ご法事が終わってから、『流山市景観シンポジウム』へ。パチパチ!
いやあ、会場が近くて良かった(^^)
♪歩いて10分車で30分~
※実際には歩いて3分、車だと10分くらい?
内容はあとで行政がまとめてくれるので割愛しまして、、、、、
無いなあと思った質問は、民間有志の活動に対して、
「採算とれてるんですか?」
というもの。そりゃあ他人の財布の中身は気になりますよね。
でも、「竿竹屋はなぜ潰れない?」じゃないですが、そもそも竿竹屋と違って別にご商売でやっている訳じゃないのに。
仏教界では
「道心の中に衣食あり 衣食の中に道心なし」
という最澄上人の言葉にあるように、もう1000年以上前からこのことには決着がついているのです。
世の中のお金は全て、誰か分かりませんが「人」が持っているものです。ですので人が集まらない人にお金は集まりません。
まず第一声が「それ儲かるの?」とか「赤字出ないの?」という人に、以下略。
| Trackback ( 0 )
|
|