アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

しだれ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 4

2022年03月12日 | Weblog
例年ですと花見の時期には後方の鈴鹿の山並みには雪が残っていることがありませんでした。今年は雪山と今だ開き切らぬ梅林のコラボレーションが楽しめたことが“ひろいもの”と気持ちを納得させることとしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 3

2022年03月12日 | Weblog
ちなみに昨年3月7日に訪れた時はこんな見事な咲きっぷりでした。今年はずいぶん遅れているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 2

2022年03月12日 | Weblog
メインゲートに一番近いこの庭園一番の「呉服しだれ」名付けて「天の龍」と白虎梅(左側)です。全体はピンクに染まっていますが、五分咲きではなくまだ三分咲きというところでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園

2022年03月12日 | Weblog
毎年恒例となったこの庭園の観梅ですが、入り口の看板は無情にも開花は5分咲きと表示されていました。高速道路を使って約70Km(1時間)ですが、都合がついたのはこの日なのでしかたありません。(3月10日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする