アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 4

2018年12月25日 | Weblog

山門の方角からこれまで40分間大殿の守りをして交代してきた兵士とこれから大門の守りに就く兵士が行進してきます。規則正しい軍靴の行進の足跡が中央広場の石畳の上に五本の直線となって刻まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 3

2018年12月25日 | Weblog

儀仗兵は身長178cm以上のほか均整がとれた体格の上、容姿端麗であることが兵役時の軍からの推薦の条件とのこと。そのうえで厳しい教育と訓練に耐えた精鋭だけが任に当たれます。大門に続く中央広場の奥には山門と大殿が見えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 2

2018年12月25日 | Weblog

忠烈祠の大門の前はロータリーになっていて観光バスやタクシーが停まれるようになっています。観光客は普通バスかタクシーで乗り付けますので、うろうろ歩いているとタクシーの運転手さんが近づいて来るかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 忠烈祠で元気な兵隊さんに迫る 

2018年12月25日 | Weblog

衛兵の交代がある忠烈祠に行くには、MRT圓山駅北バス停から21番か208番のバスに乗り、4つ目で降ります。降りたバス停から振り返ると台北でよく目立つ圓山飯店が近くに見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする