
続けてUPしようと思いましたが ヤッパリ出来ませんでした

自分の記録でもありますので時間が掛かっても完成させます
飽きずに付き合って下さい

今回も長文&写真多数ですが・・・読んでね~~








宿のオーナーの計らいでクルージング込の値段で泊まらせてもらえた。
クルージングは個人的に予約してたのだが、オーナーがゴジラ岩観光に
連絡を入れてくれて少し安くなったのだ。 ありがとう!

朝食後 8:00頃散歩したら暑い! 今日は気温が上がるぞ。
宿のオーナーから、昨日の時化の影響で波が有るかもしれないと。
昨日は全便欠航したそうだから海がカナリ荒れたんだね。
船酔いすると言ってたビデちゃんさんの奥様は薬を飲んだ様だ。
8:30頃宿を出てコンビニへ。
今日の予定では何処かで昼飯を食べてる時間が無い。
クルージングしながら船上で軽く食べておくのだ。
受付を済ませ待ってたら予約ナシで来る人達が結構いた。

看板犬!? と ビデちゃんさん。
この椅子が犬の専用席らしい ^^;

乗船は予約順との事だったが、宿のオーナーの計らいのせいか乗船は
前の方だった。ビデちゃんさんのアドバイスに従って船の右側に陣取った。


海から見る知床半島は中々の迫力!
っが、・・・クマが居ない。
今日はダメか!?
案内人も一生懸命捜してる様なのだがね。
・・・子連れクマが居た!!


突然のアナウンスに 皆 何処? どこ? ドコ?
母熊と子熊3頭。
母熊は大きいんだろうが岸に近付けない為それ程大きくは見えない。
アッ 少し離れた所に調査員が数人居るけど気付いてるのか?
案内人の解説では『共存』だと。
そんなもんか?


またまた先でも母熊と子熊&イルカ。
ん~ 確かに共存だね。

またまた先でも熊。
今日は3ヶ所でクマ+イルカを確認できて満足


数ヶ所に定置網と番屋が有ったが、世界遺産に登録される前からとの事で
既得権とか。
現在は一般の人が海岸線沿いに歩いて行くことさえも禁止との事。

あ~~ 知床岬は平らなんだね

もう少し行くと灯台が全部見えると思うんだが微妙な所でUターン

羅臼側との境界かな?
帰りは何処にも寄らずに港に直行。
行きは2時間半強で暑いくらいだったが帰りは1時間弱で寒かった。
バイクジャケットを着て丁度良し。
っで、港に着いたら猛暑!


チナミニ 荒れてるかもと思われた海は『凪』だった。
宿のオーナーに挨拶し13:00過ぎ ウトロを後にした。
R334⇒R244とビデちゃんさんは大人しい走りだった。
昨夜の宿のオーナーの奥様の話を忘れてなかった?

オシンコシンの滝・・・パス!
原生花園・・・パス!
あっ そういえば・・・北浜駅に昔 名刺を張りつけたっけ。
どうなってるんだろう? タブン 剥がされて もう無いだろうな。

網走市内を工事の影響で迷走しながらオホーツク流氷館到着。
じつは・・・チョッとした勘違いがあった。
奥様の『クリオネが見たい!』と希望が出てる事を知ったオレは、
クリオネ=紋別 オホーツク流氷科学センターの図式が出来ていた。
なのでウトロから紋別に移動してクリオネを見た後サロマ湖まで
戻るのはカナリきつい移動になると予想。
ところが・・・網走市内で見れるよ!っと言われた時には正直驚いたのだった。

入る時に今日は室温が何時もより高めと言われたが、
汗かいた体に流氷部屋の寒さが気持ちイイ!
入る時に借りた濡れタオルをグルグル回したら・・・凍った~~!

2階に上がってクリオネ~~!

アレ? チッチャイ!

奥様が見たいと言ってたクリオネですよ~。
周りに他の人が居ないのでジックリ納得行くまで見て下さいね~。 ^^;
水の動きに合わせてクリオネも動いてるから写真に収めるのは難しい。
体長も1cmくらいだし。
奥様が能登岬のポスターを見てた。
行きます? 行きましょう!

ナビを設定しオレが先導。
駐車場に着いて写真撮りの場所を探してたら見た事あるバイク。
ライダーを見たら・・・アッ! 仙台フェリー埠頭で話をした
関東の***さんじゃないですか!
荷物といえばシートバックとタンクバックだけ。
パッと見 日帰りツーの様で、とても本州から数日ツーに来てるとは思えない。
露天風呂巡りをするとは聞いたがコースなんか聞いてなかったので、
こんなところで逢うとはオドロキ!
お互いに記念写真を撮って お気をつけて~~!!


牛を呼び寄せる音だと言って奇声を上げるビデちゃんさん
・・・全然 寄って来ませんね~

オレ達も出発しますか。
卯原内のホクレンで青ハタGET!
オレは4色コンプリート! ビデちゃんさんは未だ2色。
これから先 黄ハタはGETできるが赤ハタはNG。コンプリート 残念!
オレの赤ハタをあげてもイイのだが、人から貰っても意味無いと思うから
ココはグッと我慢だね。
出発しようとしたら奥様が居ない!?
何処に隠れた?
アッ! ちゃっかり日陰で涼んでるじゃないですか!

17:00チョッと前 宿に到着。
今日の宿は食べ切れないほどのカニが出るので有名。
取りあえず風呂だ~!
ココでトラブル発生。
オレの部屋の鍵を間違えて持って行った!と脱衣所で男が名乗り出た。
鍵は袋の中に入れておいたのに? 鍵だけ持って行った?
状況から言って こいつオカシイ! 泥棒?
・・・ビデちゃんさんは怒ってたが肝心のオレは・・・後からフツフツと
怒りが・・・ダメだな~ オレ

この男が部屋の何処まで入ったか判らないが被害はナシ。


取りあえず乾杯だ~!
目の前のカニ山を崩さなければ!
イヤ 目の前のその他もナンとかしないと。
飲み会の席でカニを出すと皆無口になるというけど、この場も静かだ~。
振り返ってみたら後ろの席は既に客は居なく、カニを盛ってた皿は殻の山。
食べきった様だ!
他の席は黙々と静かに食べてるが食べ切れないだろうな~。

ビデちゃんさんは食べやすい様にカットしてたが残した。
アルコール好きのビデちゃんさんも、さすがにビールは進まなかった。
明日は6:00前に出発するとの事で今日はお開きに。
朝は見送れないと思うので、お気をつけて~~


食後の抽選で干物が当たった。
食べ切れなかったカニと一緒に送ってもらおう!
ビデちゃんさんは毛ガニと干物が当たった。
持ち帰る? ・・・貰った!!

そういえば、富山はズワイガニが有名だったな。
他には『しじみ』とか・・・旅行者は持ち帰れんだろう!

こうして 目にも腹にもメイッパイの1日が終わった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます