教育史研究と邦楽作曲の生活

一人の教育学者(日本教育史専門)が日々の動向と思索をつづる、個人的 な表現の場

私の発表についてご意見等ください

2005年10月11日 12時34分50秒 | Weblog
 飛行機と同行者の関係上、本日ようやく広島に帰って参りました。なにしろ、広島-仙台間の飛行機は一日2便、早朝と夕方の2便しかなかったので。本日はAM5:00起床。7:30ごろ仙台駅に到着しました。9:30の飛行機で広島へ。12:00前ぐらいに広島大学に帰還しました。後回しにすると結局書かないはめになりそうなので(笑)、昨日までのブログを書いて帰ることにします。

 15:42、たまっていたブログの書き込み終了。写真は学会の残骸(笑)。
 仙台の感想。ずっとパラパラ雨が降っていて少し残念。仙台の街は、印象として広島市の中心部に似ていたので、親近感がわきました。朝夕はさすがに寒いっす。
 学会の感想。自分の専門の教育会研究については、今後の方向かなり意義ある大会だったと思います。一般研究発表については、自分のことを棚に上げていいますが(オイ)、去年の学会の一般研究発表とあまり代わり映えがしない気がしました。また、全体に元気がない気がしました。今回、日程が別の大きな催しとぶつかってしまい、ホテルが取れない人がいたようで、そのあたりが影響したのでしょうか? それとも…
 ともかく、教育史学会大会は終了。後は投稿の準備です。今回あまり質問・意見がなかったので、大丈夫でしょうか… もちろん、現在の私の師匠である佐藤尚子先生(東洋教育史)には教育史研究の指導者として全幅の信頼をしていますが、日本教育史専門の師匠が私にはいないので、レフェリー論文の準備には大いに不安があります。。そこで、このブログのコメントでも、掲示板でも、メールでもいいので、学会当日の私の配布資料をご覧になった方は、匿名でもよろしいので是非感想・意見を送って欲しいと思ってやまないのです。

 教育史学会第49回大会での私白石の発表「大日本教育会および帝国教育会に対する文部省諮問」について、発表を聞いた方、配付資料をお持ちの方、ご意見・ご感想、募集します。お手数でしょうが、よろしくお願いします。この記事のコメント(↓下)、HPの掲示板、メール( s i r a i s i @ h i r o s h i m a - u . a c . j p )などに書いて送って下さるとうれしいです。院生の方でももちろん歓迎ですよ。

 九大のS先生のブログのブックマークに、私のブログが登録されておりました。S先生、いつもありがとうございます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台三日目 | トップ | 目が痛い »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発表\の中身 (Q大のS)
2005-10-11 17:22:19
 うちの院生の発表\に行ってたので聞けなかった。レジュメは誰かに貰ったような気もするけど家に帰らないとわからない。指導教員が次々いなくなるのは大変だね。こっちに来るかい?東北もいいけどね。
返信する
Unknown (生禿)
2005-10-12 01:05:05
その間にとりのこされた2名のうちの一人です。本当にそんな感じでしたね。さて、感想というか希望ですが、やっぱり文部省が何故、教育会に諮問したのかという点については明らかにして欲しいと思います。後、諮問の影響については、個々の事例によって異なると思うので難しいと思いますが、教育会側が諮問に応えることによって、何を期待していたのかを明らかにして欲しいと思います。期待しております。
返信する
調べておきます (白石)
2005-10-12 14:49:32
 S先生、生禿さん、さっそくのコメントありがとうございます。S先生、レジュメが見つかったら、またお時間のあるときにでもご意見ください。生禿さん、ご意見ごもっとも。いくつかレジュメにも書いていますが、ちょっとインパクトが弱いかも。もっと資料を集めてみます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事