Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

大分津久見・保戸島でマグロ三昧【1】大雨の中をたどり着く

2014年08月06日 | ■旅と鉄道
 8月最初の週末は、1泊2日で大分県南の離島・保戸島(ほとじま)へ旅しました。
 折しも台風が接近中。船が出るのか否か、分からないまま旅立ちます。


 博多発9時57分発の「ソニック」でまずは大分へ。
 博多駅ではちょうど、「ななつ星」の1泊2日コース出発のタイミングでした。

 深夜に見ると閉ざされていることが多い客室も、出発前とあってオープンな状態。豪華な車内を、じっくりと観察できました。
 うーん、乗ってみたい!

 豪華列車を尻目に、僕らは庶民の特急「ソニック」で大分へ。途中で問い合わせたところ、船は出ることが分かりほっと安心です。しかし中山香付近では大雨の影響で徐行運転になり、大分には30分遅れで到着。接続の「にちりん」には間に合いませんでした。
 後続の普通に乗るも、津久見直前でまたもや徐行。結局1時間近い遅れになりましたが、全体の行程に余裕を持っていたのでノーダメージです。


 大雨の中、駅近くの「ミュージックカフェ・リヴァイブ」さんでランチ。ライブハウスのようですが昼も営業しており、ステージの楽器を見ながら、喉にピリっと辛みの走るカレーを食べました。


 港前のマルショクで夜食&寝酒を買い込み、いざ島へ!
 保戸島と九州本土はわずか100mしか離れていませんが、津久見からの距離があるため、高速船でも25分かかる道のりです。


 海から見る津久見の街は、セメント工場の威容が目立ち、巨大な要塞のようです。


 20分少々、保戸島が見えてきました。
 この島を特徴づける風景の一つ、RC造の住宅群が出迎えます。


 本日のお泊りは、保戸島に残る唯一の宿泊施設・山内旅館です。
 船を降りて2分という場所ですが、折からの大雨でだいぶ濡れてしまいました。


 部屋は2階・3階にあり、正しい日本の旅館といった雰囲気。


 狭い敷地に立つビルのため、階段はかなり急。島の住宅群にも、このような階段があるのでしょう。


 荷物を置いて、さっそく島内探検へ。平地は極めて少ない島で、海岸線から直角に進むとすぐに上り坂になります。
 階段の路地に、RC造3~4階建ての個人住宅が密集する風景は、日本離れして見えます。


 斜面では並行に立つ建物はほとんどなく、建物そのものも直方体ではありません。使える土地は、めいっぱい使う工夫が見えます。
 マグロ漁で栄え、狭い土地で豊かな生活を求めた結果生まれた、ぎっしり並ぶ住宅群。圧巻のひとことです。


 港から南側の貴重な平地には、島の生活基盤が揃います。海岸沿いの車道ではなく、人しか通れない路地がメインストリートになっているのも面白いです。
 郵便局も、車が寄り付けない位置にあります。


 床屋さんも、路地に。狭い路地は、傘がなくてもあまり困りません。


 路地の三叉路にも、ギリギリまで立つRC造住宅。
 左に曲がった路地は、県道612号線です。


 宿に戻れば、晩御飯の時間です。まさに刺身づくし! 船に乗ったマグロは、1艙で一人分です。


 さらに締めには、マグロをゴマだれで和えてご飯にぶっかける「ひゅうが丼」まで! 満腹で食べきれないほどのボリュームです。
 これで1泊2食7千円なのだから、さすがはマグロ基地の島。マグロにたたられぬよう願いながら、1日目の夜は更けて行きました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。