アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

枝垂れ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 11

2022年03月14日 | Weblog
こちらは少し無理やり感が否めませんが、しだれのてっぺんがハクチョウさんの形をしているような気がしました。そう思って見るとしだいにハクチョウさんが羽根を広げているように見えてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 10

2022年03月14日 | Weblog
幹が顔と鼻張り出した枝は角。チョッと水牛にみえませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 9

2022年03月14日 | Weblog
骨々ロックを踊っているのでしょうか。そろって揺れているフラダンスのようにも見えます。花見ができなければ別の角度から眺めて楽しむしかないと強がっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅の銘木200本 鈴鹿の森庭園 8

2022年03月14日 | Weblog
花が咲いていないしだれ梅の見どころは匠によって仕立てあげられた幹がよく見えることです。つまり、しだれ美人の骨格そのものをエックス線写真のように見立ててしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする