頌春
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
平成二十八年 丙申 元旦
流山おおたかの森駅南口の西初石近隣公園は、初日の出を拝めるスポット。20人近くの方が、今か今かと待ち構えていらっしゃいました。

振り返ると朝日に輝く富士山も拝めます。日の出時刻は6:50との予報でしたが、住宅街ですので、実際に初日があらわれたのは7時近くでした。
円東寺では旧年大晦日から松の内に福だるま(大きさにより、300円、500円、1000円、2000円、3000円、5000円)を販売しております。

昼間のみ1月1日から1月7日まで。大玄関の呼び鈴を押してください。お気軽にどうぞ~
重而乞
本尊聖者 倍増威光 伽藍安穏 紹隆佛法
山門堅固 世界平和 万民豊楽 仏日増輝
常転法輪 日月晴明 風雨順時 五穀豊穣
檀越諸家 滅罪生善 各成善願 福寿増長
参詣諸衆 息災延命 被災地早期復興
乃至法界 平等抜済
合掌
~今月もお知らせ~
↓PRINCOちゃんこと円東寺住職の本が出ました。
『答えにくい子どもの「なぜ?」にお釈迦さまならこう言うね!』
| Trackback ( 0 )
|
|