アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

郡上八幡へ長良川鉄道で行く旅 18

2023年10月17日 | Weblog
郡上八幡駅は市の玄関駅ですので、旧態依然とした木造の駅舎ではよくないというわけで、外観はしっかりした装いになっています。駅舎の背後には長良川の対岸を走る東海北陸自動車道の高架が見えています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郡上八幡へ長良川鉄道で行く... | トップ | 郡上八幡へ長良川鉄道で行く... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
郡上八幡駅 (fukurou)
2023-10-17 08:29:26
アンジェラおばさん様
おはようございます。
外観はなかなか立派な駅舎ですね。
駅名表示などには歴史を感じます。
木造の駅舎自体がもう少なくなってきています。
この駅くらいはこのまま保全して古いまま残しておいてほしいと思ってrしまいます。
返信する
fukurou様おはようございます (アンジェラおばさん)
2023-10-19 07:19:25
乗ってみて利用者が少ないことを実感しました。
日常生活では利用しないで乗ること自体がイベントのようでは
採算が取れないのは無理ないですね。
利益を上げることが鉄道事情の目的になっている限り
田舎の鉄道はなくなる運命にあると思ってしまいました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事