盛りを過ぎたといってもまだ咲いている桜もあります。そんな木の下では特に盛り上がっているようです。花を見てお酒を飲み、歓談盛り上がるのはいつの世も同じなのですね。
最新の画像[もっと見る]
- 世界遺産白川郷 かやぶき屋根から上る湯気 3 20時間前
- 世界遺産白川郷 かやぶき屋根から上る湯気 2 20時間前
- 世界遺産白川郷 かやぶき屋根から上る湯気 20時間前
- 世界遺産白川郷 明善寺 8 3日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 7 3日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 6 3日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 5 4日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 4 4日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 3 4日前
- 世界遺産白川郷 明善寺 2 4日前
楽しめて良かったですね。
高遠では、開花が早すぎて、饅頭屋さんの
製造が間に合わなかったようです。
花の名前を冠したお祭りは今年は大変です。
近くの曼陀羅寺の藤ももう花が咲いて5月の連休の藤祭りには
すっかり花は終わっていることでしょう。
「藤の実祭り」に名前を変えないといけないかもしれません(-_-;)