今日は中途半端な時間に登校したので、まず「大日本教育会・帝国教育会の群像」の執筆を始めました。しかしもともと今日は広島市立中央図書館広島資料室へ行くのが第一目的だったので、途中で中断。広島大学-広島バスセンター(広島県庁の向かい側)のバスに乗って、広島市内へ。片道800円・往復1,380円です。実は広大から広島市中央部に行くには、これが一番安いことに気づく…
で、広島市立中央図書館広島資料室へ。この施設、先日まで間違いに気づかなかったのですが、上記が正式名称です(オイ)。この資料室には、広島ゆかりの資料(主に製本資料)がたくさん所蔵されております。広島の(特に広島市の)研究をするばあいには一度尋ねてみてください。ただし、閉室時間にはご注意を!図書館自体は19:00閉館ですが、広島資料室は17:00閉館です。私は、前々から宣言していた通り、広島の教育関係者の資料をコピーして来ました。
20:00ごろ大学に戻り、「群像」の執筆を再開。今日の人は「山本瀧之助」。青年団の父と呼ばれた人で、広島県沼隈郡に居ながらにして全国の青年団運動の中心にいた人でした。すでにまとまった研究があって、詳しいことまでわかる人。わかることが多いと、書きたいことが多くなる。んで、ちょっと書きすぎたかもしれません… 他の人もこれくらい資料があればいいのになあ。
で、広島市立中央図書館広島資料室へ。この施設、先日まで間違いに気づかなかったのですが、上記が正式名称です(オイ)。この資料室には、広島ゆかりの資料(主に製本資料)がたくさん所蔵されております。広島の(特に広島市の)研究をするばあいには一度尋ねてみてください。ただし、閉室時間にはご注意を!図書館自体は19:00閉館ですが、広島資料室は17:00閉館です。私は、前々から宣言していた通り、広島の教育関係者の資料をコピーして来ました。
20:00ごろ大学に戻り、「群像」の執筆を再開。今日の人は「山本瀧之助」。青年団の父と呼ばれた人で、広島県沼隈郡に居ながらにして全国の青年団運動の中心にいた人でした。すでにまとまった研究があって、詳しいことまでわかる人。わかることが多いと、書きたいことが多くなる。んで、ちょっと書きすぎたかもしれません… 他の人もこれくらい資料があればいいのになあ。