令和7年(2025)円東寺『魔除・厄除 節分追儺会』のお知らせです。パチパチ!
『追儺会(ついなえ)』とは、平安時代初期から行われている鬼払いの儀式で、現代の、豆まきの元になった行事です
日時 節分(主に2月3日) 午後5時の部、午後8時の部 各回45分ほど
内容は同じです どちらかご都合の良い回にご参加ください(事前申込制)
御札については郵送対応もしております
場所 円東寺本堂(流山市市野谷563-1)
「厄年にあたっている」
「相性の悪い人との人間関係で悩んでいる」
「いじめなどの悪縁を切りたい」
「ハラスメントから逃げたい」
「引っ越し先の、魔除けをしたい」
「病魔を退散させたい」
「何かに取りつかれたようで元気が出ない」
「原因が分からないことで悩んでいる」
などで、お悩みの方におすすめいたします
事前申込制とし、ごく少人数の参列のもと、行います
当日は、秘密九字護身法と大般若経理趣分による身体加持を行い、御札(一尺木札と、紙製の魔除け札・二種)と厄除・開運祈願の「福豆」をお授けいたします
御札のお申込みはコチラから
当日の流れ
・各回10分前までに普段着で、円東寺にお越しください。付き添いの方が必要な場合、一緒にご参加いただいて結構です
・お車は本堂向かいの「えんとうじ広場」へどうぞ
・受付で代金三千円をお納めください
・法要終了後、参加者一同で豆まきをします
・御札と不浄除、火事除の紙札、福豆を受け取ってお帰りいただきます。各回45分ほどで、すべて終了いたします
※諸事情により願意の詳細な読み上げを希望しない方は、その旨を事前におっしゃってください。願意を心願成就(心に願うところが叶いますようにの意)と読み替えます
※御札に書かれる「災」の字は、敢えて小さくする伝えです
※代理人の方がお越しになる場合、ご本人が身につけるもの(上着や腕時計など)かお手回り品(カバン、杖など)、何か一つお持ちください。当日、その場で加持してお返しします
※本堂が狭いため、祈祷を受ける方と付添1名以外は、別室でお待ちいただくこともございます
当日お越しになれない場合の代金は、郵便振替もしくは書留でお願い致します。御札は後日郵送致します。※郵送の場合、福豆は付きません
郵便振替口座 00240-4-40620 圓東寺
円東寺 〒270-0137 千葉県流山市市野谷563-1
ご質問やご相談はコチラから
どんな些細なことでも、ご遠慮なくどうぞ
おまけ~
今日は品川の泉岳寺に行ったのですが、境内にメジロが。大都会にもいるんですねー。
| Trackback ( 0 )
|
|