仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さて、マッピー、朝食はパンです。
昨年から今年にかけて掲載できなかった古いデータをUPします。

“ レーズンシュガーマーガリン ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:レーズンのパンに口溶け良いマーガリンとグラニュー糖をのせました。
マーガリン+グラニュー糖、おまけにレーズン入りなので、飽きもなく最後まで美味しくいただきました。
ただ、好みが二分しそうな一品です。
また、いただきたいと思います。




“ ぶどうのぶどうぱん ”です。
ローソンさんの商品です。
レンジで温めていただきました。
ぶどうの形をしていて、表面が甘いです。
手でちぎると、ベタベタするカモ…
マッピー、レーズンパンは大好きなので、美味しくいただきました。
また、いただきたいと思います。




“ しっとり食感の北海道チーズ蒸しケーキ ”です。
セブンイレブンさんの商品です。
こちらの商品は、パンではなく、ケーキです。
レンジで温めていただきました。
甘くて美味しかったです。
2個入りで得した気分になりました。
比重があり、腹持ちのよい感じがしました。
また、いただきたいと思います。




“ 珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ ”です。
ローソンさんの商品です。
メーカー:メロン皮・中生地のどちらにもマチカフェコーヒーエキスを使用した珈琲の香りが広がる珈琲メロンパンに、珈琲クリームと北海道産生クリームを使用したホイップクリームの2種類をサンドしています。
ちゃんとコーヒーの味がしました。
2色のクリーム、パン生地も美味しかったです。
また、いただきたいと思います。




“ 大きな富良野メロンデニッシュ ”です。
第一屋製パンさんの商品です。
メーカー:富良野メロンのピューレを使用したメロンクリームをデニッシュ生地で包みました。
デニッシュと言っても、スカスカな感じではありませんでした。
メロンクリームはオレンジ色で少な目、パン生地に馴染んで美味しくいただきました。
また、いただきたいと思います。




“ 大きなクレープケーキ 福岡県産あまおう苺 ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:もっちりとしたクレープとしっとりとしたスポンジケーキで福岡県産あまおう苺のジャム入りクリームをサンドしたケーキです。
こちらの商品は、パンではなく、ケーキです。
生地は、イチゴを連想させる色でした。
スポンジケーキが甘くて美味しかったです。
また、いただきたいと思います。




“ ナイススティックチョコ ベルギー産クーベルチュールチョコ入りクリーム ”です。
山崎製パンさんの商品です。
パン生地がチョコの色をしていました。
マッピー、チョコ大好きなので、味わっていただきました。
パン生地とチョコ入りクリームのマッチングもgood!でした。
また、いただきたいと思います。




“ ロングスティック マスカット&ミルク ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:マスカットフィリングとミルククリームをサンド。
長めのパン生地の中にマスカット色と白いクリームが塗ってありました。
お味は、マスカット風味と言ったところでしょうか。
また、いただきたいと思います。




“ ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳 ”です。
Pascoさんの商品です。
メーカー:人気の「ホイップメロンパン」シリーズから「ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳」を、2019年8月1日より、関東、中部、関西、中国、四国地区で発売します。「ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳」は、ミルク風味のビスケット生地をトッピングし、阿蘇ジャージー牛乳のホイップクリームを注入したメロンパンです。ジャージー種の牛乳は、一般的なホルスタイン種に比べ、乳脂肪分や無脂乳固形分が多くコクがあると言われています。ジャージー牛乳のホイップクリームは、濃厚でコクがありながら、すっきりキレのある後味で、夏にもおすすめのメロンパンです。
レンジで温めていただきました。
メロンパンは美味しくなるので、できるだけ温めるようにしています。
中心部分に入っているだろうホイップクリームにたどり着くまで何口も頬張ったような…とう言うか、ホイップクリームが少なかったのカモ?
パン生地もクリームも美味しくいただきました。
冷たい感じのデザインも良かったです。
また、いただきたいと思います。




“ 北海道練乳ツイスト ”です。
フジパンさんの商品です。
メーカー:ソフトフランスパンに練乳クリームをサンドしました。
美味しい純白のクリームが入っていました。
パンは大きめ、きめ細かなコッペパンのようなイメージで、歯の裏側に貼り付きました。
また、いただきたいと思います。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さて、マッピー、朝食はパンです。
昨年から今年にかけて掲載できなかった古いデータをUPします。

“ レーズンシュガーマーガリン ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:レーズンのパンに口溶け良いマーガリンとグラニュー糖をのせました。
マーガリン+グラニュー糖、おまけにレーズン入りなので、飽きもなく最後まで美味しくいただきました。
ただ、好みが二分しそうな一品です。
また、いただきたいと思います。




“ ぶどうのぶどうぱん ”です。
ローソンさんの商品です。
レンジで温めていただきました。
ぶどうの形をしていて、表面が甘いです。
手でちぎると、ベタベタするカモ…
マッピー、レーズンパンは大好きなので、美味しくいただきました。
また、いただきたいと思います。




“ しっとり食感の北海道チーズ蒸しケーキ ”です。
セブンイレブンさんの商品です。
こちらの商品は、パンではなく、ケーキです。
レンジで温めていただきました。
甘くて美味しかったです。
2個入りで得した気分になりました。
比重があり、腹持ちのよい感じがしました。
また、いただきたいと思います。




“ 珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ ”です。
ローソンさんの商品です。
メーカー:メロン皮・中生地のどちらにもマチカフェコーヒーエキスを使用した珈琲の香りが広がる珈琲メロンパンに、珈琲クリームと北海道産生クリームを使用したホイップクリームの2種類をサンドしています。
ちゃんとコーヒーの味がしました。
2色のクリーム、パン生地も美味しかったです。
また、いただきたいと思います。




“ 大きな富良野メロンデニッシュ ”です。
第一屋製パンさんの商品です。
メーカー:富良野メロンのピューレを使用したメロンクリームをデニッシュ生地で包みました。
デニッシュと言っても、スカスカな感じではありませんでした。
メロンクリームはオレンジ色で少な目、パン生地に馴染んで美味しくいただきました。
また、いただきたいと思います。




“ 大きなクレープケーキ 福岡県産あまおう苺 ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:もっちりとしたクレープとしっとりとしたスポンジケーキで福岡県産あまおう苺のジャム入りクリームをサンドしたケーキです。
こちらの商品は、パンではなく、ケーキです。
生地は、イチゴを連想させる色でした。
スポンジケーキが甘くて美味しかったです。
また、いただきたいと思います。




“ ナイススティックチョコ ベルギー産クーベルチュールチョコ入りクリーム ”です。
山崎製パンさんの商品です。
パン生地がチョコの色をしていました。
マッピー、チョコ大好きなので、味わっていただきました。
パン生地とチョコ入りクリームのマッチングもgood!でした。
また、いただきたいと思います。




“ ロングスティック マスカット&ミルク ”です。
山崎製パンさんの商品です。
メーカー:マスカットフィリングとミルククリームをサンド。
長めのパン生地の中にマスカット色と白いクリームが塗ってありました。
お味は、マスカット風味と言ったところでしょうか。
また、いただきたいと思います。




“ ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳 ”です。
Pascoさんの商品です。
メーカー:人気の「ホイップメロンパン」シリーズから「ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳」を、2019年8月1日より、関東、中部、関西、中国、四国地区で発売します。「ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳」は、ミルク風味のビスケット生地をトッピングし、阿蘇ジャージー牛乳のホイップクリームを注入したメロンパンです。ジャージー種の牛乳は、一般的なホルスタイン種に比べ、乳脂肪分や無脂乳固形分が多くコクがあると言われています。ジャージー牛乳のホイップクリームは、濃厚でコクがありながら、すっきりキレのある後味で、夏にもおすすめのメロンパンです。
レンジで温めていただきました。
メロンパンは美味しくなるので、できるだけ温めるようにしています。
中心部分に入っているだろうホイップクリームにたどり着くまで何口も頬張ったような…とう言うか、ホイップクリームが少なかったのカモ?
パン生地もクリームも美味しくいただきました。
冷たい感じのデザインも良かったです。
また、いただきたいと思います。




“ 北海道練乳ツイスト ”です。
フジパンさんの商品です。
メーカー:ソフトフランスパンに練乳クリームをサンドしました。
美味しい純白のクリームが入っていました。
パンは大きめ、きめ細かなコッペパンのようなイメージで、歯の裏側に貼り付きました。
また、いただきたいと思います。