アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

のんびり・台湾 ローカル平溪線・十分駅から瑞芳駅へ 5

2018年12月06日 | Weblog

瑞芳駅に着きました。晴天に恵まれたローカル平渓線の旅はここまでです。この駅で東部幹線の電車に乗り換えて台北駅に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 ローカル平溪線・十分駅から瑞芳駅へ 4

2018年12月06日 | Weblog

瑞芳駅の一つ手前の猫好きの人に人気の猫村があるという猴とん(ホウトン)駅に入線しました。この町を目指して訪れる人も多いようですがスルーします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 ローカル平溪線・十分駅から瑞芳駅へ 3

2018年12月06日 | Weblog

台湾の動脈である東部幹線はさすがに電化されています。電気機関車などが頻繁に走る幹線を古い形のデイーゼル列車は単線を走る時とは違い力強い走りをしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 ローカル平溪線・十分駅から瑞芳駅へ 2

2018年12月06日 | Weblog

十分駅から単線で5分ほど走ると複線の東部幹線の線路に合流しました。このあたり宜蘭線とも言い、右側を戻る方向に進むと最近起きた大脱線事故の現場に行き着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 ローカル平溪線・十分駅から瑞芳駅へ

2018年12月06日 | Weblog

十分駅では下りず、このまま帰路につくことにしました。今年1月に夜の天灯上げを楽しんだ二度目の十分に別れを告げます。観光客や店舗・住宅をかき分けて進む例の風景を味わいながら、列車はゆるゆる進み始めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする