皆様 おはようございます。
6月11日(木) 鳥取の天候は
午前6時過ぎまではていましたが、午前6時半頃から
が降り始めました。
今朝の最低気温は、25.1℃、湿度76%と「熱帯夜+蒸し暑い」朝です。
今日は終日、の天候で、予想最高気温26℃の見込みです。
昨日、鳥取も梅雨入りとなりましたが、となり気温が34℃まで上昇。
連日のの天候で敷地内の野菜は元気がなく、「水やり」を続けていましたが
今日以降は連日、が見込まれており、野菜&植物への水やりが不要の見込み。
本日の事例紹介は、今月新たに公開された「新テクニック」
「縦巻き・横巻きの法則」による施術事例です。
施術を行ったのは毎月、お2人一緒に来店くださる常連の女性。
左半身の不調(肩・腰・尻・太腿裏・ふくらはぎ)&両手の指が重く、動きづらい
などの不調を訴える60代女性。
検査結果によると「右半身→縦巻き、左半身→横巻き」でした。
・施術は、検査結果に基づき、ただひたすら体を撫でさするだけ。
・撫でる方向は、「右半身は、縦むき(上下方向)、左半身は、横向き(左右方向)」
・最初に右半身。足~お尻、腰、背中、肩、首、腕とただひたすら撫でます。
次に左半身も同様に撫でていきます。
・すると「気持ちいい」と好評です。
それがしばらく続いていると「体がとても楽」と効果も感じられます。
・なかなか緩まない深部の筋肉を「6層連動操法」で緩めると
「とても楽になりました」と大絶賛。
「縦巻き・横巻き」テクニックで体全体の筋肉を緩め、
緩みづらい深部の筋肉は「6層連動操法」で緩めるという
「組み合わせ施術」が良いようです。
右半身(肩~背中、お尻)、両膝痛(右→お皿の上付近、左→膝の内側)の不調
を訴える80代女性。
検査結果によると「右半身→縦巻き、左半身→横巻き」でした。
・この方にも同様の方法で施術を行うと
「楽になった 楽になった
」と満面の笑顔で語っておられました。
今回の「縦巻き・横巻き」+「6層連動操法」による方法で
「痛みなく」「全身をより短時間で楽に」という施術スタイルを
当店のメインに据えたいと思った次第です。
予約・問合せ(メール)
「こちら」