オハヨウ御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d1/bca697140074849d910010593d9d8017_s.jpg)
真夜中に寒くて何度も目が覚めました。
今回は夜にどれ位寒くなるか予想が付きませんでしたので、
バイク・キャンプでは初めてフリースのブランケットも持参しました。
ですが高原の夜は予想以上の冷え込みでした。
6時頃が一番気温が低くなると言いますが、本当に気温が
下がっていくのがよ~く判りましたよ。
今回はペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにしてみましたが、
・・・役に立ちませんでしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
7:30頃にはカヌーが出て行きました。
明け方下がった気温も1時間で急激に上昇しこの頃にはポカポカでした。
私も早々に出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/45/376f9ee73e975bb870528a005f6045d5_s.jpg)
デカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/67/13119b3a9f5c4d652b2b46f4334198c2_s.jpg)
出発して直ぐ・・・松ぼっくりが落ちてました。
アマリの大きさに『お土産 ゲット~
』と拾ってきたのですが、
何処かで落としてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
R455を岩泉に向かって走ってましたら赤い車に追いつかれました。
マイペースで走りたかったのでバイクを端に寄せ、手で先に行けと合図。
クルマは私の意図が判ったらしく直ぐ追い越していきましたが、
ナンバーを見てビックリ。
エッ この時間に姫路ナンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ETCを使って高速を走り続けてきたのでしょうか?
それとも 何処か近場からの出発でしょうか?
それにしても 赤いZは速かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日の目的地は岩泉まで行かなくても良かったのですが、
せっかくですのでキャンプ予定地を下見しておこうかと向かいました。
龍泉洞青少年旅行村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/65/1a0a1460b30deb0a34a6a2c5ac1256b6_s.jpg)
西側に山が有りましたので昨日の風は遮られたかもしれません。
良く見てませんがキャンプ場のトイレはイマイチの様です。っが、
駐車場に有るトイレは綺麗です。
サッポロナンバーの夫婦がキャンプしてました。
龍泉洞入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ab/d3d2b8430b59ac942e9791cc0f5a5220_s.jpg)
観覧料1000円・・・高過ぎます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
中を見るために来たんじゃないし、以前 入った事が有るから今回はパス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
入り口に有る飲料水を飲んでみましたが甘いですね~。
冷たいのですがゴクゴク飲んじゃいました。
朝飯~~
かな? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/e9/d4379a667833e04d4dfb0cac4b1bd7a8_s.jpg)
揚げ餅 300円/2本でした。
コレが今日の朝飯ですね。 ワビシ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
時間が早すぎて食べ物がマダ準備されてませんから仕方ないです。
ウロウロしてた外人はデイバックから
を取り出し食べてました。
ココを出るときペットボトルに龍泉洞の湧き水を詰めてきましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ココにこんなに詳しく書いたらメインのHPは中身がスカスカに
なってしまうかもしれませんね。
イヤ 記事をHPにコピペして終わりかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
などという事は置いといて、イヨイヨ次回は今回のメインです。
飽きずに 次回(タブン明日)も見てくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d1/bca697140074849d910010593d9d8017_s.jpg)
真夜中に寒くて何度も目が覚めました。
今回は夜にどれ位寒くなるか予想が付きませんでしたので、
バイク・キャンプでは初めてフリースのブランケットも持参しました。
ですが高原の夜は予想以上の冷え込みでした。
6時頃が一番気温が低くなると言いますが、本当に気温が
下がっていくのがよ~く判りましたよ。
今回はペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにしてみましたが、
・・・役に立ちませんでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
7:30頃にはカヌーが出て行きました。
明け方下がった気温も1時間で急激に上昇しこの頃にはポカポカでした。
私も早々に出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/45/376f9ee73e975bb870528a005f6045d5_s.jpg)
デカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/67/13119b3a9f5c4d652b2b46f4334198c2_s.jpg)
出発して直ぐ・・・松ぼっくりが落ちてました。
アマリの大きさに『お土産 ゲット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
何処かで落としてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
R455を岩泉に向かって走ってましたら赤い車に追いつかれました。
マイペースで走りたかったのでバイクを端に寄せ、手で先に行けと合図。
クルマは私の意図が判ったらしく直ぐ追い越していきましたが、
ナンバーを見てビックリ。
エッ この時間に姫路ナンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ETCを使って高速を走り続けてきたのでしょうか?
それとも 何処か近場からの出発でしょうか?
それにしても 赤いZは速かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日の目的地は岩泉まで行かなくても良かったのですが、
せっかくですのでキャンプ予定地を下見しておこうかと向かいました。
龍泉洞青少年旅行村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/65/1a0a1460b30deb0a34a6a2c5ac1256b6_s.jpg)
西側に山が有りましたので昨日の風は遮られたかもしれません。
良く見てませんがキャンプ場のトイレはイマイチの様です。っが、
駐車場に有るトイレは綺麗です。
サッポロナンバーの夫婦がキャンプしてました。
龍泉洞入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ab/d3d2b8430b59ac942e9791cc0f5a5220_s.jpg)
観覧料1000円・・・高過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
中を見るために来たんじゃないし、以前 入った事が有るから今回はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
入り口に有る飲料水を飲んでみましたが甘いですね~。
冷たいのですがゴクゴク飲んじゃいました。
朝飯~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/e9/d4379a667833e04d4dfb0cac4b1bd7a8_s.jpg)
揚げ餅 300円/2本でした。
コレが今日の朝飯ですね。 ワビシ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
時間が早すぎて食べ物がマダ準備されてませんから仕方ないです。
ウロウロしてた外人はデイバックから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
ココを出るときペットボトルに龍泉洞の湧き水を詰めてきましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ココにこんなに詳しく書いたらメインのHPは中身がスカスカに
なってしまうかもしれませんね。
イヤ 記事をHPにコピペして終わりかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
などという事は置いといて、イヨイヨ次回は今回のメインです。
飽きずに 次回(タブン明日)も見てくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)