アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

北陸能登の旅 金沢城の桜 8

2015年04月21日 | Weblog

水が張られた内堀に沿った桜も見ごたえがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 7

2015年04月21日 | Weblog

河北門の横から菱櫓の方へ向かうと少し大きめな松の木の向こうに桜の花のかたまりが見えます。内堀に沿って植えられている桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 6

2015年04月21日 | Weblog

三の丸北園地の北側の塀の外に建つ一本の桜はボリュームを伴って広い空間の目立つ園地の景色を和ませています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 5

2015年04月21日 | Weblog

時間の関係もあり広い公園内をめぐることができませんので、三の丸広場にだけ立ち入って見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 4

2015年04月20日 | Weblog

厚かった雲が少しずつ薄れ陽が射してきました。お城と桜のコラボに太陽の支援があればお花見は最高です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 3

2015年04月20日 | Weblog

桜の花越しに城の海鼠塀が見えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜 2

2015年04月20日 | Weblog

石川門に通ずる上り坂の桜並木は文字通り満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢城の桜

2015年04月20日 | Weblog

今回能登半島を中心に巡りたいと思い、早めに市内を脱出する予定でしたが、市内桜満開の情報を受け、急遽金沢城へ向かいました。桜花盛んな兼六園下交差点に降り立った時、計画変更が正しかったことを確信しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢駅 8

2015年04月18日 | Weblog

「はくたか」は何年も前からそうしていたかのように、定まった時刻に東京に向けて出発して行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸能登の旅 金沢駅 7

2015年04月18日 | Weblog

Gran Classの車両のデッキパネルは加賀友禅の着物のデザインで日本の春夏秋冬をモチーフにしているとのことで、チョット覗いてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする