<03月16日プレイリスト>
[スイート・ソウルで棚からひとつかみ]
ずっと一緒さ/山下達郎 3月12日発売ニューシングル
LET'S PUT IT ALL TOGETHER/THE SYLISTICS '74
THAT'S THE WAY IT WILL STAY/TOMMOROW'S PROMISE '74
WHO YOU TRYIN' TO FOOL GIRL/CHOCOLAYE SYRUP '71
NEVER TURN YOUR BACK ON THE ONE YOU LOVE/STONE LUV '7?
JUST BECAUSE OF YOU/THE GASLIGHT '75
PEEK-A-BOO/THE CREATIONS '73
シークレット・ラヴァー/山下達郎 "ソノリテ" '05
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
まりやさんのニュー・シングルの締め切り寸前。あと数日というところ。テンパりまくっているとのこと。「来週になりますと出来上がって工場に行きましたというアナウンスができると思いますが」 とタツローさん。
・スイート・ソウルで棚からひとつかみ
今週は「棚からひとつかみ」の準備をする余裕がなかった。実はこの春先に「スイート・ソウル特集」をしようと思って音源をしこしことデータ化していたのだという。ただ特集するには資料をあたって、時系列に並べて、百科事典、あるいは教科書ともいえるプログラムにする時間的な余裕がなかったのだそうだ。なので今週はかかる曲は一緒だけど講釈がゆるい「スイート・ソウルで棚からひとつかみ」にしたのだという。スイート・ソウルなので昼間聴くには「甘すぎる」かもしれないので、是非エアチェックして夜寝しなに聴くと、しみじみとして沁みてくるんじゃないか、とタツローさん。
・ずっと一緒さ
先週水曜日3月12日に発売されたばかりのニュー・シングル。「ずっと一緒さ」は香取慎吾さん、竹内結子さん主演のフジテレビ系列月9ドラマ『薔薇のない花屋』の主題歌。カップリングはTBS系情報バラエティー番組「ブロードキャスター」のテーマ曲「LAVIE EN ROSE(バラ色の人生)」と、ニコンの企業CM曲「ANGEL OF THE LIGHT」。
・LET'S PUT IT ALL TOGETHER
スタイリスティックスの1974年全米ソウル・チャート8位、全米18位の「LET'S PUT IT ALL TOGETHER」。
「いかにもトム・ベルのメロディー、トム・ベルのオーケストレーション。素晴らしいですね、もう本当に(笑)。不滅のトム・ベルのオーケストレーション。(一節ギター弾き語りで歌う)どーってことないんですけどもね(笑)、誰にも作れない。素晴らしい」とタツローさん。
・スイート・ソウル
'60'年代の後期から'70年代の末期くらいまでの10年間くらいのファルセット(裏声)で歌う黒人ヴォーカル・グループのメロウなサウンディングを指して「スイート・ソウル」という。ディスコ・ブームで淘汰された。
・THAT'S THE WAY IT WILL STAY
トゥモロウズ・プロミスはフィリーのグループだといわれてる。キャピトルから何枚かシングルをだしている。1974年全米ソウル・チャート59位。アレンジはフォレス・オット。「YMCA」やニーナ・シモンのプロデュースで知られている人。
・WHO YOU TRYIN' TO FOOL GIRL
先日の「チョコレート特集」でかけたチュコレート・シロップ。後にドラマティックスのメンバーとなるL.J.レイノルズが在籍していたことで知られている。今回はそれより前の作品。「WHO YOU TRYIN' TO FOOL GIRL」はオリジナル・メンバーでフランク・エーブリーがリード・ヴォーカルを取っていた頃の曲。
・オールナイトニッポン二部
1976年、タツローさんが23歳のとき「オールナイトニッポン」の二部を10ヶ月ほど担当していたという。今と変わらずマニアックな曲をかけていたら、毎週プロデューサーに呼ばれて「君、公共放送を何だと思っているんだ。そんな誰も知らない曲をかけてどうするんだ。これは公共放送なんだから10曲かけたら7曲は誰でも知ってる曲をかけなさい。例えばビートルズとかそういうやつだ」と言われて、タツローさんは「僕はミュージシャンなのだから自分のかける曲が自分のアイデンティティなんだ」と反論したら、「そんなの自分の理屈でしかない」と。毎週それで10ヶ月でクビになったという。その10ヶ月のあいだに当時出ていたビーチボーイズのアルバムを毎週1枚ずつ全曲かけたそうだ。
・NEVER TURN YOUR BACK ON THE ONE YOU LOVE
ストーン・ラブはシングルが2枚しか確認されてないヴォーカル・グループ。ヴォーカルは女性だという説もあるらしい。
・アコースティック・ミニ・ライヴ
3月12日発売のニュー・シングル「ずっと一緒さ
http://www.smile-co.co.jp/tats/
http://wmg.jp/artist/tatsuro/news.html
公演日程
東京は浜離宮の朝日ホールで3回公演。
5月5日(月・祝日) 1回目16時 2回目19時
5月6日(火・祝日) 1回目15時
大阪は厚生年金会館藝術ホールで1日2回公演。
5月10日(土) 1回目16時 2回目19時
・日本の女優
リスナーからの質問で「タツローさんの好きな日本の女優は誰ですか?」
「いちばん好きな日本の女優は原節子です。古くてすみません」とタツローさん。
・JUST BECAUSE OF YOU
ガスライトはデトロイトのヴォーカル・グループ。オリバー・チーザムというソウル・シンガーが在籍したことで知られている。
・好きな中華料理
リスナーのお子さんからの質問。
子どもの頃の性格は?
「落ち着きがない」とタツローさん
好きな中華料理は?
「難しいな。フカヒレの姿煮かな。やっぱりな。高いもののほうが(笑)。しょうがない」とタツローさん。
・PEEK-A-BOO
クリエイションズは後にハロルド・メルヴィンとブルーノーツのところに行くメンバーが在籍していたフィラデルフィアのグループ。
・シークレット・ラヴァー
タツローさんのスイート・ソウル・ナンバー。「TOUCH ME LIGHTLY」とか「群青の炎」とかそれなりにスイート・ソウル・ナンバーを書いてきている、とタツローさん。
・プレゼント
ニュー・シングル「ずっと一緒さ」のグッズ。タイトルにちなんでずっと一緒に持ち運べる携帯加湿器。手のひらに乗るサイズだとか。青とピンクを10名ずつ計20名にプレゼント。「携帯加湿器プレゼント」係へ。
■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM「山下達郎サンデー・ソングブック」係
■今後の予定
03月23日・30日は、「年度末リクエスト特集」