lurking place

ニッポンのゆる~い日常

【朝日新聞】「日本人として恥ずかしい」遍路道に差別的貼り紙、憤りの声

2014-04-12 09:55:40 | マスコミ
【朝日新聞】「日本人として恥ずかしい」遍路道に差別的貼り紙、憤りの声


http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397208273/



1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/04/11(金)18:24:33 ID:8gxBFne5C


(前略)

「礼儀しらずな朝鮮人達が気持ち悪いシールを四国中に貼り回っています」

「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」

などと中傷する内容に、開創1200年を盛り上げようと、外国人遍路の受け入れにも取り組んできた人々の間からは、憤りと落胆の声があがった。

貼り紙は徳島県鳴門市大麻町にある1番札所霊山寺でも9日、見つかった。駐車場にある休憩所の壁に2枚貼られており、寺側がすぐにはがした。寺の関係者は「国と国の関係がぎくしゃくしていようとも、仏教の寺としては北朝鮮も韓国も大切な国。寺としては困る。貼った人の心に忍び込んだ思いは、離れた立場で見つめたい」と戸惑った様子で話した。

バイクで四国霊場を巡る途中で同寺に立ち寄り、貼り紙を目の当たりにした名古屋市の男性(63)は
「愛媛県西条市でも3日ほど前に見かけた」という。
「見苦しく、嫌な気分になる。八十八カ所はみんなのいやしの場であり、遍路道は開かれた文化の道だ。こんな貼り紙はそぐわない。もっと広い心を持ちたい」

徳島市新町橋2丁目の阿波おどり会館前の2棟の遍路小屋にも貼られていた。椅子に2枚ずつ計4枚。管理する市観光協会の職員は「全く気づかなかった。公共の場所で、こうした行為はやめてほしい」。

夫婦でお遍路をしている松山市の主婦(62)は、2日前に吉野川市川島町の休憩所で同様の貼り紙を見たという。
「遍路道は誰でも歩ける道なのに。日本人として恥ずかしい」。
夫(67)も
「貼った人は1200年も続いている遍路道をわかっていない。本当に遍路道を守ろうという気があるならそんなことはしないはず」とあきれた表情で話した。


http://www.asahi.com/articles/ASG495JQKG49PUTB00T.html




2: 名無しさん 2014/04/11(金)18:25:33 ID:FAvBi2EVB


<丶`∀´> 日本人として恥ずかしい



3: 名無しさん 2014/04/11(金)18:26:38 ID:TSBPAChTO


この件、ほんとメディアスクラムで全力できてるな
ハクシンクンの法案提出の全力援護ってとこだろうから、これ事実の徹底的に周知と凸してつぶさんとまずいよ



4: (・ω・` ) <;`Д´>(`ハ´#) 2014/04/11(金)18:26:41 ID:8h7xF0EkK


はい、朝日新聞社の日本人差別&朝鮮人犯罪擁護入りましたー





5: 名無しさん 2014/04/11(金)18:27:59 ID:X7AXnHNe2


まだ同じ論調が通用すると思ってるんだ? >馬鹿朝日



6: 名無しさん 2014/04/11(金)18:28:25 ID:7tuxlvlR7


朝日はちゃんと「同胞として腹立たしい」って書けよ



7: 名無しさん 2014/04/11(金)18:30:21 ID:va7tT2UZN


はいはい自称日本人



8: 名無しさん 2014/04/11(金)18:31:15 ID:FAvBi2EVB


>>7
<丶`∀´> 同じ日本市民なのに差別はいけない



9: 名無しさん 2014/04/11(金)18:34:40 ID:xgd22vXlM


バックミラーや信号などに勝手に案内シールを貼った分については、犯罪であるので、放置せずに行政が剥がし、その費用請求と罰則を犯人に与えるべきだ。
善意とか信仰の問題ではない。これはルールだ。知らなかった、そんなつもりはなかったでは許されない。



10: 名無しさん 2014/04/11(金)18:35:15 ID:qR5YKp1iA


朝鮮人以外にどこの国の人もこんな気持ち悪いことをしてないじゃないか



13: 名無しさん 2014/04/11(金)18:41:32 ID:0hbhoLMZv


いやいやww、旅行に行ってその街が気に入ったからと言って無闇矢鱈と4000枚もシール貼らないから普通ww
矢印のシール貼った女が間違った方法でやってんだからそこは正さないといかんだろw



16: 名無しさん 2014/04/11(金)18:55:30 ID:IMMWQq6GG


>>1
夫婦でお遍路をしている松山市の主婦(62)は、2日前に吉野川市川島町の休憩所で同様の貼り紙を見たという。
「遍路道は誰でも歩ける道なのに。日本人として恥ずかしい」。
夫(67)も「貼った人は1200年も続いている遍路道をわかっていない。
本当に遍路道を守ろうという気があるならそんなことはしないはず」とあきれた表情で話した。

「日本人として恥ずかしい」ときたかwwwww
どこぞの掲示板で良く見るカキコと同じ言い回し。
この一文があるだけで、爆笑。



17: 名無しさん 2014/04/11(金)18:56:34 ID:pPMsdsBKW


>>16
お里が知れるよねw



18: 名無しさん 2014/04/11(金)18:57:23 ID:X3C6Ti5en


もう浦和から始まり、お遍路、完全にメディアのキャンペーンだね
断言できる、次も必ずある!



19: 名無しさん 2014/04/11(金)18:57:47 ID:FAvBi2EVB


<丶`∀´> 遍路道は誰でも歩ける道なのに。日本人として恥ずかしい



20: 名無しさん 2014/04/11(金)18:58:18 ID:0ua9QbTr7


>>1
> 「貼った人は1200年も続いている遍路道をわかっていない。
> 本当に遍路道を守ろうという気があるならそんなことはしないはず」とあきれた表情で話した。

え?
そんな時代、女人禁制も無しに
平等な遍路ってのが守られてたの?



21: 名無しさん 2014/04/11(金)19:07:14 ID:SvTMiS2rQ


標識に貼ってる問題は徹底的に隠すつもりのようだな。
そういう小狡さが特亜への嫌悪感を増幅させたのに、
なんら学習しないマスコミを見てると呆れる。



22: 名無しさん 2014/04/11(金)19:08:36 ID:vgumuSaJ4


報道する時は外国人の為のシールって言うのな



23: 名無しさん 2014/04/11(金)19:13:53 ID:pPMsdsBKW


>>22
画像には明確に朝鮮人と書いてあるのにね
ただただおかしいし、不気味だよ



24: 名無しさん 2014/04/11(金)19:26:42 ID:bGPbNIt5I


つまり朝日新聞は
「朝鮮人が犯罪を犯しても、問題にする日本人が悪い」
こうですねwww
日本は法治国家なんですけどねwww



25: 名無しさん 2014/04/11(金)19:28:31 ID:czZRdpi7l


浦和の件とは構造が違うように思うがな



27: 名無しさん 2014/04/11(金)19:31:52 ID:FAvBi2EVB


朝日新聞「日本人は世界中に日本語のステッカーを貼って日本人が迷子にならないようにするべき」

こういう主張なんだろうな、さすがバカ新聞



28: 名無しさん 2014/04/11(金)19:40:36 ID:Ifhq8S6A6


でたーーーアカヒのやり方
「日本人として恥ずかしい」と言わせる。



30: 名無しさん 2014/04/11(金)19:43:35 ID:IMMWQq6GG


日本国内の「嫌韓」感情が増大しているので、
仕込みネタも後乗りネタもあらゆるネタを掻き集めて
「ウリは差別されている」キャンペーンをマスゴミ内
の同胞を総動員して実施中ニダ。
ウリを特別待遇しないのは差別!!
ウリを嫌うのは恥ずかしい行為!!

こんなところではないかと思われ。



31: トラガスキー◆ColibriwNI1b 2014/04/11(金)19:45:26 ID:kXYE8wYoD


今回のは、完全に犯罪ですよ、朝日さんw
それを擁護するとは、おバカさんですね!ww



35: 名無しさん 2014/04/11(金)19:47:01 ID:KfEUXXoRY


朝日新聞は日本人を罵倒できて嬉しそうだな。
これ、どうせ朝日新聞の誤報か、反日のお仲間による自作自演なんだろ?
見え見えなんだよ。何しろ朝日新聞だからさ。



36: 名無しさん 2014/04/11(金)19:47:52 ID:pPMsdsBKW


>>35
お家芸だからね、自作自演w



37: 名無しさん 2014/04/11(金)19:48:55 ID:XnazNTgcC


つまりこういう事?朝日新聞の記者さん。

朝鮮人の 犯罪行為を 指摘するのは 日本人として 恥ずかしい

頭おかしいんじゃねえの?朝日新聞の記者ってのは全部。
それとも朝鮮人がする事は全部許されるべきとか思ってるの?
その場合は確実に頭がおかしいけどさ。

朝日新聞にはキチガイしかいねえの?



39: 名無しさん 2014/04/11(金)19:53:39 ID:BOizdz63S


たとえば
バチカンの巡礼道があったとしてに日本語ステッカーが
4000枚貼ってあったら日本人はどう思うか



41: 名無しさん 2014/04/11(金)19:54:59 ID:VlqnGYhmo


キムチシール貼らなきゃ、こんな事にはならなかったのに

アホ徳島新聞がこのテョンの犯罪行為をヨイショしたのは問題にしないの?



42: 名無しさん 2014/04/11(金)19:55:15 ID:FAvBi2EVB


朝日「メッカに日本語のステッカーを4000枚貼れば日本人が迷子にならずに便利」

こういうこと



43: 名無しさん 2014/04/11(金)19:56:00 ID:FAvBi2EVB


書いてて思ったけどメッカに4000枚貼ったら戦争になってもおかしくないよな



45: 名無しさん 2014/04/11(金)19:57:14 ID:L9pStoMxY


事実が広まるとダンマリ決め込むいつものスタイルでーす
ほら、朝日は無許可で広告貼り付けた朝鮮女について、取材に応じた爺婆に感想聞いてこいや



46: 名無しさん 2014/04/11(金)19:58:07 ID:MBNaec9Rg


こんなこと言うアホがいるという事実に驚愕するわ
目ぇつぶって生きてんのか?



49: 忍法帖【Lv=55,がいこつけんし】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/11(金)19:59:42 ID:sntjQOypq


まーた、シールの違法性無視した記事で差別騒動書いているのかよ。



50: 移民の名無しさん 2014/04/11(金)20:00:04 ID:aKWfW3STV


>>1
朝日新聞も報じてるけど
さすが、一報的な記事だな。
事件のあらまし客観性も何もない。
街角の偏向街頭インタビューみたいな記事だ。

この記事から導きだされるのは
朝日新聞は、韓国人なら街中にペタペタステッカーを違法に貼ってもいいという結論なんだね。



51: 忍法帖【Lv=55,がいこつけんし】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/11(金)20:00:45 ID:sntjQOypq


法律無視しても、注意すらするなと言いたいのか?
大手メディアの連中は?



52: 名無しさん 2014/04/11(金)20:03:11 ID:IMMWQq6GG


ニュースは情報を加工した食品のようなもの。
自社の製品に品質保証をしていないのはマスゴミだけ。



54: 名無しさん 2014/04/11(金)20:03:40 ID:VlqnGYhmo


論点すり替えるしかないよな~
犯罪行為を「韓国に広がれ!」って報道しちゃってるんだから



58: 移民の名無しさん 2014/04/11(金)20:11:08 ID:aKWfW3STV


しかし、この韓国人の先達としての
教育係りみたいな日本人いないのかな?
ステッカーをペタペタ貼る事を
だれも注意しなかったのかな?

それ、やっちゃ駄目よって‥‥。



60: 名無しさん 2014/04/11(金)20:14:59 ID:L9pStoMxY


>>58
此奴のやった行いに対し諌めるどころか「差別だ」と意味不明な擁護してる時点で…



59: 名無しさん 2014/04/11(金)20:12:36 ID:FAvBi2EVB


勝手にステッカーとか根本的な意識がおかしいよな



61: 名無しさん 2014/04/11(金)20:18:31 ID:FAvBi2EVB


朝日新聞本社に4000枚のステッカー貼ってやるか



62: 零之露易絲◆KuRokoMU3c 2014/04/11(金)20:22:53 ID:R4fub6pRl


朝日はKY



63: 名無しさん 2014/04/11(金)20:26:58 ID:qR5YKp1iA


東北の震災の後にここは自分の土地だと主張するあやしい立て看板があちこちにあったそうだけど
これも似ている気がする あの連中はこうやってつばつけてやがて自分の物にしようと考えているんだな



64: 名無しさん 2014/04/11(金)20:29:22 ID:pPMsdsBKW


>>63
何が腹立つかって日本人が皆困ってて、大変な時を狙ってやる事だ



65: 名無しさん 2014/04/11(金)20:32:35 ID:Gz5QxXWxG


電柱やカーブミラーにステッカーなんて、占用許可とれるはずないし、仮に取れたとしたって、電柱の持ち主のNTTとか電力会社に広告料と道路管理者に道路占用料を払わなきゃならない
個人で4000箇所、許可取るのもお金払うのも大変そう

もし、本当に許可取ってるならね。
ありえないけど



74: 名無しさん 2014/04/11(金)20:59:27 ID:qJtUhA1se


シナチョンはお断り



78: 名無しさん 2014/04/11(金)21:05:26 ID:murcSTwSz


これさ、逆に日本人の朝鮮人への嫌悪感を増幅させてるだけだよね・・・



81: 名無しさん 2014/04/11(金)21:22:39 ID:9SeUwoHKw


この張り紙はテヨンの違法シールを戒めただけだろ?
すべては朝日新聞から始まった



83: 忍法帖【Lv=25,バラモスブロス】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/11(金)21:26:59 ID:sntjQOypq


アサヒは、嘘・捏造はお得意だからな
サンゴ礁にKYの文字を刻んだり、慰安婦問題や靖国問題の発生源もアサヒだしね



84: 名無しさん 2014/04/11(金)21:27:57 ID:n2WW7v8kD


慰安婦問題でっち上げ日本人を貶めたのは差別じゃないのかね?w



85: 名無しさん 2014/04/11(金)21:30:21 ID:FAvBi2EVB


日本人として朝日新聞が本当に恥ずかしい



86: 名無しさん 2014/04/11(金)22:32:46 ID:ADugzXuUR


>日本人として恥ずかしい

キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!



87: 名無しさん 2014/04/11(金)22:34:33 ID:H4YfeO94V


朝日新聞社そのものが日本人として恥かしいw



91: 名無しさん 2014/04/11(金)22:55:23 ID:Ifhq8S6A6


朝日記者
「こういう差別的な行為を見て、日本人として恥ずかしくなりますか?」

主婦
「日本人としてですか?」

朝日記者
「はい! に・ほ・ん・じ・んとして。」

主婦
「そうですね、日本人として恥ずかしいです。」

朝日記者
(よし!)



92: 名無しさん 2014/04/11(金)22:56:27 ID:sODHJDkGV


朝鮮人として最初にシールを貼ったのが恥ずかしくはないのかい?



93: 名無しさん 2014/04/11(金)22:57:59 ID:4A8STv4cv


>>92
誇らしいニダ!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実ゆがめる朝日報道

2014-03-03 09:44:46 | マスコミ
真実ゆがめる朝日報道 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140303/plc14030303220003-n1.htm



2月21日、「朝日新聞」が掲載した「米国から見る安倍政権1年」という大型インタビュー記事には思わず苦笑した。在米の作家、冷泉彰彦氏が安倍晋三首相の政治外交に米国の懐疑と警戒が強まっているとして、こう指摘する。


 「ジョン・ダワー氏の言うように、日本は『敗北を抱きしめて』まともな国になったはず」なのに、安倍首相は「米国が主導して作り上げた戦後の国際秩序」を乱している。ダワー氏の偏見と事実誤認に満ちた書を後生大事にするこうした記事をはじめ、社説、「天声人語」、読者投稿などを駆使した朝日の紙面構成には疑問を抱かざるを得ない。朝日は、メディアの役割として「不偏不党」「真実の公正敏速な報道」をうたう。にもかかわらずその報道は往々にして事実に基づいていない。むしろ真実をゆがめ、結果として中国や韓国の利益を代表するかのような報道があふれている。


 中国では「抗日戦争勝利記念日」と「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」がおのおの9月3日と12月13日に定められ、習近平政権の歴史問題での対日強硬路線がより強化されつつある。日本企業を相手どった訴訟は、中韓両国で連発されると考えられる。

 中国の得意とする3戦、世論戦、法律戦、心理戦の内、少なくとも前2者の戦いが日本相手に全面展開中である。


 こうしたときこそ、事実の確認が重要である。だが、朝日の報道は無責任にも逆方向に向かっている。3月1日の朝日朝刊4面の「河野談話 先見えぬ検証」の記事である。菅義偉官房長官が河野官房長官談話の作成過程を検証する考えを表明したことを伝える同記事の隣に「河野洋平氏・政権にクギ」という囲み記事を朝日は並べた。



 河野氏が「前のめりの方々、昔の人たちの経験談をよく聞き、間違いのない政治をやってほしいと」と語ったことを紹介し、これを安倍政権へのクギと解説したのだ。が、前のめりで慰安婦談話を出したのが河野氏であり、捏造(ねつぞう)記事でお先棒を担いだのが朝日だったのではないか。この記事はそんな自分たちの過ちに口を拭うものだ。


 91年8月11日、大阪朝日の社会面一面で、植村隆氏が「『女子挺身隊』の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた『朝鮮人従軍慰安婦』」を報じた。


 この女性、金学順氏は後に東京地裁に訴えを起こし、訴状で、14歳で継父に40円で売られ、3年後、17歳のとき再び継父に売られたなどと書いている。植村氏は彼女が人身売買の犠牲者であるという重要な点を報じず、慰安婦とは無関係の「女子挺身隊」と慰安婦が同じであるかのように報じた。それを朝日は訂正もせず、大々的に紙面化、社説でも取り上げた。捏造を朝日は全社挙げて広げたのである。




                   ◇




 この延長線上に93年の河野談話がある。談話は元慰安婦16人に聞き取りを行った上で出されたが、その1人が金学順氏だ。なぜ、継父に売られた彼女が日本政府や軍による慰安婦の強制連行の証人なのか。そのことの検証もなしに誰よりも「前のめり」になったのが河野氏だ。


 日本国内における談話作成のプロセスの検証を、朴槿恵大統領は「3・1独立運動」の記念式典で強く牽制(けんせい)した。朝日は3月2日、早速、「河野談話再検証の動きなどがこのまま続けば、関係改善の糸口を見つけるのはさらに困難」になると報じた。同じ4面に前田直人編集委員が集団的自衛権に関して「安倍さん、イケイケドンドンですか」「民主主義は手続きが大事だ」と強調するコラムを書いた。


 なんとも嫌みな紙面構成である。だが、言っていることは正しい。手続きは大事なのだ。そこで朝日に問いたい。河野談話作成の手続きだけでなく村山談話国会決議の手続きの不透明さをなぜ、追及しないのかと。



 村山富市氏は首相就任当初から、日本国政府の歴史に関する謝罪決議採択を目指した。反対論が強く、決議案否決の読みが確定したとき、村山氏らは驚く一手を使った。西村眞悟衆議院議員が05年7月号の『諸君!』に詳述したが、6月9日、金曜日夕刻、衆議院内に「本日は本会議は開会されない、各議員は選挙区に戻られたし」という通知が配られたそうだ。


 騙(だま)し討ちが計画されているとは露(つゆ)ほども知らない、決議反対派の議員の多くが永田町を後にした午後7時53分、突然、土井たか子衆議院議長が本会議開催のベルを押した。出席議員は230名、欠席議員は265名だった。


 官報によると、本会議は午後7時53分開会、7時59分散会となっている。電光石火の6分間の勝負だった。


 これが選良たちの行動か。とまれ、同決議をもとに、極秘に作業が進められ、約2カ月後の8月15日、村山談話は突然閣議決定された。



 世紀の企(たくら)みのご当人はいま、河野談話策定過程の検証について「事実がなかったとあげつらって何の意味があるのか」、村山談話は「日本の国是」と語る。


 こうした恥ずべき言動は殆(ほとん)ど検証せず、朝日は安倍政権叩(たた)きを続ける。そこに、毎日新聞、東京中日、共同通信、米国のリベラル系人脈が加わり、中韓両国に吸い寄せられたような論調が築かれていくのはどうしたことか。


 メディアは何よりもいま、事実関係の特定に力を注ぐべきではないのか。朝日の綱領は単なるスローガンか。こうしたメディアの無責任を放置すれば、日本は中韓の仕掛ける世論戦、法律戦の戦いに敗れかねないだろう。

2014.3.3 03:13








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉狩り、歪曲を駆使して言論の自由を許さない言論機関

2014-02-16 10:42:12 | マスコミ
言葉狩り、歪曲を駆使して言論の自由を許さない言論機関


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140215/plc14021518010011-n1.htm



政府は12日、平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した中国漁船衝突事件の映像を公開した。政府が12日に海上保安庁の巡視船に体当たりした中国人船長に損害賠償請求を求めて提訴したことに伴う措置だ。船長には再三、被害を受けた巡視船の修理代支払いを督促してきたが、無視され続けてきた。今月20日に請求権が時効になる前に民事訴訟に踏み切ったわけだ。今後映像が証拠となって事実上公開されることから、海保も公開に踏み切った。



 海上保安官だった一色正春氏が22年11月に同様の映像をインターネット上に公開しており、海保が新しい映像を公開したわけではない。それでもようやく海保のホームページで誰でも自由に閲覧できるようになったのかと思いきや、一般から求めがあった場合にDVDなどを送って対応するという何とも手間のかかる公開となった。

