教育史研究と邦楽作曲の生活

一人の教育学者(日本教育史専門)が日々の動向と思索をつづる、個人的 な表現の場

授業は教師みんなの力で高めあう

2019年11月15日 19時13分49秒 | 教育者・保育者のための名言
 日本教育学史研究のため、時間を見つけて先行研究の読書をしています。日本教育方法学会編『日本の授業研究』上巻(学文社、2009年)の豊田ひさき氏の論文を読んでいて、昭和の小学校教師・東井義雄(1912~1991)の名言に出会えたのでメモ。出典はまだちゃんと調べられていない孫引きなので注意。著作集に入っているか今度確認してみよう。

―――
「授業は教師みんなのものとして、みんなの力で高めあわなければならぬ。」

東井義雄「研究授業と授業研究はどう違うか」『授業研究』No.21、明治図書、1965年より。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育を受ける時の心構えについて | トップ | 「エビデンスに基づく教育」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育者・保育者のための名言」カテゴリの最新記事