アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

木曽川 川島大橋架け替え 4

2023年09月06日 | Weblog
この橋脚を中心として「鋼2径間アーチ橋」という難しい名前のアーチ型の橋が架かるとのことです。完成予定は令和8年から令和10年を目指すとのことです。ずいぶん余裕といいますか期間の幅が大きい予定ですね。木曽川という大きな自然が相手のためなのでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川 川島大橋架け替え 3

2023年09月06日 | Weblog
愛知県側から見ますと、右側奥に見える小高い山が岐阜城が頂上に建っている金華山です。下流側にわずかに見えっているのが河川環境楽園の観覧車です。川の真ん中にできた橋脚の土台の手前に古い橋の橋脚がそのままになっているのが不思議です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川 川島大橋架け替え 2

2023年09月06日 | Weblog
川島大橋の架け替え工事現場近くに行ってみました。古い壊れた橋と橋脚の撤去工事の時は、様々な重機がたくさん集まって作業をしていましたが、今は大きな橋脚の土台だけが木曽川の真ん中の座っているだけで作業をしている様子はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川 川島大橋架け替え

2023年09月06日 | Weblog
138タワー展望室から御岳山方面を望みました。木曽川に架かる仮説歩道橋の上流に新しい橋の橋脚が一基出来上がっています。令和3年5月の豪雨で壊れてから古い橋の撤去工事が済んで、今は新しい橋の橋脚が川の真ん中にでき上がった段階です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする