皆様 今晩は。
12月16日(木)の東京は晴れの良い天気でした。
日の当たる屋外や日の差し込む屋内はとても温かく感じましたが
日陰や日差しのない屋内は寒さを感じ、太陽光のありがたさを
痛切に感じた1日でした。
我が家の隣接地では家屋の新築のための足場設置工事が本日終了。
来週には家屋の新築工事が始まりそうです。
本日の事例です。
概要
・お母さんと来店した中学2年の男子生徒。
・不調内容は
①背中痛 → 上半身を反らせると左背中の中程に痛みが起こる。
②両肩痛 → 肩と腕の付け根付近の皮膚から2~3cmほど内部に
痛みが時々起こり困っている。
③胃痛
というような申し出でした。
身体を診させていただくと
<背中痛・胃痛>
・お尻、太腿裏、腰周辺の筋肉の短縮&コリにより
骨盤、腰の骨、背骨が左右ジグザグ状に崩れていました。
・背骨の崩れに伴い、神経が圧迫され「背中痛&胃痛」が
起こっていたようです。
・僧帽筋下部の筋肉コリにより左背中が重苦しいような不快な
症状が起こっていたようです。
<肩痛>
・肩の動きや可動域に異常はありませんが、腕の筋力低下が
起こっていました。
・原因は、「肩関節の亜脱臼(AIショルダー)」のようです。
<その他>
・僧帽筋上部の筋肉コリで肩全体が頭方向に引上げられた状態。
・後頭部及び側頭部の筋肉が筋肉コリで頭や目が重く感じていたようです。
改善施術
<背中痛・胃痛>
・お尻、太腿裏の筋肉を緩めます。
・腰周辺、背中(脊柱起立筋など)の筋肉を緩めます。
・僧帽筋下部の筋肉を緩めます。
・骨盤、背骨の崩れを調整します。
背中の痛み、胃痛がなくなりました。
<肩痛>
・肩関節の亜脱臼を矯正で調整します。
(両肩で2分弱の短時間で終了したため親子でビックリ。)
腕の筋力が戻り、肩周辺の痛みがなくなりました。
<その他>
・首~肩にかけての筋肉(僧帽筋)を緩めます。
・後頭部、側頭部の筋肉を緩めます。
施術後の身体の状況を伺うと
・上半身~膝周辺まで身体が軽くなりました。
・上半身を反らせたときの背中の痛み、胃痛がなくなりました。
・肩が痛みなく楽に動かせ、腕に力が入るようになりました。
・頭がスッキリ。 目が大きく見開いたように感じています。
などと親子で改善効果に満足していただけました。