ボ ボ ボ ボ ボ ガチャ !
バタン! ガサ ガサ・・・ バタン!
ガチャ ! ボ ボ ボ ボ ボ

想像

マタマタ アマゾンから届きました
SanDiskと言えば・・・SDフラッシュメモリで有名な会社。
じゃ コレは?

USB端子!?
でも 数字の表示がありますよ。

PCのUSB端子に刺してみました。
コレで判りましたかね~ USBメモリでした~。
アレ? 総領域と空き領域に差が有りますよ

説明書によるとデータを暗号化するソフトが添付されてるそうです。
メモリを開いて見たら上記の暗号化ソフトと取説が記録されてました。
まぁ 使う事は無いだろうな~

PCのUSB端子に刺した状況写真。
小さいですね~ なので 抜く際はチョッと面倒そう
メモリにアクセスした際はLEDが光ります。
小さくても手抜きしないところがSanDiskの拘りでしょうかね
っで コレを何に使うのか?っという事ですが、クルマのオーディオに
付いてるUSB端子に刺して音楽を聞こうかな!っと。
コレくらいの大きさだったら飛び出しが僅かで邪魔にならないでしょ?
CD・・・邪魔くさいですからね。
・・・私 クルマ運転する時は運転に集中したいのでラジオとか
音楽は滅多に聞かない・・・というのは置いときましょ

クルマ繋がりで・・・
話題も収まりつつある自動ブレーキですがユーチューブに比較映像が有りました。
自分のクルマはどうなのか? 気になるクルマはどうなのか?
コレを見て現実を確認するのもイイかも。
タント・スペーシア・N-BOX・eKスペース…自動ブレーキライバル対決の結果は!?
スペーシア&ソリオも参戦!対歩行者自動ブレーキ試験13車種再まとめ【予防安全性能アセスメント28年度】
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた【ユーロNCAP 2016-2017】
バタン! ガサ ガサ・・・ バタン!
ガチャ ! ボ ボ ボ ボ ボ

想像


マタマタ アマゾンから届きました

SanDiskと言えば・・・SDフラッシュメモリで有名な会社。
じゃ コレは?

USB端子!?

でも 数字の表示がありますよ。

PCのUSB端子に刺してみました。
コレで判りましたかね~ USBメモリでした~。
アレ? 総領域と空き領域に差が有りますよ


説明書によるとデータを暗号化するソフトが添付されてるそうです。
メモリを開いて見たら上記の暗号化ソフトと取説が記録されてました。
まぁ 使う事は無いだろうな~


PCのUSB端子に刺した状況写真。
小さいですね~ なので 抜く際はチョッと面倒そう

メモリにアクセスした際はLEDが光ります。
小さくても手抜きしないところがSanDiskの拘りでしょうかね

っで コレを何に使うのか?っという事ですが、クルマのオーディオに
付いてるUSB端子に刺して音楽を聞こうかな!っと。
コレくらいの大きさだったら飛び出しが僅かで邪魔にならないでしょ?
CD・・・邪魔くさいですからね。
・・・私 クルマ運転する時は運転に集中したいのでラジオとか
音楽は滅多に聞かない・・・というのは置いときましょ







クルマ繋がりで・・・
話題も収まりつつある自動ブレーキですがユーチューブに比較映像が有りました。
自分のクルマはどうなのか? 気になるクルマはどうなのか?
コレを見て現実を確認するのもイイかも。
タント・スペーシア・N-BOX・eKスペース…自動ブレーキライバル対決の結果は!?
スペーシア&ソリオも参戦!対歩行者自動ブレーキ試験13車種再まとめ【予防安全性能アセスメント28年度】
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた【ユーロNCAP 2016-2017】