カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

梅雨入りで「庭の植木・花」、「畑の野菜」が元気!!

2020年06月13日 | 日記

皆様 おはようございます。

6月13日(土) 鳥取は雨の天候。

早朝から少し強い雨(1時間に10ミリ前後)が降り続いています。

 

昨日は、時々の蒸し暑い1日でしたが、

本日は終日、の予報となっており、すでに60ミリを超える雨量となっています。

この強い雨は、午前中降り続き、午後には少し弱まるようです。

 

この雨のおかげで元気となったのが次の2つ。

  庭の植木、花などの植物

  畑の野菜

 

強い雨の中、玄関から敷地入り口を「

 植物の緑も「元気な緑色」に変わっていました。

玄関前から駐車場方向を「

敷地入り口付近にある「アジサイ」も美しくなってきました。

ユリのつぼみも膨らみ始めました。

 

数日前まで水やりをしていた畑の野菜も恵みの雨で復活

 「元気」を取り戻しています。

  雨が多いとミニトマトの「果実割れ」が心配です。

キュウリも実が大きくなり始めました。

パプリカも成長を続けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施術室換気用「タワーファン」購入

2020年06月13日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

6月13日(土) 鳥取の天候は

今朝の最低気温は22.0℃。

今日は終日、の天候で、予想最高気温26℃の見込みです。

 

日付が変わって以降、1時間に10ミリ前後の強い雨が降り続き

 降雨量が55ミリほどにもなっています。

 この雨は午前中を中心に強く降り、午後には弱まる見込みです。

 

昨日、施術室用の「タワーファン」を購入。

 鳥取店&東京店の施術室での「コロナ対策」(室内の換気用)

 として購入しました。

 昨年までは梅雨時・夏場はエアコンのみで空調を行っていましたが、

 今年はエアコンによる除湿・空調に加え、換気が必要となったためです。

 

 当店では「エアコンによる空調」に加え

   「窓2か所&入口ドアを開ける換気」+「タワーファンによる換気

   によって梅雨時、夏の暑さを乗り切る予定です。

 

換気は「扇風機」という方法もあったのですが

  ・スペースを取る

  ・設置場所に制約がある

  ・音がうるさい

  などの理由から、タワー扇にしました。

 

 タワーファンは、①首振り②タイマー機能のあるものとしました。

 

昨日、購入し設置した「タワーファン」

 首振り機能、タイマー機能(2H)があり、風量も3段階の調節が可能です。

 

予約・問合せは  「こちらから」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする