今年は中々長距離を走れないんですよね~。
なので走行距離が全然延びません。
午後から天気が崩れるという予報ですが少しでも走りたいと思い、
目的地を小野川温泉の田んぼアートに設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/36/ce941906160cf89bd9aa8a21db98daae_s.jpg)
田んぼアートは日本全国各地で行われてるらしいですが、
東北で有名どころと言えば田舎館村でしょうね。
小野川温泉の田んぼアートは知名度では田舎館村まではいきませんが、
技術は年々UPしてるのが判ります。
タダ・・・絵がワンパターン化してるのがチョッと残念かな~。
田んぼアートの見頃は色がハッキリする8月初旬が良いそうです。
今日現在の絵は色がボケてしまってイマイチですね。
アッという間に目的達成ですし午後から天気が崩れるという予想ですので、
サッサと帰るべきなのかもしれませんが もう 暑くて暑くて。
空を見ればホントに崩れるの?
高い所なら涼しいかな~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/47/870d4965de4e9843fe773ed7f71c65f4_s.jpg)
白布温泉を過ぎ峠まで登ってみた。
・・・無風 暑い!
檜原湖が見え雨雲は見当たりませんね~。
降りましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/95/17f9165219cb40f103ad6fde71691524_s.jpg)
エッ!? 降りましょ!って言えば帰るのかと思いますよね?
チョッと遠回りで帰るんですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
スカイバレーを降りてくると檜原湖に出るのですが、檜原湖にも立ち枯れが
有ったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1a/6798834d72f148645de6f129b5592a49_s.jpg)
道の駅 裏磐梯。
日差しが強く暑くて参りました。
この際 干せる物は干しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
先着のライダーもソフトクリームを食べてました。
写真は『ラムレーズン&ワサビ』ですが・・・ワサビが人気らしく真似してオーダー。
ワサビ・・・私にはイマイチで喉に何時までも不快感が残りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レークラインを通ってR115に出るつもりでしたが・・・
私の写真は基本的に時系列で載せるのですが・・・ ←覚えといて下さいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1e/3cf453976a99c1b97f84abb95c7a9e8f_s.jpg)
帰るのとは方向が違うけどゴールドラインをパスするのもナンだかな~。
チョッと下見がてら走っときますか!
景色がイイ所は殆ど有りませんがカナリ下った所に猪苗代湖がバ~ン!と
見える展望台が有りました。
晴れてたのでグー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
裏磐梯から下って来た所のゲートです。
小さく写ってますがバイクも結構走りに来てましたね。
7台8人のBMW軍団(松本・品川・???)が登って行きました。
追撃!!では有りませんが、 マァ 付かづ離れずで付いていきましたとさ。
BMW乗り易そうです。
レークラインにGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この道 チョッと荒れてる所が有るんですよね。
判っていたのに・・・コーナー途中に大きな凸凹が有って飛ばされそうに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
対向車が気付いてスピードダウンしてくれたから良かったものの危なかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
アレ? ゴールドラインを下って磐梯町の方に行ったのでは?と気付いた貴方は鋭い!
Uターンしたんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/66/73fe428582077aa627f705892d6f1b02_s.jpg)
下道をノンビリ帰るつもりでしたが雲行が怪しくなってきました。
東北道に乗って直ぐの吾妻PAで一息ついてると・・・ワッ
入道雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
バビュ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
雨には当たりませんでしたが汗で結局体は濡れましたとさ。
なので走行距離が全然延びません。
午後から天気が崩れるという予報ですが少しでも走りたいと思い、
目的地を小野川温泉の田んぼアートに設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/36/ce941906160cf89bd9aa8a21db98daae_s.jpg)
田んぼアートは日本全国各地で行われてるらしいですが、
東北で有名どころと言えば田舎館村でしょうね。
小野川温泉の田んぼアートは知名度では田舎館村まではいきませんが、
技術は年々UPしてるのが判ります。
タダ・・・絵がワンパターン化してるのがチョッと残念かな~。
田んぼアートの見頃は色がハッキリする8月初旬が良いそうです。
今日現在の絵は色がボケてしまってイマイチですね。
アッという間に目的達成ですし午後から天気が崩れるという予想ですので、
サッサと帰るべきなのかもしれませんが もう 暑くて暑くて。
空を見ればホントに崩れるの?
高い所なら涼しいかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/47/870d4965de4e9843fe773ed7f71c65f4_s.jpg)
白布温泉を過ぎ峠まで登ってみた。
・・・無風 暑い!
檜原湖が見え雨雲は見当たりませんね~。
降りましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/78/b15754bbe1afb16e628a90b6294df185_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/95/17f9165219cb40f103ad6fde71691524_s.jpg)
エッ!? 降りましょ!って言えば帰るのかと思いますよね?
チョッと遠回りで帰るんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
スカイバレーを降りてくると檜原湖に出るのですが、檜原湖にも立ち枯れが
有ったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/65/37221443278cc442899bc65bb1ed8c86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1a/6798834d72f148645de6f129b5592a49_s.jpg)
道の駅 裏磐梯。
日差しが強く暑くて参りました。
この際 干せる物は干しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
先着のライダーもソフトクリームを食べてました。
写真は『ラムレーズン&ワサビ』ですが・・・ワサビが人気らしく真似してオーダー。
ワサビ・・・私にはイマイチで喉に何時までも不快感が残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レークラインを通ってR115に出るつもりでしたが・・・
私の写真は基本的に時系列で載せるのですが・・・ ←覚えといて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/39/be0dabea56aa5af934e21027827523ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1e/3cf453976a99c1b97f84abb95c7a9e8f_s.jpg)
帰るのとは方向が違うけどゴールドラインをパスするのもナンだかな~。
チョッと下見がてら走っときますか!
景色がイイ所は殆ど有りませんがカナリ下った所に猪苗代湖がバ~ン!と
見える展望台が有りました。
晴れてたのでグー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
裏磐梯から下って来た所のゲートです。
小さく写ってますがバイクも結構走りに来てましたね。
7台8人のBMW軍団(松本・品川・???)が登って行きました。
追撃!!では有りませんが、 マァ 付かづ離れずで付いていきましたとさ。
BMW乗り易そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0f/62eed2a2beb82ea182d490de4fba8d0e_s.jpg)
レークラインにGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この道 チョッと荒れてる所が有るんですよね。
判っていたのに・・・コーナー途中に大きな凸凹が有って飛ばされそうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
対向車が気付いてスピードダウンしてくれたから良かったものの危なかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
アレ? ゴールドラインを下って磐梯町の方に行ったのでは?と気付いた貴方は鋭い!
Uターンしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/66/73fe428582077aa627f705892d6f1b02_s.jpg)
下道をノンビリ帰るつもりでしたが雲行が怪しくなってきました。
東北道に乗って直ぐの吾妻PAで一息ついてると・・・ワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
バビュ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
雨には当たりませんでしたが汗で結局体は濡れましたとさ。
予報では日曜日が曇り予想でしたので、予定を組んでいたのですが
(福島山沿い方面行こうかと)
今日は無理そうです・・・
(昨日の早出がベストな選択でしたね)
実は今日 会社の大先輩OBと横手まで出撃予定でしたが、路面までシッカリ濡れた状況だったので延期にしました。
今 ウェザーニュースで周辺の天気動画を確認したら天気が悪いのは宮城だけですね~