アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

近江・奈良 きまま旅 二月堂 5

2011年09月25日 | Weblog
大松明の火の子を浴びる人たちはこんなに足場の悪いところで舞台を見上げているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江・奈良 きまま旅 二月堂 4

2011年09月25日 | Weblog
頭のすぐ上になんとなくガチャガチャという感じで吊り下がっている灯篭、火が入っているところを見たいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江・奈良 きまま旅 二月堂 3

2011年09月25日 | Weblog
舞台の上はいろいろな張り紙や置物があり意外と庶民的な雰囲気のところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江・奈良 きまま旅 二月堂 2

2011年09月25日 | Weblog
お堂の上からは奈良盆地の景観がすっきり見えるはずでしたが、今は大規模な改修工事中です。逆に言えば、こういう風景は今しか見ることはできません(^▽^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近江・奈良 きまま旅 二月堂

2011年09月25日 | Weblog
カキ氷で体を冷やした後、二月堂の階段を上りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする