皆様 おはようございます。
4月29日(木) 東京の天候は小雨()
今朝の最低気温は15.6℃。
今日は終日、雨()の天候で、予想最高気温20℃の見込みです。
今日から連休になる人も多いのでしょう。
例年だと高速道路、飛行機、JRなどはどこも超満員になるのでしょうが
昨年に続き、今年も例年に比べ閑散とした状態のようです。
しかし今年は昨年に比べ多いとの情報が流れています。
新型コロナの影響で「巣ごもり生活」が増加。
その影響で
・SONYは過去最高の利益。
・オリエンタルランド、JR東日本などは大赤字。
などと企業業績にも大きな格差が出ているようです。
さて、巣ごもり生活になると
・家庭内での飲酒量の増大(肝臓の疲労、肝機能の低下等)
・歩行&運動不足(体力低下、柔軟性低下)
・血液循環の悪化(冷え、ムクミなど)
・長時間の悪姿勢(姿勢の崩れ、筋肉コリなど)
などにより疲労がたまりやすく、腰痛・肩こりなどを
訴える人が増えているそうです。
家庭でできる簡単な改善方法として次の2つをお勧めします。
巣ごもり生活の中で自分自身の体のケアを行い、
健康的な体を取り戻しましょう。
膝倒し運動
・仰向けに寝た状態で、
・両膝を直角に曲げ、
・膝を合わせた状態で左右に交互に30~50回倒す。
(肩が持ち上がらないように両腕を左右に開いた状態で行う。)
背中、腰などの筋肉を緩める。
腰・背骨の崩れを整える。
身体がほぐれスッキリ感が出ます。
腕回し運動
・仰向けに寝た状態で、
・右腕を体の前で大きく回転させる。
・最初の10回⇒無理のない範囲でストレッチ的に回す。
・次の10回⇒少し大きく広い範囲に腕を伸ばしながら回す。
・最後の10回⇒腕を回す中で不快感がある場所付近を
中心に腕を回す。
・左腕を同様に行う。
肩甲骨を動かすイメージを持って行うと効果が高い。
腕、肩、肩甲骨、胸の筋肉をまんべんなく緩めることが出来ます。
肩&腕周辺が楽になり、スッキリ感が望めます。