アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

なんの花? 2

2023年09月16日 | Weblog
一日おいてまた見に行きました。細い茎に咲く花は雄花です。しぼんだ雌花と思われる花は濃い緑色のキュウリのようなような形の先についています。調べてみますとこれはズッキーニでした。菜園の持ち主が一本だけ植えたものが育ったのでしょう。初めて見せてもらいました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんの花? | トップ | 三河湾周遊250Km »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ズッキーニの花 (fukurou)
2023-09-16 09:23:06
アンジェラおばさん様
おはようございます。
スッキーニの花は知っていました。
この野菜、子どものころにはなかったと思います。
よく見かけるようになったころ。
同じようにカボチャ?キューり?と思って調べたことがありました。
カボチャの花より大きいですよね!
お野菜中心の農園料理を出すお店で、初めてズッキーニの花を食べました。
返信する
fukurou様おはようございます (アンジェラおばさん)
2023-09-18 07:52:49
花もたべられるのですか?
知りませんでした。
ズッキーニは外国由来の野菜と決めこんでいました。
国内でできているなんて思いもしませんでした。
だいぶ遅れていますね(-_-;)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事