岩手の道も今回で完結です。
タダ 完結とは言っても今回のツー最大の目的(大規模林道を走る)
でしたので、写真をイ~ッパイUPします。
写真をクリックして拡大して見て下さい。
岩手大規模林道
(緑資源幹線林道)
R340・R455共用国道の途中に有る穴沢地区からのスタートです。
『 八戸・川内線 穴沢・上外山区間 』
途中の景色はこんな感じです。
特に眺めが良いというような事も有りませんでした。
県151 釜津田地域から次の区間に入りました。
区間名は上記と同じ『 八戸・川内線 穴沢・上外山区間 』です。
岩泉町と川井村の境に有る峠です。
私が大規模林道を知るキッカケになったのが写真の記念碑でした。
この記念碑とココからの眺めを見たくて出かけたのでした。
ココに着いたのは11:00頃ですが、水蒸気が上がっていて
更に逆光という事もありチョッと霞んでます。
R106に出た後『道の駅 やまびこ館』に寄って小休止。
水分補給しました。
エッ 食糧補給はしませんよ。
空腹で耐えられないという事は滅多に無いので、食べないで
走る事も多いのです。
R106を東に向かいR340で南下。
江繋で右折し県25をタイマグラ目指して西に向かいます。
ココの県道は狭い
クルマ1台しか走れない道幅が延々続きました。
タイマグラキャンプ場です。
キャンプ場で写真を撮っていた時に走って行ったバイクでは?
『川井・住田線』 区間名は?
てっきり 荒川高原に行くんだとばかり思ってましたら江繋方面に
走って行きました。
福島ナンバーでした。
早池峰山が綺麗に見えました。
荒川高原牧場です。
今回最後の目的道路です。
『川井・住田 大萩・蓬畑区間』
上附馬牛で県160に出て右折。
チョッと東に走って入り口を直ぐ見つけました。
景色は・・・どんな感じの道路かと言うと・・・、
ごく普通の農道でした。
目的も達成したという事でR396に出た後『道の駅 遠野風の丘』で小休止。
水分補給しました。
エッ ココでも食事は取ってませんよ。
隣は宮城ナンバー・仙台ナンバーでした。
高速を使えば楽勝でしょうけど・・・今日は何処から?
裏道を走りに走って・・・『道の駅 かわさき』で小休止。
この後はR4に出て帰ってきました。
総走行距離:660.1km 燃費:38.4km/ℓ
タダ 完結とは言っても今回のツー最大の目的(大規模林道を走る)
でしたので、写真をイ~ッパイUPします。
写真をクリックして拡大して見て下さい。
岩手大規模林道
(緑資源幹線林道)
R340・R455共用国道の途中に有る穴沢地区からのスタートです。
『 八戸・川内線 穴沢・上外山区間 』
途中の景色はこんな感じです。
特に眺めが良いというような事も有りませんでした。
県151 釜津田地域から次の区間に入りました。
区間名は上記と同じ『 八戸・川内線 穴沢・上外山区間 』です。
岩泉町と川井村の境に有る峠です。
私が大規模林道を知るキッカケになったのが写真の記念碑でした。
この記念碑とココからの眺めを見たくて出かけたのでした。
ココに着いたのは11:00頃ですが、水蒸気が上がっていて
更に逆光という事もありチョッと霞んでます。
R106に出た後『道の駅 やまびこ館』に寄って小休止。
水分補給しました。
エッ 食糧補給はしませんよ。
空腹で耐えられないという事は滅多に無いので、食べないで
走る事も多いのです。
R106を東に向かいR340で南下。
江繋で右折し県25をタイマグラ目指して西に向かいます。
ココの県道は狭い
クルマ1台しか走れない道幅が延々続きました。
タイマグラキャンプ場です。
キャンプ場で写真を撮っていた時に走って行ったバイクでは?
『川井・住田線』 区間名は?
てっきり 荒川高原に行くんだとばかり思ってましたら江繋方面に
走って行きました。
福島ナンバーでした。
早池峰山が綺麗に見えました。
荒川高原牧場です。
今回最後の目的道路です。
『川井・住田 大萩・蓬畑区間』
上附馬牛で県160に出て右折。
チョッと東に走って入り口を直ぐ見つけました。
景色は・・・どんな感じの道路かと言うと・・・、
ごく普通の農道でした。
目的も達成したという事でR396に出た後『道の駅 遠野風の丘』で小休止。
水分補給しました。
エッ ココでも食事は取ってませんよ。
隣は宮城ナンバー・仙台ナンバーでした。
高速を使えば楽勝でしょうけど・・・今日は何処から?
裏道を走りに走って・・・『道の駅 かわさき』で小休止。
この後はR4に出て帰ってきました。
総走行距離:660.1km 燃費:38.4km/ℓ