スピリチュアル(スピリチュアリティ)は、占いや瞑想と深く関係があるようです。神様や霊魂がいると思うけど宗教団体などに入信し、信仰するのではなく、自分自身が神様や自然の精霊たちと繋がっていく道の様です。
私はスピリチュアルは、江原さんや美輪さんの「オーラの泉」というテレビで知りました。前世や守護霊鑑定など、とても面白く鑑定される芸能人を羨ましく思っていました。(笑)パワースポットの話なんかもありましたっけ。
自分自身で神様と繋がると言ってもやはり、指導者がいます。その指導者に依存するのであれば、そしてパワーストーン等に依存するのであれば、宗教の悪い部分と同じと言うことになります。
私も昔は、オカルト好きで、守護霊や前世を知りたくてしょうがありませんでした。道を知るようになってからは、霊的興味が一切失せました。霊能力者が観(み)る霊視はその人、個人の能力によりますしその人の想念に関わりがあります。幽界の世界に真理は、無いと思います。自分が歩む道にこそ、自ずから見える真理も在ると考えるからです。
道を歩むということは、自らで学ぶということです。宗教も学びです。悪霊、動物霊、等などと宗教を指す先生もいますが霊的偏見を持てば、多くの正しい学問を得られず、道を歪めてしまいます。
至聖先天老祖と云う神様は、「道に門戸無し各々その誠心を尽くすのみ。五教(道教、儒教、仏教、キリスト教、イスラム教)は流れを同じくせざれども、其の源は一つなり。時と地の関係があり、天が聖人を生ずるは、これに人道を繋ぎ、民衆を救済せんとする所以なり。故に道を求むる者は、まさに五教が一源より生じる事を知るべきなり。」と申します。
ちなみに一源に至る道法こそが先天坐法であり、一源とは、先天の炁胞である至聖先天老祖であります。
スピリチュアル道とは、幅広く垣根を持たない魂の学問であり、自分自身が神に繋がる道であると思います。
魂の学問である以上、霊能力、パワースポット、霊的物などは手放すべきです。
さて、ブログにもさまざまなブログが在ります。リンクの貼り方が解からないの貼りませんが「手放すスピリチュアル道」と云うブログが在ります。伊勢白山道と似た感じのブログでありますが、参考にされたらと思います。
スピリチュアルエゴと云う言葉が在ります。スピリチュアルを否定する人は、魂の低い人だと思い込む人を戒める言葉です。
私は、魂の高低等、神のみが知り、人間如きで解かる筈は、無いと思います。
「偏(かたよ)らざる、これ中と謂い、易(か)わらざる、これを庸と謂う。中は天下の正道にして、庸は天下の定理なり。」
にほんブログ村

哲学・思想 ブログランキングへ
面白いと思ったら上記の三か所クリックをよろしくお願いします。
私はスピリチュアルは、江原さんや美輪さんの「オーラの泉」というテレビで知りました。前世や守護霊鑑定など、とても面白く鑑定される芸能人を羨ましく思っていました。(笑)パワースポットの話なんかもありましたっけ。
自分自身で神様と繋がると言ってもやはり、指導者がいます。その指導者に依存するのであれば、そしてパワーストーン等に依存するのであれば、宗教の悪い部分と同じと言うことになります。
私も昔は、オカルト好きで、守護霊や前世を知りたくてしょうがありませんでした。道を知るようになってからは、霊的興味が一切失せました。霊能力者が観(み)る霊視はその人、個人の能力によりますしその人の想念に関わりがあります。幽界の世界に真理は、無いと思います。自分が歩む道にこそ、自ずから見える真理も在ると考えるからです。
道を歩むということは、自らで学ぶということです。宗教も学びです。悪霊、動物霊、等などと宗教を指す先生もいますが霊的偏見を持てば、多くの正しい学問を得られず、道を歪めてしまいます。
至聖先天老祖と云う神様は、「道に門戸無し各々その誠心を尽くすのみ。五教(道教、儒教、仏教、キリスト教、イスラム教)は流れを同じくせざれども、其の源は一つなり。時と地の関係があり、天が聖人を生ずるは、これに人道を繋ぎ、民衆を救済せんとする所以なり。故に道を求むる者は、まさに五教が一源より生じる事を知るべきなり。」と申します。
ちなみに一源に至る道法こそが先天坐法であり、一源とは、先天の炁胞である至聖先天老祖であります。
スピリチュアル道とは、幅広く垣根を持たない魂の学問であり、自分自身が神に繋がる道であると思います。
魂の学問である以上、霊能力、パワースポット、霊的物などは手放すべきです。
さて、ブログにもさまざまなブログが在ります。リンクの貼り方が解からないの貼りませんが「手放すスピリチュアル道」と云うブログが在ります。伊勢白山道と似た感じのブログでありますが、参考にされたらと思います。
スピリチュアルエゴと云う言葉が在ります。スピリチュアルを否定する人は、魂の低い人だと思い込む人を戒める言葉です。
私は、魂の高低等、神のみが知り、人間如きで解かる筈は、無いと思います。
「偏(かたよ)らざる、これ中と謂い、易(か)わらざる、これを庸と謂う。中は天下の正道にして、庸は天下の定理なり。」



面白いと思ったら上記の三か所クリックをよろしくお願いします。