アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 8

2018年12月27日 | Weblog

右手に持った銃剣を胸元まで引き上げながら左足を振り上げ、その場で同時に銃床と左足の軍靴をドン!!と台に打ち付けました。いよいよ持ち場を離れるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 7

2018年12月27日 | Weblog

突然左腕を水平にサッと振り上げました。正面にいるもう一人の衛兵と動作はしっかりシンクロしています。交代に至る一連の動作が始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 6

2018年12月27日 | Weblog

交代の兵隊さんが近づいてきました。規則正しい靴音が少しづつ大きくなってきます。衛兵は静止して正面を凝視しながらも気配は感じて居るようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 5

2018年12月27日 | Weblog

一点の曇りもなく磨き上げたヘルメットを真っ白い顎ひもでキリリと固定し、まっすぐに前を見つめている彼の顔には気品を感じさせられます。40分間動いてはいけない任務は考えるだけでも大変と思いますが、彼は立派に遂行しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 4

2018年12月25日 | Weblog

山門の方角からこれまで40分間大殿の守りをして交代してきた兵士とこれから大門の守りに就く兵士が行進してきます。規則正しい軍靴の行進の足跡が中央広場の石畳の上に五本の直線となって刻まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 3

2018年12月25日 | Weblog

儀仗兵は身長178cm以上のほか均整がとれた体格の上、容姿端麗であることが兵役時の軍からの推薦の条件とのこと。そのうえで厳しい教育と訓練に耐えた精鋭だけが任に当たれます。大門に続く中央広場の奥には山門と大殿が見えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 2

2018年12月25日 | Weblog

忠烈祠の大門の前はロータリーになっていて観光バスやタクシーが停まれるようになっています。観光客は普通バスかタクシーで乗り付けますので、うろうろ歩いているとタクシーの運転手さんが近づいて来るかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 

2018年12月25日 | Weblog

衛兵の交代がある忠烈祠に行くには、MRT圓山駅北バス停から21番か208番のバスに乗り、4つ目で降ります。降りたバス停から振り返ると台北でよく目立つ圓山飯店が近くに見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れの中山道・妻籠宿 10

2018年12月21日 | Weblog

最近の木曽谷の自慢は「関脇(?)御嶽海」かもしれません。観光案内所の壁に厳しい顔付きで飲酒運転撲滅に一役買っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れの中山道・妻籠宿 9

2018年12月21日 | Weblog

観光案内書に入ってみました。木曽谷の自慢はやっぱり「木曽五木」なんですね。ネズコ、サワラ、コウヤマキ、アスナロ、ヒノキと節をつけるようにして木曽の大人は子供に教え込んだものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする