方、
私ごときに
分譲しても良いと思って下さり、
命の分身を株分けして
送って下さった方、
全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました❗
中国蘭 萬字が咲きました。

武士の佇まいと言われますが、
何となく判ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 或る花が咲いた、 | トップ | やっぱり変だな、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エビアン)
2020-03-15 23:56:40
お、萬字だ、それも相当上物だぞ、こりゃぁ、。まだチョッと木勢不足だけど、「黒崎萬字」かな?
葉姿の雰囲気がいい、。いい作りだなぁ~、。
返信する
Unknown (shimakuni66letsgo103)
2020-03-16 17:24:19
エビアン様こんにちはー。
やっとやっと咲きました。
流石に良い花でしたよ~。
おっしゃる通り
株を充実させなければなりません。
これからが始まりです。
4.5寸か4.8寸の鉢で
締めて作っていきたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。