アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 6

2013年10月16日 | Weblog
サンチャゴ砦に隣接するマラッカの木の林の中に突然という印象で置かれていた列車。マレーシアを縦断するマレー鉄道を走っていた古い車両とのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 5

2013年10月16日 | Weblog
ヨーロッパの列強に翻弄されたマラッカは今マレーシアの一つの州として栄え、多くの観光客をひきよせています。巨大な「マラッカの木」は一部始終を見ていたのかどうか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 4

2013年10月16日 | Weblog
ポルトガル軍はオランダ軍に降りさらにイギリス軍が占領しました。この時不要となったこの砦を爆破処理する寸前に歴史的資料の価値を説く有識者の言葉で保存されました。今ではマラッカで最も人気の史跡としてマラッカを訪れた観光客のの99%が立ち寄るそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 3

2013年10月16日 | Weblog
史実を聞くとマラッカを征服したポルトガル軍がセントポールの丘の周囲に堅固な城壁を築き丘全体を要塞化しました。城壁には4つの城門を造り、その一つがサンチャゴ砦として唯一残されているものとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 2

2013年10月16日 | Weblog
砦のグランドへ降りるとそこに昔の大砲が置かれていました。背景は形の良い❝旅人の木❞です。大砲は砦の周りに6基、近年になって観光用に置かれたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア マラッカ・サンチャゴ砦 

2013年10月16日 | Weblog
セントポールの丘の南側の階段を下りてゆくと下のほうにサンチャゴ砦が見えてきます。以前は砦の近くまで海になっていました。見えている近代的なビルとその周辺はすべて埋立地です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする