紅葉狩り part3

2011-11-04 23:00:37 | BIKE
11/3会社関係限定ツーに行って来ました~
っが、ツー後 突発的事情でレポを書いてる暇が無くなりました。
ヤッと時間が出来ましたが今後も暫くは・・・。
ツーに行ったメンバーもこのblogを見てると思いますので写真だけUPしときます。


 
全員集合 
今回は1人拉致して来ました。 
私のHPやblogでは見た事無いバイクが1台入ってますので直ぐ判りますね。


 

薬莱山の麓を回って漆沢ダムの近くを通りR347に出ます。
クルマ1台分の幅しかない道が延々続くので初めての人はビビるかも。


 

宝栄牧場に来ました。
蔵王の芳刈放牧場は牛を持ち主に返したとニュースで聞きましたが、
ココも返したのかもしれません。
牛は一頭も見えませんでした。

牛の居ない牧場を見てもね~・・・。


 

牧場の中を通って銀山温泉へ。
・・・駐車場が有りません。
イヤ 離れた所には有りましたが歩く気になれないので速攻で撤退しました。


 

今回のお食事処。
芦沢に有る『ササニシキ食堂』です。
お勧めメニューは『モツ煮定食』で殆どの客が食べてました。 
初めての店ですが美味しいかったですよ

トラックの運ちゃんも来てましたし、ライダーも次から次と来てました。


 

『モツ煮定食』
光の当たり具合がイマイチで良く判らないかもしれませんが、
コレしか写真が無いので我慢して下さいね。


 

行った事が無い 食べた事が無い という人が居れば
当然連れて行きますよ 



以下3枚の写真は 酷道 県29の景色です。
止まって写真を撮りたかった場所も有ったのですが・・・走り出したら
少々の事では止まらないので・・・

 

 

 




 業務連絡 
 今年 私企画のツーに参加して頂いた人には出来るだけ早く写真データを
 お渡し出来るよう努力します。
 っで、編集したデータは・・・今年中にはナントか・・・ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中島台レクリエーションの森 | トップ | 今年イッパイ休止 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福太郎)
2011-11-05 22:58:35
社内で一緒にツーリングできるメンバーがいるなんて羨ましいです。いろんな場所ご存じなんですね。定番なコースしか浮かばない自分も、もっと掘り下げて新しいコースを開拓したいです。
返信する
Unknown (S.T.M.)
2011-11-09 21:39:41
【福太郎さんへ】
返事が遅くなりましてスミマセン。

>社内で一緒に・・・
昔一緒に走ってた人達も居るのですが降りた人も多いです。
バイクの衰退と共に・・・ですかね~。

>いろんな場所・・・
私の場合は道の駅等に置いてある観光パンフを集めたり、ツーリング記事を
参考にする等のアンテナを張ってます。
っで興味が湧いた所は地図でチェックですね。
返信する

コメントを投稿

BIKE」カテゴリの最新記事