![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/543c33c660a6cd215b9eec8970fd4108.jpg)
1986年に発表された『Cafe Bohemia』の20周年を記念した特別編集盤『The Essential Cafe Bohemia』が12月6日にリリースされます。MWSではこの『The Essential Cafe Bohemia』の発売を記念した特集サイトを公開しています。特集サイトでは今回のために新たにレコーディングされた「虹を追いかけて」(2006 middle & mellow groove version)の試聴と、DVDに収録された映像のプレビューが公開されています。
■The Essential Cafe Bohemia
CD - DISC ONE
01 カフェ・ボヘミア (Introduction)
02 ワイルド・ハーツ -冒険者たち
03 シーズン・イン・ザ・サン -夏草の誘い
04 カフェ・ボヘミアのテーマ
05 ストレンジ・デイズ -奇妙な日々
06 月と専制君主
07 ヤングブラッズ
08 虹を追いかけて
09 インディビジュアリスト
10 99ブルース
11 カフェ・ボヘミア (Interlude)
12 クリスマスタイム・イン・ブルー
13 カフェ・ボヘミア (Reprise)
Bonus Tracks
14 アンジェリーナ(Slow Version)
15 シャドウズ・オブ・ザ・ストリート
16 ルッキン・フォー・ア・ファイト -ひとりぼっちの反乱
CD - DISC TWO
01 虹を追いかけて (2006 middle & mellow groove version)
02 月と専制君主 (Extended Mix) ※初CD化
03 インディビジュアリスト (Extended Mix) ※初CD化
04 99ブルース (Extended Mix) ※初CD化
05 ヤングブラッズ (Special Dance Mix) ※初CD化
06 聖なる夜に口笛吹いて (Vocal / Extended Dub Mix)
07 ヤングブラッズ (Hello Goodbye Version) ※初CD化
08 インディビジュアリスト (Dub Mix) ※初CD化
09 聖なる夜に口笛吹いて (Instrumental / Orchestra Version)
10 双子のコマドリとゴールデンフィッシュ / ブルー
11 ブルーベルズの‘サマー’/ ブルーベルズ
12 自由の岸辺/ ブルーベルズ
13 サンデーアフタヌーン / ブルーベルズ
14 完全な製品 (Erectric Garden#2)
15 ある9月の朝 (Erectric Garden#2)
16 …までに (Erectric Garden#2)
「虹を追いかけて (2006 middle & mellow groove version)」を試聴しましたが、フィーメール・ヴォーカルとホーンが印象的でした。歌詞の内容からすると当時より今のほうがしっくりとくるような気がします。
昨年末出た紙ジャケ&リマスターの『Cafe Bohemia』はネットでは在庫切れとなっているようですね。これから購入するのだったら『The Essential Cafe Bohemia』を選んだほうがいいみたいです。店頭在庫を探すという手もありますが。オンラインでの予約はHMVが今のところいちばん割引率が高いようです。5,250円という値段設定はまだ納得できませんが。。
そして最新情報として山弦の15周年記念ライブに佐野元春の"お祝い"ゲスト出演が決定したようです。
■山弦15周年記念ライブ C set『山弦“コングラチュレーション”セット ~スペシャル・オブ・山弦』
開催日時:2006年10月31日(火)開場6:00PM / 開演 6:30
会場: 渋谷公会堂(C.C.レモンホール)
お問い合わせ、チケット販売に関しては下記ウエブサイトをご覧ください。
※山弦15周年記念ウェブ・サイト