「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

拝啓、お元気でしょうか。

2008年11月08日 | 対馬の釣り

朝から小雨まじりでもあり、

時差ボケの頭では

何もする気になりません。

Jpg_448 先日より、

PEラインを

何にしようか考えていましたが、

やはり信頼性の高さから言うと

ダイワの

エメラルダスセンサーハイパーPE

しかないでしょう。

強度で言うと世界最強?らしいですー。

なるほど~、

普通のハサミでは簡単には切れんバイ。

1号の90mをチョイス。

その代わり、、値段も良いけどね、、。

Jpg_451 それと、

上はブリーデンのエギ。

キラキラとオパールのような輝きに一目ぼれ。

カメラでは伝わり難いけど、

人間には惚れられてもイカにはどうか、、。

Jpg_452 下はエバーグリーンのエギ、、。

これも

今まででは見たことの無い

発光体を内臓しているかのように

光り輝いている。

画像でどこまで伝わるか、、

イカにも分かるかな、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2008年11月07日 | 対馬蘭雑記

先日より、

大量に入手した寒蘭を

只今吹き抜け栽培で雨晒し、、

夜露にも当たりっ放し、、

陽光には

午前中に2時間程度チラチラ当たり、

午後からは日陰になる所に置いている。

咲かせ場としては調度良い具合、、。

その中に

チト普通でない株が有る。

入手時はゴタゴタで

記憶も定かではなかったのだが、

自分で植え付けているとばかり思っていたが、

どうも友人の話によると

「裏のダンボール箱に入ってた中の

花付き株を

可哀想だから適当に植えといた・・。」

との事、、。

記憶を辿る

おぼろげながらではあるが

「オレオレ、ヨレヨレ葉だから駄目バイ、、。」と

ダンボールにポイと

投げ入れたような気がする、、。

よく見ると

植え付け方も自分のと違うような、、

しかしあれがこうなるとは・・

一日半も干上げされてたのに咲き上がるとは・・

何年経っても

見る目が養われない

蘭から教えられない愚者である、、。

Jpg_474 展示会で

先輩方に見てもらい、

系統を鑑識して頂き、

早めに切って

良い鉢に植えてやろう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2008年11月03日 | 対馬蘭雑記

Jpg_460 朝、

棚周りをしていると

先日大量に入手したモノの中に

開花している寒蘭を見つけました。

見れる並物だと思います。

Jpg_461 それと、

金古場が

何時の間にか開いていた。

既に舌は巻いていますが、

もう少し時間が経つと

表情が変わるかも・・。

対馬島内催し物情報・追加含む

佐須愛蘭会展示会、及び、小茂田浜神社祭り

          11月11・12日 (佐須体育館)

県展移動展

        11月13・16日(峰地区公民館)

厳原愛蘭会展示会

         11月15・16日 (ありあけ会館)

内山盆地祭り・収穫祭・秋蝉祭り  

           11月16日(内山憩いの家)

矢立愛蘭会展示会

       11月15・16日(元内山分校校舎)

対馬寒蘭愛好会連合大展示会

       11月22・23日(対馬交流センター)

秋蝉とは、

チョウセンケナガニイニイゼミ、の事で、

今の時期に鳴くそうですー。

セミらしくない鳴き声ですが、、。

これで全て出揃いました、、

よかったら来て下さ~い、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2008年11月03日 | 日記

久しぶりに

天神に出掛けました。

人工の明かりも

たまには綺麗と感じるもんですね。

Jpg_439 左右対称、非対称、、

同じ形が積み重なる

連続美というモノには、

結合力と

安心感と

充実感に

満たされた

心地よさがあります。

興味があって、

韓国語弁論大会にも

Jpg_44011 行ってきましたが、

高校生、

大学生、

各々に自分達なりに

就職の事、

日本の事、

経済の事、

交流の事、

地球の事について

悩み、

考え、

悶え

苦しんでいる様子が伺えて

少し安心しました。

ファッションだけ見ると

目を覆いたくなりますが、

若者の新鮮さと

斬新さと

情熱的な取り組みを目の当たりにし、

大人の世界に取り巻く

曖昧で

駆け引きに囚われた

不安だらけの社会に

嫌気がさします。

歳はとっても

真新しい心と

真っ直ぐな気持ちは

忘れたくないな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする