アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

138タワーパーク みどりのリサイクル 2

2023年08月17日 | Weblog
園内から出る木材や枝葉そして刈り取った枯草は以前は野焼きするか廃棄物として処分場へ運びました。野焼きは法律で禁止されました。処分場へ運ぶと費用が掛かります。植物を堆肥にして再利用する「みどりのリサイクル」をする場所がバイオネストというわけです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 138タワーパーク みどり... | トップ | 138タワーパーク 世界の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイオネスト (fukurou)
2023-08-17 09:09:41
アンジェラおばさん様
おはようございます。
バイオネストと言うのですね。
まるで大きな鳥の巣のように見えます。
木の枝でサークルを作り、中に落ち葉など入れて腐葉土にする。
みどりのリサイクルとはよく言ったものです。
自然界の森そのものですね!
返信する
fukurou様おはようございます (アンジェラおばさん)
2023-08-18 06:33:31
公園内から出る枯れ木枯れ葉は
思っている以上に大量に出るようです。
その場で利用するために工夫できるのは
山積み放置とはまったく違う格好いいアイディアですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事