里の秋 Part 2

2007-10-31 23:10:51 | Weblog
山の紅葉を見ないうちに町中の紅葉が最盛期となってしまいました。
急いでバイクに手を入れなくては・・・。

 

    

       



久し振りに ココ何処でもしますか
この写真を撮った場所が判った人はコメントに書いて下さいね~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足湯巡り Part 2 | トップ | これは!?  ^^; »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここかな? (宮城県)
2007-11-01 12:07:01
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38.14.16.19&lon=140.53.14.398&sc=3&mode=map&type=scroll
ここかな?ここでしょ?違うかな~♪ あっ!コジマみっけ!

確かここには歩道橋があったはず、通称エリートコーナーです(笑)
この先のシベリヤ超特急接骨院いうのがあったはず、何でこんな名前なんだろうといつも思ってました。
返信する
Unknown (S.T.M.)
2007-11-03 21:06:51
【宮城県さんへ】

ピンポン ピンポン ピンポ~ン
コジマに気付きましたか~。
コレ 大きなヒントだったんです。
他には撮影時間と影の向きがヒントでした。

『エリートコーナー』って初耳ですけど、どうしてそう呼ぶのでしょう?
それに『シベリヤ超特急接骨院』というのも知りませんでした。

宮城県さんは守備範囲が広いですね~。
返信する
それは (宮城県)
2007-11-05 13:16:52
ここのコーナーにエリートって言う高級外車の販売店があって当時としては珍しいフェラーリやポルシェなどを売っていて目立っていたんですが今は建物が残るだけとなりました、まぁ内輪だけの隠語かも知れませんが「バイク好き」=「車好き」なので結構通り名としては使えましたが閉店してしまうと通用しなくなりますね(笑)

シベ超接骨院は2~3年前まであったはずなので単なる見落としではないでしょうか?あの向山に登る交差点のコーナーはスピードが乗るし危険なのでよそ見できないですしネッ!。

コジマが無ければ三女校のちょっと西かな?と思いました。
返信する
Unknown (S.T.M.)
2007-11-06 20:42:02
【宮城県さんへ】
あ~ 有りましたね~。
この店の名前だけは知ってました。
外車なんか縁が有りませんので覗きもしませんでしたし、何時の間にか忘れていました。
この店の名前を貰ったコーナーだったんですね。

シベ超接骨院については全く判りません。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事