 ともかく、政府は映像を正式に公開した。産経新聞は13日付朝刊で、政治関連の記事を載せる5面のトップで「尖閣漁船衝突の映像公開」との見出しで扱った。今回の対応は「映像は特定秘密ではない」と主張してきた安倍晋三首相の意向を反映したもので、特定秘密保護法の誤解を解き、同時に対中国で日本の正当性をアピールするとの狙いがあったことを書いた。


 公開は、太田昭宏国土交通相と菅義偉官房長官が12日午前の記者会見で明らかにした。大阪本社管内のみで夕刊を発行している産経新聞は夕刊2面のトップでも「尖閣漁船の衝突映像公開」の3段見出しで記事を掲載した。


 12日付夕刊(以下、東京発行)では、朝日新聞が社会面に2段見出しで「尖閣漁船衝突 映像公開へ」、読売新聞も社会面に2段見出しで「中国船長を損賠提訴へ」、日本経済新聞は社会面に1段見出しで「中国人船長を損賠提訴」と扱った。政府は12日午後に那覇地裁に提訴したが、この3紙はいずれも13日付朝刊で「提訴した」「映像を公開した」と過去形では報じなかった。


夕刊で掲載しなかった毎日新聞は13日付朝刊の社会面で「衝突事件で中国船船長を賠償提訴」、国際面に「中国反発」とそれぞれ短く掲載した。東京新聞は朝夕刊ともに報じなかった。



 約3年半前の事件発生当時は違った。中国に気兼ねした当時の菅直人政権が検察に政治的な圧力を加え、逮捕した中国人船長を処分保留で釈放したことも大きな騒ぎになった。昨年秋の臨時国会で特定秘密保護法に反対した民主党は、政権を担っていた事件当時、海保が撮影した映像を公開しなかった。「映像記録は刑事訴訟に関する書類だから」との理由だったが、中国を刺激するのを嫌ったのは明白だ。

 その後、菅政権は国会の要求に応じ、22年11月1日に一部の国会議員を対象に、2時間あるという映像を約7分間に編集した映像を限定公開した。それでも一般公開はかたくなに拒んだ。


 その3日後、一色氏がネットで映像を公開すると、仙谷由人官房長官(当時)は「犯罪行為だ」とののしった。一色氏は国家公務員法違反(守秘義務)容疑で書類送検され、退職した。結局最後は起訴猶予だった。首相が「特定秘密でもなんでもない」としている映像を菅政権が公開していれば、一色氏は退職することにならなかっただろう。


 民主党政権が特定秘密でもなんでもないのに恣意的に隠してきた映像が公開されたことを受け、特定秘密保護法に反対した新聞は、さぞ「英断だ」との論陣を張るかと思いきや、全く違った。繰り返し強調しておくが、最も特定秘密保護法に反対している東京新聞は、完全に無視した。朝日、毎日も特定秘密保護法反対の記事とのバランスをあまりにも欠いていた。


 彼らが懸念していた「政府による恣意的な情報隠し」を安倍政権は行わないということを行動で示したにもかかわらずだ。報じないことも彼らの主張する「言論の自由」だということなのかもしれない。だが、これで「中立・公正」をうたうまともな報道機関と言えるだろうか。自分たちに不都合な真実は、なかったことにするか小さく扱うだけ-ということを証明した。


一方で、彼らは、自分たちの気に入らない他人の言論の自由は許さない。NHKの籾井勝人会長の1月25日の就任記者会見に関する報道だ。


 記者会見は約1時間15分に及んだ。動画サイトでノーカットで全てを見た。感想は「何が問題なのか」だった。後に籾井氏は国会に呼ばれて会見での発言を撤回し、謝罪したが、要するに記者にはめられたのだ。籾井氏本人、会見後に批判的な報道が出て、驚いたのではないだろうか。

 籾井氏はNHKの放送のあり方について、会見で何度も「放送法にのっとる」と強調した。「個人的な見解を反映させることはない」とも明言した。

 国際放送については「明確に日本の立場を主張するのは当然だ。政府が右というのを左というわけにはいかない」「領土問題をはっきり分かりやすく説明する必要がある。なぜ尖閣が日本の領土であるかということをもう少し説明してもいいのではないか」と述べた。

 籾井氏は国内の放送と国際放送をきちんと分けて見解を述べた。国内放送に関しては「政府の言いなりにはならない」とも強調した。


 ちなみにNHKの「国際番組基準」は、「わが国の重要な政策および国際問題にたいする公的見解ならびにわが国の世論の動向を正しく伝える」「解説・論調は、公正な批判と見解のもとに、わが国の立場を鮮明にする」と明記している。

 籾井氏はこの基準にのっとって発言したに過ぎない。それなのに「政府が右というのを左というわけにはいかない」との部分を朝日は「放送内容が政府の宣伝ととられれば、海外での信頼もかえって損なわれよう」(1月28日の社説)と批判した。

 籾井氏は宣伝だとは言っていない。朝日の理屈で言えば、NHKの国際番組基準は間違っていることになる。「尖閣諸島は中国のものです。竹島も韓国のものです。日本の領土だと言っている日本政府は間違っています」と放送することが正しいのだろう。


慰安婦や首相の靖国神社参拝への見解を聞く質問も相次いだ。NHK会長への質問として本質的とは思えない。そう思ったであろう籾井氏は「個人的な意見は控える」と繰り返した。


 それでも執拗に質問が続き、慰安婦については「どこの国にもあったことだ」と答えた。これに「揚げ足取りのようで申し訳ない」とわざわざ断った上で、「すべての国で慰安婦があったということか」と尋ねる記者もいた。自分はこんなくだらない質問は絶対しないようにしようと誓った。


 籾井氏は「これ以上、深入りするのは避けたい」と語りつつ、こう続けた。

 「今のモラルでは悪い。慰安婦は。だが、現実としてあった。いいとは言っていない。日本だけやっていたと思われて、どう思うか」

 「韓国がやっていることで不満なのは、日本だけ強制連行しているように言うからおかしい。補償はすべて解決している。なぜ蒸し返すのか」


 何も間違ったことは言っていない。余計なのはその後に「なぜオランダにまだ『飾り窓』があるのか」と言ったことだ。飾り窓は慰安婦ではなく、売春の問題である。「日本が従軍慰安婦を強制連行した」とも語ったが、当時言葉さえ存在しなかった「従軍慰安婦」を日本が強制連行した証拠はない。


 こういう記者のやり方を「言葉狩り」という。執拗に質問したのは朝日と毎日の記者だった。特定秘密保護法に反対のメディアだ。言論の自由が侵されかねないという特定秘密保護法には反対だが、自分たちはNHK会長の言論の自由を侵害してもいいらしい。しかも、「飾り窓」などの一部を除き、籾井氏の発言は同氏特有の意見でもなんでもない。単に事実を指摘しただけだ。



 結局彼らの言論の自由とは、自分が気に入らない、あるいは自分と違う意見は許さないという誠に自分勝手な「言論の不自由」を言っているだけにすぎないことがよく分かる。


 NHKには批判の電話が殺到したそうだが、籾井氏の会見はネットですべて見ることができる。電話で抗議する前に、まず自分の目で確かめたほうがいい。もっとも、多くの人はネットで1時間以上も会見を見る暇などないだろう。「会見を全部見ればいい」は、新聞記者としては屈辱だが、朝日や毎日のように意図的に事実をねじ曲げて報道する人たちがいるなら、仕方ない。だからメディアは信頼をなくすのだと痛感する。


 自分たちの意に沿わない発言をした籾井氏が会長を辞任しそうにもなく、風向きが悪いと思ったのか、彼らは矛先を変え、NHK経営委員を糾弾し始めた。作家の百田尚樹氏と、長谷川三千子埼玉大名誉教授だ。


 百田氏は3日、東京都知事選に立候補した田母神俊雄氏の応援のため、新宿で街頭演説を行った。問題となったとされる約45分間の映像も動画サイトで全部見た。

 百田氏にとって人生初の街宣車の上での演説だったようで、少し緊張気味だった。演説慣れしていないのは明らかだった。その中で出たのが「他の立候補者は人間のくずだ」だった。品はないかもしれないが、メディアや国会が目くじらを立てるほどの話だろうか。

 「占領軍は日本人に徹底した自虐思想を植え付けた。東京裁判のせいだ」

 「広島、長崎(への原爆投下)ほど悲惨な戦争犯罪はない。一般の無辜の民を何十万人虐殺した。東京大空襲は大虐殺だ」

 「東京裁判は(米軍の)大虐殺をごまかすための裁判だった。南京大虐殺は、1938年に蒋介石が『日本軍は南京大虐殺をし』」と宣伝した。でも、その時に世界の国は無視した。なぜか。そんなことはなかったからだ」

 こうした発言が問題視された。百田氏は政治家でも何でもない。作家の意見だ。どこが問題なのか。NHK経営委員の思想信条をしばる法律もない。何より経営委員はNHKの報道や番組作りそのものに関与するわけでもない。


 阪神大震災を体験したという百田氏は、不当に日本、日本人を貶めるメディアや風潮との対照で、日本人のすばらしさを紹介するエピソードも紹介した。コンビニの店主が被災者に食品などを無償で提供したところ、後日、何倍もの料金を被災者が持参してきたという。「これが日本人だ。こんな国どこにもない」と涙ぐんでいた。都知事選とは直接関係ない話がほとんどだが、実にいい演説だった。

 12日の経営委員会で、百田氏は「くず発言」は釈明したという。だが、野党が要求している国会への参考人招致には、自ら「呼び出せ」と言っている。自民党は反対しているが、度量がない。百田氏を呼んで堂々と見解を聞いたらいい。



 長谷川氏に至っては、文字通りの言葉狩りだ。5日付の1面トップで大々的に報じた毎日によると、長谷川氏は昨年10月、朝日新聞東京本社で平成5年に拳銃で自殺した右翼団体幹部を礼賛する追悼文を発表していたという。「人間が自らの命をもつて神と対話することができるなどといふことを露ほども信じてゐない連中の目の前で、野村秋介は神にその死をささげたのである」と礼賛したという。

 毎日の記事にもあったように、追悼文は昨年10月18日に発表された。政府が長谷川氏ら経営委員の同意人事を提示したのは同月25日で、11月8日に国会の同意を得た。長谷川氏の追悼文が問題なら、同意した国会議員を糾弾すべきなのに、そういった指摘はない。



 朝日や毎日、東京の思惑というか期待通りに、籾井氏や百田氏らの発言に米国、中国、韓国は反発した。ご注進の成果があって、さぞ満足なことだろう。だが、特定秘密保護法の誤解を意図的に拡散し、それでいて尖閣漁船衝突事件の映像公開という重要な出来事は無視か矮小化し、さらにNHK会長や経営委員ら日本の政治と直接関係ない人物の発言を誇大に報じて日本政府と日本人の負のイメージを拡大し、その先にいったい何があるというのだろうか。むなしくないだろうか。もうそろそろいい加減にしたほうがいい。


2014.2.15 18:00 [酒井充の政界××話]















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK新会長慰安婦発言が問題なら、テレ朝とTBSのニュースこそ放送法違反

2014-02-08 19:18:54 | マスコミ
朝日・毎日への反論(5)
NHK新会長慰安婦発言が問題なら、テレ朝とTBSのニュースこそ放送法違反


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140208/stt14020812000001-n1.htm


NHK新会長の籾井勝人(もみい・かつと)氏が1月25日の就任会見で、慰安婦問題への個人的見解として「今のモラルでは悪いことだが、当時の戦争地域には大体つきものだったと思う」などと述べたことに対して、朝日新聞と毎日新聞が批判する記事と社説を大々的に展開しています。

 しかし、私はこれらの指摘には多くの疑問があり、籾井氏の発言が放送法上問題だというなら、朝日新聞社がテレビ朝日の「報道ステーション」、毎日新聞社がTBSの「NEWS23」でやっていることこそ、放送法違反だと思いますので、今回はそれをテーマに書きます。



 まず、籾井氏の慰安婦問題に関する発言を振り返ると次の通りです。「慰安婦は、今のモラルでは悪い。僕はいいと言っているのではない。しかし、そのときの現実としてあった。この2つを分けないと分かりづらい。個人的見解だが、韓国だけではなく、戦争地域に僕はあったと思う。ほかの地域になかったという証拠はない。ドイツにもフランスにも、ヨーロッパにはどこでもあっただろう。この問題は、韓国が日本だけが強制連行したように主張するから話がややこしい。それは日韓基本条約で国際的には解決している。それを蒸し返されるのはおかしい」


この発言について、朝日新聞は1月28日付朝刊の社説で「あまりに不安な船出」と題し、「公共放送のトップを任せられるのか。強い不安を感じる」「NHKが向くべきは政府ではなく、受信料を納める国民の方である。放送内容が政府の宣伝ととられれば、海外での信頼もかえって損なわれよう」「これ(慰安婦に関する発言)には与野党から批判が相次ぎ、韓国でも反発を招いた」などと指摘しました。


 毎日新聞の同日付朝刊の社説はさらに過激でした。「公共放送の信頼を失った」との見出しで、「従軍慰安婦問題などについて、不見識な発言を繰り返した。公共放送のトップとしての自覚のなさ、国際感覚の欠如に驚くばかりだ」として、「その資質が大いに疑問視され、進退が問われてもおかしくない。そして、彼を選んだ経営委員会も、任命責任を免れない」と進退にまで踏み込みました。



 これらの主張にはいくつも疑問があります。まずはこの発言の経緯から指摘したいと思います。籾井氏は記者会見で記者からの質問に答え、「個人的見解だが…」とことわったうえで、先の発言をしました。すると、記者が「これは会長の記者会見の場だから、個人的見解は認めれない」と一方的に決めつけたことから、籾井氏は「それなら発言を取り消します」と答えました。しかし、記者は「取り消すことはできませんよ」とこれまた一方的に決めつけました。


このやりとりは記者の側に問題があります。「個人的見解は認めない」というのなら、籾井氏がそう発言した時点で「認められない」と宣言すべきです。それをせずに、発言を聞いた後で「個人的見解は認められない」「取り消すことはできない」と決めつけるのは、だまし討ちのようなものです。

 また、記者会見はNHK会長としてのものであっても「個人的見解を述べてはいけない」などという決まりはありません。本人が「個人的見解」とことわっているのですから、そう受け止めるべきで、記事にも「個人的見解」であることを前提として付記すべきです。朝日、毎日両紙が記事の中でそれを曖昧にして「NHK会長としての発言」として報道するのは、読者に対して正確な記者会見の内容を伝えていることにはなりません。


 次に発言の内容についてです。籾井氏はまず、「慰安婦は、今のモラルでは悪い。僕はいいと言っているのではない」と前置きしています。したがって、「現在の認識」としては慰安婦は「悪い」と言っているのであって、「いい」と言ったわけではありません。


そのうえで、籾井氏は「しかし、そのとき(先の戦争)の現実としてあった。この2つを分けないと分かりづらい。個人的見解だが、韓国だけではなく、戦争地域に僕はあったと思う。ほかの地域になかったという証拠はない。ドイツにもフランスにも、ヨーロッパにはどこでもあっただろう」と述べました。つまり、「先の戦争における事実への認識」を示したにすぎません。


 このどこに問題があるのでしょうか。先の戦争において、籾井氏が指摘した国など多くの国が軍用慰安所を設置し、占領地でレイプを行っていたことは、多くの資料や事実で明らかになっています。その歴史的事実から目をそむけて、日本だけが慰安婦をかかえていたといわんばかりの朝日、毎日両紙の報道こそ、国内外の歴史認識をゆがめるものです。


 また、籾井氏は韓国が慰安婦問題で日本への攻撃を強めていることについて、「韓国が日本だけが強制連行したように主張するから話がややこしい。それは日韓基本条約で国際的には解決している。それを蒸し返されるのはおかしい」と述べましたが、事実はその通りであって、何の問題もありません。


しかし、朝日新聞は「韓国でも反発を招いた」、毎日新聞は「(韓国との)溝は深まるばかりだ」とそれぞれ社説で批判しました。正しい発言でも韓国が反発したら問題だというのでしょうか。それこそ、「どこの国の国民のための新聞なのか」と言いたくなります。したがって、籾井氏の発言を「不見識」と決めつける両紙の報道の仕方こそ、国民に真実を伝えるという観点で問題があるのです。


 第3に、朝日、毎日両紙は、籾井氏の発言を「政府の立場に寄り添うような発言」(毎日)との見解を示していますが、籾井氏はそんなことは一言も言っていません。逆に政府とは「(政治的公平を定めた)放送法があるがゆえに距離を保てる」と述べています。「政府寄り」などというのは、両紙が勝手にそう思い込んでいるだけで、これまた読者に誤った見方を植え付けることになります。


 第4に、朝日、毎日両紙が「放送法上問題」と指摘していることです。籾井氏の発言は記者会見でのものであって、そうした内容の主張をNHKで放送したわけではありません。したがって、法的には何ら問題はありません。これを問題だというなら、朝日、毎日両社が系列のテレビ局のニュースで行っていることこそ、放送法違反ということになるでしょう。


これを論じるうえで、まず新聞とテレビの性格の違いについて簡潔に説明します。新聞各紙が会社の主張を社説として掲げているのに対し、テレビ局は放送法によってそれができないことになっています。というのは、新聞はだれでも発行が可能ですから、憲法21条の表現の自由に基づく出版の自由が認められているため、自由に主張ができるのです。


 一方、テレビは限られた電波を割り当てられた許認可事業ですから、だれもがテレビ局を作れるわけではありません。したがって、表現の自由は一定の制限を受け、放送法によって「政治的公平」が義務づけられているため、特定の政治的主張はできないことになっているのです。

 その観点から言えば、テレビ朝日の「報道ステーション」とTBSの「NEWS23」の報道の仕方には問題があるのではないかと、私はかねがね考えています。「報道ステーション」には朝日新聞の恵村順一郎論説委員が、「NEWS23」には毎日新聞の岸井成格(しげただ)特別編集委員が、それぞれコメンテーターとして出演し、純粋な政策的解説を超えて、両社の政治的主張を堂々と展開しています。それに対して、キャスターは反対の議論を紹介するわけでもなく、相づちを打ってうなずきながら聞くというパターンがほとんどです。


つまり、両番組とも朝日、毎日両紙の主張を事実上、そのまま放送しているわけで、これは「政治的公平」を義務づけた放送法に違反しているといえるのではないでしょうか。「政治的公平」を保つとすれば、政治的に意見が対立している問題を取り上げる場合は、意見の異なるコメンテーターを複数出演させるなどして、視聴者に対してさまざまな角度からの視点を提供すべきです。


 私は両番組を見ていて、恵村、岸井両氏が明らかに政治的公平さを欠いた発言をしたり、明らかに事実に反する発言をしたりした場合は、両局に電話して抗議し、訂正を求めるようにしています。しかし、両局とも電話に出るのは窓口の女性で、私の抗議や訂正要請にも「担当者に伝えます」としか言わず、それによって番組内で訂正や謝罪が行われたことはありません。


 こんなことで、放送法が義務づける「政治的公平」が守られていると言えるでしょうか。こうした報道がまかり通ると、それこそ「限られた電波を使った国民に対する洗脳」に行き着いてしまう危険性があります。朝日、毎日両社はまず、自分たちがテレビで行っていることこそ、放送法に照らしてどうなのか考えてみる必要があるのではないでしょうか。



籾井氏の発言に続き、朝日、毎日両紙はNHK経営委員の百田尚樹(ひゃくた・なおき)氏が東京都知事選で田母神(たもがみ)俊雄氏の応援演説を行ったことや、同委員の長谷川三千子氏が朝日新聞社で拳銃自殺した右翼団体元幹部を評価する論文を書いていたことについて「問題だ」とする記事を、これまた大々的に掲載しています。


 しかし、両紙とも記事の中で触れているように、放送法は経営委員が個人の思想や信条を公にすることは制限していません。それならなぜ、問題なのでしょうか。両氏とも安倍晋三首相と親しいから悪いとでも言うのでしょうか。問題はないのに問題だという報道は、読者をミスリードすることになります。



 今回で「朝日・毎日への反論」シリーズは5回目となりましたが、朝日、毎日両紙に対しては改めて「もういい加減、現実離れしたきれいごとの空論や、自らと主張が異なる安倍政権をたたくためなら何でもやるという政治的な思惑に満ちた報道はやめようではありませんか」と呼びかけたいと思います。

 新聞各紙の主張はもちろん、それぞれ違っていて構いませんが、国民の「真実」を知る権利に応えるためにも、オピニオンリーダーとしてふさわしい、現実に即した、そして筋道の通った論理的な主張をそれぞれが掲げて、堂々と議論しようではありませんか。

2014.2.8 12:00











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝日や毎日のような主張を言えば政治的中立害さない、というのはおかしい」

2014-01-28 10:18:38 | マスコミ
[産経抄]


http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140128/ent14012803520000-n1.htm


 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長(70)の就任会見での発言に対して、韓国の与野党とメディアが反発しているそうだ。すでに籾井氏を激しく批判している一部の新聞が、きのう報じていた。またか、の思いを禁じ得ない。

 ▼閣僚の歴史認識についての発言や教科書の記述に、問題ありと報じれば、中国や韓国は必ず反応する。その動きをまた打ち返す、いつもの「ご注進ジャーナリズム」の手口である。

 ▼そもそも、籾井氏の発言のどこがけしからんのか、さっぱりわからない。「韓国が、日本だけが強制連行したように主張するから話がややこしい。それは日韓基本条約で国際的には解決している。それをなぜ蒸し返されるのか」。慰安婦問題について、おっしゃる通りである。

 ▼ただこの問題については、すでに悪意に満ちた曲解が世界にまき散らされ、今や米国にまで慰安婦像が設置されている。その元凶となった河野談話が、どれほどずさんな調査に基づいたものだったのか、小紙がくわしく報じてきた。誤解を招かないためにも、「日本の官憲が女性を強制連行したというのは、まったくの虚構だ」とはっきり言ってもらいたかった。

 ▼慰安婦が、「戦争地域では、どこにでもあった」という発言も、間違ってはいない。歴史家の秦郁彦さんによれば、第二次世界大戦で、兵士の性の問題に悩まされたのは、日本だけでなかった。もっとも「オランダの飾り窓」まで持ち出すのは、言わずもがなの脱線だった。

 ▼民主党などは、籾井氏を国会で追及するかまえを見せている。NHKの偏向を正そうとすれば、反対勢力はあらゆる機会をとらえて足を引っ張ろうとする。籾井氏はその恐ろしさを思い知ったはずだ。気を引き締めて改革に乗り出してほしい。

2014.1.28 03:07





橋下市長発言要旨「朝日や毎日のような主張を言えば政治的中立害さない、というのはおかしい」


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140127/waf14012720560026-n1.htm


27日、橋下徹大阪市長が記者団に語った、籾井勝人(もみい・かつと)NHK会長の慰安婦発言に関する発言要旨は次の通り。

 --NHK会長の慰安婦発言で、民主党が追及の構えだが、市長の見解は


●民主党は歴史もうちょっと勉強しろ


 「民主党はもうちょっと歴史を勉強したほうがいいんじゃないですか。籾井さんが言っていることはまさに正論ですよ。その通りですよ。あの主張に反論なんかできる人なんていないと思いますよ。僕が言い続けてきたことと全く一緒です。あの意見について、まぁ朝日は毎日、メディアは大誤報やってくれて、主語とかすっとばして、正当化したとギャーギャー言っていたが、籾井さんの言っていることは僕がずっと言い続けてきたことで、あの点についてきちっと反論できる人はいないと思いますよ。もっとね、皆さんも含めてね、歴史を勉強しないといけないし、今この時期、この状況になってね、中国や韓国のこの状況をみて、歴史というものが外交戦争に使われているということもある。日本は今までそういうことやってこなかった。日本の外交官もそういうこと言わずに、とにかく相手の気を害さないようにとやってきたが、中国もね、それなりの力を持ってきて、今までのアメリカ一極の世界秩序の中で我慢するような状況でなくなったときには、歴史については主張してきますよ」




●安重根の主張、日本では認められなくて当然


 「安重根の問題だって、韓国の主張だって中国の主張だって、彼らの主張でそういう主張あると思うが、日本であんな主張認められませんよ。歴史は当事者によって主張や認識が違うのはあたりまえ。だから自衛戦争だと言っても相手方から見たら侵略だし、相手が侵略と言ってもこっちからしたら自衛だということもある。でも僕はサンフランシスコ講和条約を結んだ以上は、世界から侵略戦争と評価されること、言われることについては日本の政治家として受け入れざるを得ないが、その他の歴史問題については、今までのように黙っていたらいいなんてそんなことやってたら、外交戦争に敗北しますよ」



 「どれだけ中国や韓国が今、世界でプロパガンダやっているんですか。今まで日本人は相手の気持ちを害してはいけないということで「言うな」「言うな」となりましたが、慰安婦問題は最たるもの。きちっと言わないといけない。日本人として。認めるところは認め、反省するところ反省する。世界から不当な評価受けるようなことについてはしっかり言わないと」





●日本だけを袋だたき…世界の態度はアンフェア


 「アメリカ人もヨーロッパも、完全に勘違いしている。僕が言っているのは、世界の、国際社会においては価値観は多様化している。一定の価値観を押しつけたって理解はしてくれない。でも世界共通の物差しは、フェアかアンフェアか。慰安婦問題はアンフェアです。日本だけを袋だたきするような世界の態度はアンフェだと言えばいい。戦争は悲惨だし、二度とやってはいけないが、そういう状況の中で、似たり寄ったりのことはどの国だってやっていたし、戦争と性の問題は、どの国だって抱えてきた不幸な歴史なんですよ。そういうことは二度と繰り返さない、今の価値観においてはそんなことあってはならない。だけど、日本だけが不当に袋だたきされているのは何故かというと、日本人が主張してこなかったからだ」

 

 「慰安婦問題について、どういう問題なのか。河野談話の問題点とかきちっと言わなかったから。籾井さんの言っていることは至極正当で、民主党はもっと歴史を勉強すべきだし、自民党の方から批判が出るのは非常に残念です。こういう問題になって必ず出てくる政治的中立性ですよ。出ましたよまたこれ」


 「政治的中立性ってね、だいたい何か発言したら政治的な価値観は必ず含まれるものでね。メディアからしたら、毎日、朝日にしたら、籾井さんとは慰安婦問題で反対意見だから、ああいう発言をしたら政治的中立性を害するというが、朝日や毎日のような考えだったらあれも政治的な見解ですよ。ひとつのね。籾井さんの考え方も政治的な考え方。僕の考え方も政治的な考え方。もっと言えば、慰安婦問題について、世界から袋だたきにあっても良いという主張も政治的な考え方」





●朝日や毎日のような主張なら政治的中立なし、というのは変


 「だから朝日とか毎日とか、ああいう主張をNHKの会長が仮に言えば、それはまた政治的中立性を害することになる。政治的中立性というのは、権力を使って番組の編集権に介入してくるのが中立性を害するということ。トップが発言すれば、政治的な意味は入ってきます。たまたまそれが、政権側の考え方なのか、朝日新聞や毎日新聞の考え方なのか、どっちかは知りませんが、たまたま今回のような主張を言えば政治的な中立性を害すると言って、朝日や毎日が言っているような主張を言えば政治的な中立性を害さない。そんなのはおかしいです」


「僕は籾井さんが言っていることは極めて正論。日本人が、特に僕らの世代が籾井さんの考え方を勉強して、反論できるなら反論を考えた方が良い。学校現場で。どこが問題なのか。今まではそういうことを考えることなく、発言すること自体がダメという風潮だったが、非常にね、僕が言ったところで世間はわーっと「橋下が言った」ということでこうなったが、NHK会長で、それなりの経歴のある人がああいうことを言われたということで、日本国民はしっかりここで考えなきゃいけないと思う。発言が悪いというなら、どの部分が悪いのか論理的に言わないといけない。論理的に論破できる人はいないと思いますよ」





 --政治家や新聞社と違い、NHKは放送法で中立が定められている。受信料で成り立っている。NHK会長が発言したことについては



●政治的に意味ない発言…なんてのはあり得ない


 「問題ないんじゃないですか。だから、政治的中立性と言うが、政治的に意味のない発言なんてのはあり得ない。何か発言すれば、必ずそこには何か政治的な意味が含まれていて、今まではメディア、特に朝日や毎日がすぐ騒ぐから、彼らが反対するようなことを言わなければ、たまたま何も騒がれなかっただけ。でもそこに政治的な意図は入っていると思いますよ。NHKの番組自体だって、政治的な意図は入っているじゃないですか。慰安婦問題とか、戦争責任を追及した裁判の番組にしたって、番組には必ず政治的な意味っていうのは入っている。でもそれは仕方ない。中立性というものは、現場が何か作るときに政治権力で編集権や番組作るところに介入してくることが問題だが、トップが発言することというのは何ら問題ないと思う。発言したうえで、そのような見解で現場に介入したら問題だと思うが。

 政治的中立性という言葉も、もうそろそろ、日本人は考えないといけないと思います。何かやろうと思えば、政治的な意味は含まれてくる。政治的中立性というのはどういうことなのかをしっかりしっかり考えないといけない」




--維新としては国会では問題にする必要ないと



●籾井さん発言どこが問題? 論理的に反論できないでしょ


 「いやどこが問題なんですか籾井さんの発言の。誰もたぶん、論理的に反論できないと思う。僕が言っていることと同じだから、僕だって論理的に批判受けたら論破する自信はあるが、そういう議論の場が与えられなかったから一方的に悪いと言われたが。籾井さんや僕の発言に問題があるならどこかということ。モラル上は悪い、現在は悪い。当時だって、やっていいことかといったらだめなことでしょう。二度とやってはいけない。でも世界各国、当時、戦争時は似たり寄ったりのことはみんな戦場と性の問題は、現代の紛争においてすらずっとある。古代の戦争からずっとあったわけです。そいうことをどうやって止めるかをこれから考えないといけないが、そういうことはあったのは歴史的な事実。日本も反省するが、日本だけが袋だたきに遭っている状況は『違う』ということを言わないといけない。米国だって、こういうことはやってはいけない、やめていこうと、ヨーロッパや米国の価値観だったらそういう。でも現実問題として、第二次世界大戦とかそれ以降、米国も英国もフランスだって、戦場で女性を性の対象としてみんな利用していた。なぜ日本だけが袋だたきに遭うのか。それは、国家が組織的に女性を拉致した。人身売買した。世界の戦場の性の問題とは特殊なことをやっていたという風に、世界に広まってしまっているから」


「日本だけが特殊だと批判を受けている。日本だけが本当に特殊なんですか。反省はするし、二度とやってはいけないが、日本がやっていたことだけが世界から袋だたきに遭うような特殊性があったなら、どこが特殊なのかしっかり検証しないといけない」




●韓国も、朝鮮戦争の時に慰安婦制度を設けてたでしょ


 「韓国だって、朝鮮戦争の時には慰安婦制度をしっかり設けてやっていた。なぜ設けるかと言ったら、強姦が多発するとか、性病が蔓延するといろんな理由でね、慰安婦制度を朝鮮戦争の時に持っていたというのは、韓国の軍事史の中でもはっきり位置づけられている。そういうことを検証せずに日本だけ言われっぱなしで、朝日や毎日などのメディアがずっと日本が悪い、一切発言できないような雰囲気を作ってきたからこういう状況になったけれど、ちゃんと歴史を勉強して、戦場と性の問題、どういう事実が歴史的にあったのか、二度とやってはいけないが、日本だけが袋だたきに遭うというのはどういうことか、日本人は考えないといけないと思いますよ」

2014.1.27 20:54









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK 籾井会長 記者会見

2014-01-27 22:03:17 | マスコミ
NHK 籾井会長 記者会見





この動画を観れば、どう考えてもおかしいのは記者の側なのですが。
この記者の名前と顔を曝して欲しいですね。



朝日新聞

東京総局の電話番号

03-3508-0390

メール
https://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/shimbun.php



毎日新聞

東京本社代表電話

03-3212-0321

メール
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日 「安重根の事で言い争うな。そういう事は棚上げするのが政治の責務だということを自覚しろ」

2014-01-23 10:38:37 | マスコミ
朝日 「安重根の事で言い争うな。そういう事は棚上げするのが政治の責務だということを自覚しろ」


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390348028/


1 : シャイニングウィザード(栃木県):2014/01/22(水) 08:47:08.80 ID:h+xIDOu60 ?PLT(12791) ポイント特典

安重根論争―政治が負の連鎖を断て

 明治維新の立役者の一人で元首相の伊藤博文を暗殺した朝鮮の独立運動家、
安重根(アンジュングン)の評価をめぐり、日本政府と韓国、中国両政府が非難しあっている。

 暗殺現場である中国のハルビン駅に、地元当局が記念館を開設したためだ。
昨年の安倍首相による靖国神社参拝に対抗した対日圧力の一環とみられる。

 いまの北東アジアに何より必要なのは融和の努力のはずだ。なのに、あえて対立の火種を増やし、
言い争いを深める事態を憂慮せざるをえない。

 安重根の評価は、とくに日韓の間で対照的だ。菅官房長官は「死刑判決を受けたテロリストだ」とし、
韓国外交省は「独立と東洋の平和のために献身した偉人」と反論している。

 この落差を埋める手だては、容易には見つからない。歴史とは、同じコインの表と裏を見るように、
それを評価する者の立ち位置や考え方によって異なる叙述になりがちだからだ。

 9・11テロ事件の直後、当時のパウエル米国務長官はテロの認定の難しさをこう語った。
「ある者には『テロリスト』でも、別の者には『自由の戦士』に映るような領域がある」

 パレスチナのアラファト氏や東ティモールのグスマオ氏のように、時に犯罪者、時に英雄とされた例は世界史に数多い。

 日本と中韓が安重根をめぐる自説をぶつけ合っても、生まれるものは争い以外にない。
自国の叙述に閉じこもったまま相手の理解のみを求める行為は、もはや外交とはいえない。

 どの国の間にもある永遠の平行線の課題は棚上げし、協調できる結節点を探るのが政治の責務だろう。
日中韓の指導者たちにはその自覚が欠けている。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi







2 : スリーパーホールド(東京都):2014/01/22(水) 08:47:43.22 ID:rnsxZ0S40
じゃあ靖国も棚上げでよろ


3 : 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/01/22(水) 08:48:32.33 ID:Jxi8GEjvP
従軍慰安婦を捏造したおまえが言うな


4 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2014/01/22(水) 08:48:51.95 ID:FR1RXVLc0
アホか朝日
本当に中韓は批判しねーな


5 : オリンピック予選スラム(兵庫県):2014/01/22(水) 08:49:32.34 ID:vX9GCe470
・・・ほんと朝鮮日報だな


6 : 逆落とし(山梨県):2014/01/22(水) 08:49:43.20 ID:2NAJMOaq0
>「ある者には『テロリスト』でも、別の者には『自由の戦士』に映るような領域がある」

朝日揚げ足を取られるような一文いれるなよw ばーかw


7 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/22(水) 08:49:48.68 ID:eH562QHt0
なんでここまで偉そうになれるんだろう


8 : スターダストプレス(宮城県):2014/01/22(水) 08:50:07.84 ID:GzKPM4ig0
過去のあることないことでっち上げてきたあなた達が言うことですかね


12 : シューティングスタープレス(北海道):2014/01/22(水) 08:50:54.77 ID:P5mBLFMS0
どこの国の新聞なのかと
マスゴミ全部解体して一から免許制にするべき


13 : かかと落とし(愛知県):2014/01/22(水) 08:51:26.49 ID:AzHX3jGU0
こういうシナチョンに都合の良いアンフェアな反論封じ込めも
もう過去の遺物よなwつくづくww

一色さんはホントでかい事をやった


19 : 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/01/22(水) 08:53:11.66 ID:zoRJG2M60
日本→要人が暗殺されたから、テロリスト
中韓→邪魔な日本人を仕留めたから英雄

国の立場で話が違うのは当たり前だろ…

なんで朝日は中韓の立場で話してるんだよw




23 : 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/22(水) 08:54:41.51 ID:WgGAhSfK0
なるほど、今まで、朝日新聞襲って社員殺した赤報隊はテロリストと思ってたんだけど、認識改める必要があるな。

日本の敵、朝日新聞よ悪の社員を殺した赤報隊は日本人にとっては英雄であると。よーくわかった。




42 : 急所攻撃(神奈川県):2014/01/22(水) 08:59:18.01 ID:QY6IPrPD0
>>23
赤報隊の像を建てようぜ!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日新聞がサンパウロ支局開設 支局長は・・・韓国人wwwww

2013-11-03 15:47:40 | マスコミ
http://hotkoreanews.blogspot.jp/2013/11/blog-post_2.html


【マスコミ】毎日新聞がサンパウロ支局開設 初の支局長に韓国籍の朴鐘珠さん


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383313785/




1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/01(金) 22:49:45.02 ID:???0


毎日新聞が聖市支局開設=初の支局長に朴鐘珠さん



毎日新聞(本社・東京)のサンパウロ支局が10月、聖市ジャルジン・パウリスタ区に開設され、初の支局長として朴鐘珠記者(38、島根)が赴任した。

同社は1970年代頃に一時、当地に支局を開設していたものの短期間で閉鎖し、中南米の取材拠点をメキシコに移していた。W杯やリオ五輪等で伯国に注目が集まることを受け、今度はメキシコ支局を閉鎖して当地再開設に至ったという。

在日韓国系二世の父、三世の母を持ち、韓国籍。慶應義塾大学を卒業後、米ミズーリ、ボストン両大学で5年間を過ごし、2004年に入社した。佐賀、福岡で支局勤務を経て、10年から本社外信部に配属された。11~12年には語学留学として10カ月間聖市に滞在している。

29日に来社した朴記者は
「諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に、国家の在り方を考えるヒントを提示出来れば」と抱負を語り、「コロニアへの興味は強い」と日系社会への関心も示した。

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2013/131101-72colonia.html
写真=来社した朴記者






2: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:50:06.64 ID:GLccVx430


毎日オワタ



3: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:50:47.47 ID:+veLMKYq0


やっぱりなあ
毎日はすっかり朝鮮人に経営を奪われたか




5: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:50:59.10 ID:omCCv1gu0


朴鐘珠
聞いたことあるな



12: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:52:34.01 ID:wk6OX4tT0


>>5
俺も同じこと思ったわ
どこかで見た名前の気がする



20: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:53:48.66 ID:Hw9flr5u0


>>12
この在日の名前+佐賀県 で検索すると面白いよ



90: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:00:54.17 ID:8/zxpcMM0


>>20
うぅわあー



41: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:24.65 ID:036Qm3vJO


>>12
佐賀支局でオバQ県知事にガチで噛みつきまくったバカだよ。



120: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:04:29.28 ID:4cFXNyxe0


>>5
陛下に対して敬称を使わずに
「天皇が~天皇が~」
とか繰り返してたヤツか
ヘドが出るわ



7: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:51:19.56 ID:8WDTGyUC0


朝鮮汚染が露骨だな、毎日。



8: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:51:22.45 ID:qYNbGwso0


どこの国の新聞ですか?



10: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:52:22.09 ID:IjgczzCY0


サンパウロから反日記事送ってくるのか
使わなければいいだけだから楽勝だな



13: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:52:40.04 ID:xUhqqQl/0


どこでも反日、毎日新聞



14: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:52:41.14 ID:GkP8PzK10


やっぱ一人チョンコ採用するとワラワラと増殖させるからな
まぁ毎日は最初から紙の無駄遣いなんだけど



19: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:53:41.00 ID:aTvdFvC60


変態は破滅に向かってまっしぐらだな



24: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:54:17.83 ID:S0ArWK9x0


断言してやる
南米反日の拠点となる



26: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:54:55.96 ID:iXfRkwsf0


乗っ取られてる



27: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:54:57.53 ID:Q/5F86oj0


これは酷いwwwwwwwwwwww



28: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:55:04.91 ID:BCdYIoka0


歴史に名を刻む「変態新聞」の毎日新聞社w



30: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:55:36.57 ID:KCJ4Fc+20


>諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に、

wwwwwwwwwwwwww



32: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:55:45.27 ID:98Nz0MnV0


あっち閉鎖して、
こっち開設?
メキシコで雇っていた人は?
ブラジルに移動しなければ、
クビ?
毎日がブラック!



33: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:00.45 ID:yrzE2H1K0


ネタですが、警察によると
国体に陛下を呼ぶのはおかしいなどと
意味不明なことを供述しているそうです。



34: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:00.71 ID:5AEKRfRiP


あんたの祖国=韓国はもっとずっと閉鎖的な事に気付けヨ。
司法が独立していない事もな。



73: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:59:20.00 ID:KmXGBSd/0


>>34
全部知っててやってるわな。
朝鮮人は勘違いしてるんじゃなくて、自覚的に
プロパガンダやってるただの侵略者。



35: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:04.80 ID:mXj1aQm0O


毎日新聞はさすがにぶれない反日新聞w



36: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:06.34 ID:SGKqEe980


なんで日本の新聞の支局長が韓国人なの?



39: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:13.11 ID:4fP9+SA20


佐賀で「何で天皇が来る必要があるんですか?」と県知事にかみついたバカだろw



40: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:19.91 ID:Xq/+qNVE0


日本人を貶める変態捏造記事を長期間に渡って海外に発信し続けていた毎日新聞だぞ。
この程度は日常茶飯事と思っておかないと。



42: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:36.74 ID:0JiPhzNg0


メキシコで反日プロパガンダに精を出すわけか



43: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:51.74 ID:Wk/kY8400


やっぱり、としか思えない所がなんだなw



44: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:56:54.62 ID:Lm3HdwKK0


「天皇が来ることに何の意味があるんですか?」とか言ってたやつか



47: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:57:22.39 ID:xsyMPh3u0


コイツ、県知事に噛み付いたヤツ?
さんざん叩かれたのに出世したなぁwさすがヘンタイ毎日www



48: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:57:28.58 ID:eokGpnM30


さすがだわww
日本人でもなければ地元の人でもないとw



49: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:57:31.98 ID:uH2B2TYh0


天皇陛下を佐賀に…の人?



50: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:57:31.97 ID:p+stzccq0


在日による新聞社ってのは隠さなくなったのか



51: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:57:43.17 ID:kUmGQSpy0


このときの毎日新聞の記者だね
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html



112: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:03:49.13 ID:5+RtuMdV0


>>51

オイオイ酷えな・・・コイツ・・・



179: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:10:09.18 ID:/lO8NSje0


>>51
天皇皇后両陛下を天皇皇后呼ばわりの上に、日の丸の旗を振ってるのが気に食わないとかキチガイだろ



59: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:00.13 ID:0PaWykux0


「世界中にイルボンの悪事を知らせるニダ」



61: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:06.03 ID:xWXtOSHH0


あっ・・・(察し)



62: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:10.55 ID:MOwKWFj70


開き直ったなこいつら



63: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:22.19 ID:T1q2DEqs0


朴記者は「諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に、国家の在り方を考えるヒントを提示出来れば」と抱負を語り・・・

何様のつもりだ。



65: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:27.50 ID:o0lHSzNN0


佐賀のプルサーマルとか天皇の奴か?



66: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:40.09 ID:nAE70aSv0


ブラジルで確実に反日活動するぞ、コイツは
日本を貶める事に熱心な侮日らしい人事だ



67: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:41.94 ID:gDz4ExpD0


在日新聞ならアタリマエ



68: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:50.28 ID:7e74bRW/0


潔すぎるだろ



69: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:58:53.57 ID:cQ9OmIVr0


ブラジルで変態記事か


71: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:59:00.53 ID:Bew9+NWW0


さすが在日新聞はすげーや(笑)



72: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:59:08.84 ID:cS68L+3K0


見たことある名前だわ。

そして、サンパウロから反日記事を送って来るというわけですね。



74: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:59:21.01 ID:yfca27Ts0


また変態新聞作るの?



80: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 22:59:56.14 ID:cB97yVsw0


ブラジルで何をするのか分かりすぎな人事だな変態新聞よ



81: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:00:01.21 ID:cVwpObze0


何かこの人でググったら
毎日新聞佐賀支局時代に天皇皇后両陛下を佐賀に呼ぶなと
知事に噛み付いたって出てくるんだけどw



83: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:00:18.54 ID:Q5k6RMA20


あまりの売れ行きの悪さに 開き直りしだしたw




84: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:00:22.71 ID:X2wKjx4y0


通名でないだけまだ分かりやすいなオイ!。



87: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:00:47.80 ID:9ZdcPZlO0


元々終了してるコンテンツに終わったもクソもない。



95: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:01:12.04 ID:7pnCG90C0


現地の日系人が弾圧されるような記事ばかり書くんだろ



96: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:01:25.64 ID:i82y8dul0


>諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者




97: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:01:57.25 ID:qSfumACT0


何処の国の新聞なんだよ



101: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:02:16.06 ID:oc8CTCba0


反日記事をソースロンダリングするんだろな



102: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:02:16.41 ID:AzMuOKIh0


ブラジルの日系社会に韓国人は関係ないやん



106: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:03:04.21 ID:kUmGQSpy0


まあ、日本においとけないから左遷したってことじゃないかと思うけどね。



107: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:03:13.75 ID:qFnH+GFt0


うーわ
もう隠そうともしねえんだ
引くわ変態



108: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:03:19.59 ID:isjM9Vzf0


佐賀県に天皇が来るのを、費用対効果はあるのかと知事に詰問してたヤツだね
世論を形成する報道機関に、敵国といってもいい国の連中が居るってのは問題なんじゃないかな



111: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:03:44.92 ID:Uiz+ojAE0


今度の従軍慰安婦像設置場所はサンパウロか?
日本の新聞社が後ろ盾ならやりやすいだろうなw

変態記事、韓国寄生虫キムチ擁護・・・次は何をする?



114: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:04:00.95 ID:GB4Bhnih0


こういう人事って、幹部昇格のための試練なのか左遷なのかどっち?



115: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:04:01.61 ID:R3Yo7uI+0


>>1
朝鮮資本で会社更生した毎日新聞



123: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:00.51 ID:wLC9MdEy0


もはや隠しもしなくなったか
潰れていいよ



124: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:11.09 ID:+4OlLyO70


>>1
>諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に

諸外国に比べ閉鎖的とか平然と日本を中傷する記事を書ける所がやっぱり朝鮮人だな



126: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:14.66 ID:I6T7IOJqP


とことん反日、毎日新聞。



129: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:24.44 ID:Wel9G/r50


>>1
初っ端からヘイトスピーチかw



131: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:37.87 ID:M0qXY8330


もう隠さなくなってきたのかw
分かりやすくていいなw



132: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:42.17 ID:hjgXaNDS0


毎日新聞の佐賀支局の在日記者 朴鐘珠


「第26回全国豊かな海づくり大会 」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見で

「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」

「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」

などと発言し、知事に「かみついた」。

さらに、記者は天皇皇后両陛下の「来県」の出費について追及。

「私が言いたいのは、天皇皇后、2人の関係でいくら経費がかかっているのかということです」などと発言。

「普通に県民の感覚として、(経費が)仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。

今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。

別に海づくりのためだけじゃなくて、天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ。

世の中の弱者というのは。そういった人たちに目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね」

と、キチガイ発言をした。



144: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:06:33.82 ID:QswCJfy20


>>132

ああ、コイツか。



171: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:09:26.04 ID:3hhmujbi0


>>132
これはひどい・・・

てか、これマジ?



133: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:43.06 ID:OOgVkHEF0


こりゃもう大笑い
なんで日本の新聞社の韓国で無い海外で支局長が韓国人なの?
どうせ現地紙でまたありえないくらいの反日記事載せ続けるつもりなんだろ
毎日新聞もTBSも潰れろ!



134: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:51.13 ID:wRwZQrJy0


やはり反日記者が出世するんだな変態は



135: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:50.95 ID:la6Q7uJJ0


ああーーやっぱコイツかwww露骨やねw



137: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:05:54.92 ID:o2RCCiLj0


スゲ
毎日ってもう完全にチョンに乗っ取られてるんだな
差別の撤廃とか言ってリベラルぶって、チョンなんか採用した企業の
行き着く先がこれなんだろうな



141: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:06:21.19 ID:2p1sqfMX0


ブラジルの日系社会は大きな組織

だからチョンが工作かける目的で派遣したんだろうな
毎日新聞なんて日本の新聞じゃない



143: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:06:25.99 ID:Sjb49/9p0


どうせ変態毎日のことだから
いつもの反日捏造情報を流すんだろ
しかも支局長がチョン



147: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:06:45.54 ID:/am4CA2P0


>諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に、国家の在り方を考えるヒントを提示出来れば

これ酷い言葉じゃないの?
自分が正義とでも思ってないとこんなセリフはけないだろ



149: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 2013/11/01(金) 23:07:08.13 ID:NvQm/P5e0


開き直りか



152: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:07:30.15 ID:UA5/TYv40


変態新聞サンパウロ支局
支局長に朴鐘珠



153: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:07:31.43 ID:zzoUeLy8O


もう日本の新聞じゃない毎日新聞



155: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:07:55.47 ID:WT2KpSOi0


これ、あかんやつや...



156: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:08:11.97 ID:FFilxCgh0


朝鮮人が書いてる毎日新聞



165: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:08:40.85 ID:kxbGnIN90


なぜか日本に本社を持つ朝鮮系新聞社



168: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:09:08.43 ID:2NjvsUvU0


はあ?

ブラジルで反日活動するのか



169: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:09:12.13 ID:AIYaucT70


「諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本」の中で

更に閉鎖的な在日社会の中で生きてきたんだろ?
祖国からも嫌われてるんだし。



178: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:10:06.30 ID:6Fs62Vm80


本社をソウルにして日本から撤退してくれw



180: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:10:14.38 ID:fTNViJk8O


わかりやすすぎてワロタじゃねーか毎日



183: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:10:25.48 ID:PeriWj0F0


韓国人に乗っ取られた日本の新聞社があるそうだ。
どこだろうね?



184: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:10:28.37 ID:Jl4p3HfF0


さすが在日新聞だな。ってかもう幹部社員に在日しかいないんだろ?



199: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:12:21.02 ID:lH4ffExC0


日本のメディアはすっかり乗っ取られましたね...



200: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金) 23:12:24.05 ID:G6Z9QUZi0


>>1

もう中身が鮮人だということを隠そうともしないのか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】 ついに読売が真実を報道!1000万人が真実を知った! 「慰安婦強制連行は朝日新聞が創作した」

2013-05-19 10:09:19 | マスコミ
【速報】 ついに読売が真実を報道!1000万人が真実を知った! 「慰安婦強制連行は朝日新聞が創作した」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368870781/


1 : キジ白(愛知県):2013/05/18(土) 18:53:01.18 ID:4kviwYOB0● ?PLT(12100) ポイント特典

従軍慰安婦強制連行問題、朝日新聞の記事が始まり

従軍慰安婦問題は1992年1月に朝日新聞が「日本軍が慰安所の設置や、従軍慰安婦の募集を監督、統制していた」と報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に発展した。
記事中には「主として朝鮮人女性を挺身(ていしん)隊の名で強制連行した」などと、戦時勤労動員制度の「女子挺身隊」を“慰安婦狩り”と誤って報じた部分もあり、強制連行の有無が最大の争点となった。
宮沢内閣は同年7月、軍による強制徴用(強制連行)の裏づけとなる資料は見つからなかったとする調査結果を発表した。しかし、韓国国内の日本批判は収まらず、政治決着を図る狙いから、
翌93年8月、河野洋平官房長官(当時)が、慰安所の設置、管理、慰安婦の移送について軍の関与を認め「おわびと反省」を表明する談話を発表した。

 ところが、河野談話によりかえって「日本政府が旧日本軍による慰安婦の強制連行を認めた」という曲解が広まったため、第1次安倍内閣は2007年3月、
「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。

読売新聞 2013/5/14
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00220.htm



<参考>
◆慰安婦強制連行の話は朝日新聞の捏造記事から始まった!
「FLASH」(9.11号)
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911502.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911468.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911503.jpg

「慰安婦強制連行問題は、朝日新聞が捏造し、それに韓国が乗っかって花を咲かせたのだ。
では、この問題を大きく育てた朝日新聞は『捏造批判』にどう答えるか。『締め切りまで時間がないので回答できません』。
日韓関係をここまでめちゃくちゃにした謝罪の言葉は、いっさいなかった」



※なお朝日新聞の記事に乗じて、慰安婦関連団体の多くが1992年に誕生しています








2 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/05/18(土) 18:53:44.55 ID:o8u60oxG0
拡散


3 : キジ白(愛知県):2013/05/18(土) 18:54:06.61 ID:4kviwYOB0
>>1
読売新聞購読者数 994万人
http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/n-busu/


4 : マーゲイ(栃木県):2013/05/18(土) 18:54:24.06 ID:KQKaDbmz0
朝日新聞ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


5 : イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/18(土) 18:54:31.52 ID:QYhjgYr3P
朝日新聞 vs 日本人


6 : 茶トラ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 18:54:55.14 ID:QhI2IW2KO
朝日の罪は日本海より深い


9 : サバトラ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 18:56:33.58 ID:VQnxVuGyO
読売は何年も前にも、同じように報道してたよ

■従軍慰安婦プロパガンダ論点まとめ

・強制だ→証拠出せ日本差別主義者ども
・女性の性搾取だ→日本人をレイプしまくってRAA(特殊慰安施設協会)利用してたアメリカが言うな
・人権侵害だ→70年も前の話を自分達を棚に上げて日本だけ現代の価値観で叩くな

証拠もないのに俺らのじい様たちに冤罪をなすりつけ
性犯罪者呼ばわりする差別主義者どもを絶対に許さない

勘違いしてはいけないのが、従軍慰安婦プロパガンダの問題は
その大部分が、日本国内に居る反日・差別主義者どもの日本差別
だと言う事だ

コイツラ日本国内の日本差別主義者どもを駆逐しないと
いつまで経っても日本差別は無くならない

先ずは、従軍慰安婦プロパガンダは朝日新聞やマスゴミの
捏造だと言う事を日本人全員の常識にする事が何よりも
大事な事だ




16 : マーゲイ(東京都):2013/05/18(土) 18:58:13.87 ID:ztZe5b2J0
朝日が今なお存在してることが許せんわ


17 : バリニーズ(福岡県):2013/05/18(土) 18:59:00.45 ID:Gjuhyguu0
太平洋戦争時下においても日本を壊していったのは朝日
今も絶賛破壊工作中の朝日
戦前戦中戦後と新聞報道で国民を煽ってきた朝日
朝日は潰れるべき


24 : キジ白(愛知県):2013/05/18(土) 19:01:11.32 ID:4kviwYOB0
◆朝日新聞記者、親族の訴訟を有利にするために捏造記事を書いたことが判明!

