紅葉かつ散る part 2

2020-11-08 22:32:51 | BIKE
11/1(日) 昨日に続いてのお出かけ。
今年も残り2ヶ月となりXJ6 Diversionのシーズンオフも間もなくやってきます。
冬籠り前の駆け込みラン part 2 となります。
昨日は南に行ったので 今日は北に向かって GO! 

今回も目的地以外は端折りますが、簡単に言えば何時もと同じ山沿いの裏道をバビューン!っとな。



 
 

2008(H20)年発生の『岩手・宮城内陸地震』で折れた橋が今日のスタートライン。
飛び石連休の影響か駐車場には遠くのナンバーのクルマが結構停まってました。
既にココでも紅葉が進んでましたが、この先『栗駒焼石ほっとライン』に期待されます。
因みに ココには東屋と駐車場が有るだけでトイレも自販機も有りません。


 
 
 

『栗駒焼石ほっとライン』に入ってきました。
パッと見た目は Beautiful ! 
ですが よ~く見ると落葉した樹も見られるので終盤というところでしょうか。
せいぜい あと1週間というところかな~。

山歩きしないので良く解りませんが1枚目に写ってる山は・・・多分 焼石岳(1547m) 


 

つぶ沼園地キャンプ場の遥か手前で折り返してきてパシャ!
猿岩という山で柱状節理が良く解りますね。
今日は一筆書きのルートではなくホボ行って来いのルートの予定でした 


 
 
 

『おろせ広場』近辺での写真。
この辺りのモミジは真っ赤にはならないんですね。


カメムシ大発生中を知らずにヘルメットを地面に直置きしてしまいました。
写真を撮って戻ると駐車場のフェンスに沢山のカメムシが目についたのです。
エッ!
足元を見たら踏みつけられて死んだ沢山のカメムシ 

ヘルメットをガンガン叩き クンクン・・・匂いナシ!
取り合えずヘルメット内に侵入は無かった模様。
何度か来てますがこんな事は初めてです。


 
 
 

所々で写真を撮りながらスロー走行。
ロードバイクは重さがネックでなるべくUターンしたくないんですよね。
なので写真撮りメインだったら私の場合セローが最適解。

この道が開通して5年経過。
知れ渡って来たのかクルマもバイクも多くなりました。
ただ 途中には施設が無いので通過するだけとなり渋滞は皆無。
ですが速い車両が近づいたら道を譲ってくださいね。


 

鬼越大橋(R342から2km地点)からの眺め。


 
 

岩手版 青い池

磐井川に作られた矢櫃ダムからのショットですが如何です?
北海道の青い池に負けず劣らずだと思ってます。
残念ながらココも東屋と駐車場が有るだけです。


ほぼ行って来いの山沿いの裏道をバビューン!して帰ってきました。
以上でXJ6 Diversionは今シーズンの走り納めとなり冬籠りします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉かつ散る part 1 | トップ | 賀正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BIKE」カテゴリの最新記事