山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

コブシ (辛夷)

2011-04-03 12:42:24 | 植物(木本)

コブシは山野に自生するモクレン科の小高木で、3~5月に枝先に6~10㌢の
芳香のある白い花を咲かせます。

この花より少し早く咲く、中国原産のハクモクレンと花の形は似ていますが、大きさは
ハクモクレンよりずっと小さく、花の下に葉が1枚付くのが特徴です。

モクレンやハクモクレンとのもう1つの大きな違いは、花の向きです。
モクレンやハクモクレンが全て上を向いて咲くのに対して、コブシは枝の伸びる方向に
忠実に花を開きます。

山で見る、よく似た樹木にタムシバがありますが、コブシと違って花の下に葉が無いことと
やや疎らに花が付くことで見分けられます。

コブシ <モクレン科 モクレン属>   落葉小低木


      ↓ 画像はクリックで大きくなります 
コブシ



 

 

 

 

 





 

 

  花の基部に葉が1枚付くのが
 コブシの特徴です。
 モクレンやタムシバなどには
 この葉はありません  
  





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シキミ(樒)の花 | トップ | キブシ (木五倍子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(木本)」カテゴリの最新記事