アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

なんの花?

2023年09月16日 | Weblog
近所の家庭菜園の片隅に見慣れない形の葉をした一株がありました。早朝出がけに一目見た時にはかぼちゃの花と見過ごしました。何となく気になって帰宅時にもう一度覗いて見ますと、花はもう閉じ加減でしたが花の下にキュウリのようなものがついています。(9月15日撮影)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーパーク江南 14 | トップ | なんの花? 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2023-09-16 20:37:38
我が家も、今年初めてズッキーニを植えました。
良く育って、見に行く日時が4~5日過ぎると
びっくりするほど大きくなっていて近所におすそ分け
です。黄色の物も育てていますが緑の方が良く育って
黄色のほうが腐ったりして育ちにくいですね。
 ただ放っているせいかもしれませんが・・・。
借りている農園も今年限りでやめようと思っています
 猛暑日がこれからも続きそうで、体力的に無理
かなと・・・。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2023-09-18 07:57:19
虫や雑草が嫌いで菜園を世話することなど
こちらに越して以来ズッとやっていません。
野菜を見るのはスーパーの売り場だけでしたので
新しい作物のことはまったくわかりません。
ズッキーニを普通に栽培できるなんて
思いもしませんでした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事