> きのうのニコ生アゴラは「慰安婦」というマイナーなテーマだったが、「とても良かった」と
> 「良かった」の合計が96%という最高記録だった。あらためて確認したのは、
> この問題は朝日新聞が捏造したものだということである。
> 西岡力氏もいうように、これは誤報ではなく意図的な捏造である。なぜなら植村記者の妻は韓国人で
> 義母が訴訟の原告団長だったので、韓国語の読める植村記者は訴状の内容を知っていたはずだからである。
> 彼は義母の訴訟を有利にするために「日本軍の強制連行」という話にしたのだ。
http://agora-web.jp/archives/1478590.html

◆従軍慰安婦はお金を求めて稼ぎに来た

当時を知る台湾のじっちゃんも証言した。慰安婦はいません。
お金を求めて稼ぎに来た売春婦。
兵隊さんの数倍の収入だったので、本人がよろこんでやってました。
http://www.youtube.com/watch?v=_Lw2imEyYxU&feature=player_embedded
http://blog-imgs-24.fc2.com/r/o/b/roboukoishi/20060927211218.jpg




35 : 斑(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 19:06:25.20 ID:gTlyaIqc0
平成3年、朝日の植村隆記者が元慰安婦の証言なるものを報じる
内容は金学順氏が「女子挺身隊」として「戦場に連行された」との捏造記事
12月 韓国の太平洋戦争犠牲者遺族会が元慰安婦3人を含む35人を
原告として1人2000万円、計3億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起す

韓国側に責められるままに非を認め謝罪し事態を沈静化しようとした。
これが河野官房長官談話。日本政府が官憲等による慰安婦の強制連行への直接の加担認めたことになる
そして、安倍内閣が朝日新聞の捏造報道を認めた河野談話を再確認して肯定し
安倍談話を発表しようとしている




37 : キジ白(愛知県):2013/05/18(土) 19:06:47.08 ID:4kviwYOB0
◆戦後、戦中の米軍では慰安婦は売春婦と認定されている

米国陸軍調査報告 Japanese Prisoner of War Interrogation Report No. 49.
Prisoners: 20 Korean Comfort Girls Date of Capture: August 10, 1944 Date of Arrival: August 15, 1994 at Stockade
日本の従軍慰安婦は志願制だった。兵士はおろか幹部・将校より高給を受けており、好きに暮らし
奔放な買い物から分かるように売春婦といえることが分かった。

UNITED STATES OFFICE OF WAR INFORMATION Psychological Warfare Team Attached to U.S. Army Forces
India-Burma Theater APO 689
http://www.exordio.com/1939-1945/codex/Documentos/report-49-USA-orig.html




84 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/05/18(土) 19:49:56.24 ID:Vsl60431P
>>79
酷いよな自民党は

河野談話(従軍慰安婦の強制を認める)を発表して、
それを20年近くにわたって踏襲し続けて、

つい先日も安倍内閣は河野談話を全て踏襲しますと宣言した


いったい何なんだ、

この売国奴の安倍晋三と

売国政党の自民党ってのは?















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売「TPPに反対する連中は、戦前のロンドン軍縮条約に反発して亡国を招いた軍人連中みたい」

2013-03-06 22:33:45 | マスコミ
読売「TPPに反対する連中は、戦前のロンドン軍縮条約に反発して亡国を招いた軍人連中みたい」


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362537351/


1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:35:51.55 ID:fCQwmFET0 ?2BP(3535)

TPPとロンドン軍縮条約

 TPPに反対する声を聞いていると、戦前のロンドン軍縮条約(1930年)をめぐる騒動を想起せざるを得ない。時の浜口内閣は、補助艦、大型巡洋艦対米7割、潜水艦保有量現状維持という「3大原則」で交渉に臨んだ。
結果は、対米比率で大型巡洋艦6割、補助艦7割、潜水艦10割(日本は現保有量から削減)、総トン数7割で妥結した。

軍部の増長を生んだ一連の過程

 しかし、3大原則が守られなかったことに、海軍軍令部は「兵力量が不足しており国防に責任が持てない」と反発し、野党・政友会は「政府は統帥権を干犯している」と倒閣狙いで騒ぎ立てた。
条約は枢密院で批准されたが、ロンドン軍縮条約をめぐる一連の過程は、政党政治の不信を増幅し、統帥権の独立に名を借りた軍部の増長を生んだ。日本が満州事変を起こし、国際協調の枠組みに公然と挑戦するのは翌年のことだ。

 その後、日本は、主力艦制限を定めたワシントン軍縮条約の破棄、第2次ロンドン軍縮会議からの脱退へと突進し、無条約下で戦艦大和などの建造に着手し、米国との建艦競争に入っていく。その結果がどうであったか言うまでもない。

 ロンドン軍縮条約とTPPを重ね合わせることは決して牽強付会なことではない。国益(3大原則も国益であったろう)を追求することは当然だが、交渉ごとはどこかで折り合いをつけねばならない。
自由貿易体制が崩れれば日本の存立は成り立たないし、国益の追求どころではなくなる。大局を見失って国の方向を誤った歴史の教訓を、日本人として心しなければならない。


全文
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnpolitics/20130305-OYT8T00626.htm









2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:39:01.85 ID:DVGv0RUg0
┌─┐
│朝│さ
│日│わ
│新│や
│聞│か
└─┘


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:39:11.02 ID:8Yg0WECyO
言論機関の自分たちだけは消費税をまけてくれと言ってる読売が、なんだって?


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:40:37.44 ID:PTmSEj3O0
保険制度が崩壊して病気破産が現実化するのに、
地震国なのに免震構造が関税障壁となるのに、
金融を握られて本当の借金国家になるのに、

賛意を示すはずが無かろう。
関係ありそうで全く関係ない話をもってくるなよ。>読売


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:42:25.04 ID:LX4J31Bb0
100年後関税自主権を求めて争うのか


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:43:03.34 ID:dANOY+O+0
黙れCIA新聞


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:48:24.75 ID:1gqVLhI6O
>自由貿易体制が崩れれば日本の存立は成り立たないし、国益の追求どころではなくなる。

別に自由貿易止めるかTPP締結かって話じゃないですよね


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:50:49.61 ID:w//SSF6v0
経済の自由競争と言っても、全くのルール無し状態を意味しない。
独占禁止法など、最低限のルールは必要なのだ。
さもなければ「自由競争」の行き着く先は一社独占になり、消費者が多大の迷惑を被るようになる。

翻って考えるに、自由貿易は完全なルール無し状態を意味するのだろうか?
関税自主権は、自由貿易を名乗るなら捨て去らなければならない権利なのだろうか?


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:51:52.64 ID:8Yg0WECyO
読売はTPP参加しなかったら石油や屑鉄の輸出を止められるとでも思ってるんだろうな


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:54:04.51 ID:K4gmC5dM0
読売はTPPに反対するものを説得することはUFOを信じているものにいないことを説明するのと同じと言ってたな
意味はわからんが無駄とか悪魔の証明みたいなことを言いたいんだろうけど


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:57:37.94 ID:cHHAqOi+0
朝日インコがこんなにもがき苦しんでるんだからTPPは毒だな


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 11:58:50.71 ID:uBJxlA9FO
まったく無関係な二つを合わせて結論ありきの記事を載せるのはマスコミの世論形成の典型的手法
ほとんど歴史的経緯を書いてるだけじゃねーかよ


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:00:01.88 ID:6rkXSZPk0
バスに乗り遅れるなってまんま戦争突っ走ってった人みたい


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:01:27.79 ID:Ah3HWMLp0
「アメリカブロック経済に読売は賛成します」
と、わかりやすく読者は伝えるべきだろ


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:02:08.16 ID:Ev4bj5ea0
読売は米CIAの工作新聞だから必死にあの手この手で世論操作してるわけだな


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:02:58.70 ID:WDanm78b0
最終的に結ぶ羽目になったとしても限界迄ごねて譲歩引き出さないと損だろ
反対反対ごね得狙わないと大損するだろうが
歴史上関税関係で国傾いた例がいくつ有るとおもってんだよ


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:05:14.48 ID:nsyDkYaJ0
ロンドン軍縮条約は、アメリカの海軍力を対日比率1.何倍まで押さえ込める条約ってのが賛成派の理由だったんだけどな
今回のTPPではアメリカを押さえられることが出来るのか?


21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:07:54.14 ID:A1yp0pLiO
戦前や戦時に日中や太平洋戦争を煽ってたブン屋みたいで読売さんは危険な組織ですね
日本を亡国にしたいのかな?


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:21:23.36 ID:1kBf0MLV0
戦前の話をしたら新聞屋は実質的に最大の戦犯だろ
書いてて恥ずかしくないのか


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:23:46.47 ID:WDanm78b0
>>20
アレは時間稼ぎには悪く無い条件だったのは歴史が証明してる
まあ当然アッサリ時間切れしたけどな
大体契約社会のアメ公が条件詰めないで本契約ってないだろ
ゴマ一粒の扱い迄徹底的に詰めんかい


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:25:28.58 ID:BvN6fiO50
>>23
戦前戦後は読売なんて全然力のない三流紙だから
まあ朝日とは一緒に考えられんよ


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:46:35.25 ID:ZOwDINJt0
新聞には増税するなとか
電波まで独占しておいてよく言うよ


37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 12:56:37.98 ID:PIPxETRs0
多分日米同盟とバーターなんだろうが
米国の覚悟を確かめたいよな
中国、尖閣にもっと派手目の挑発してくれんかな~
その時の米国の態度で詐欺かどうかわかるだろ
あと、TPP外の中国に対して、米国が報復にすごい関税をかけるとは到底思えないんだよな~
そんなことしたら、中国も中国進出米国企業も黙ってないだろうし
あくまでもTPP参加国内部で食い合いするための条約だと思う




42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 13:07:09.05 ID:owenBEqHO
TPPって治外法権認めて開国するようなもんだわな



57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 17:10:34.82 ID:jy8nUNYk0
TPPに賛成する奴は三国同盟の時に乗り遅れるなって騒いでた連中とそっくり














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする