皆様 こん晩は。
5月29日(水) 午後5時を回った東京です。 当店HPは、「ここをクリック」
今朝の最低気温は18.6℃。 最高気温26.2℃
天気予報ではで予想最高気温29℃でしたが、
であったため予測より3℃ほど低い気温でした。
昨日(5月28日)午後11時過ぎに4日間の香港&マカオ旅行を終え、杉並の自宅に帰宅。
楽しんでいた旅行の間に、
骨盤&背骨が崩れ
足・背中・腕・肩などの筋肉疲労
などによりさすがに疲労困憊でした。
そんな中、今朝は5時半頃に起床。
息子&娘が会社に出勤するため通常の時間に起床したわけですが、
旅行でのトラブルや夜遅くまでの観光で体はヘトヘト。
さすがに今朝は、会社勤め時代の2日間徹夜後の体のように頭&体が重だるく
シャキッとしない朝でした。
その状態で今日は朝から旅行期間中に溜まった衣類の洗濯を行っておりました。
洗濯容量9kgの洗濯機で3回。
2Fと3Fにあるベランダ3か所に洗濯物を干し終えると時刻は昼前に。
午後は、妻と交互に体のメンテナンスタイム。
そのお陰で頭&体がシャキッとした感じになりました。
そこでようやくブログ作成に向かっています。
実は、旅行初日の25日に初めてとなるアクシデントがあったのです。
羽田:午前10時35分発の飛行機
の出発が15時に大幅遅れとなったのです。
そのため香港到着が現地時間の18時30分前となりスケジュールが多狂いでした。
遅れたのはキャセイパシフィック航空の香港直行便。
羽田集合時刻が午前8時30分と指定されていたため、私達家族は午前8時に到着。
航空会社のチェックインカウンターで出発が20分遅れとなる旨説明を受けたあと
朝食を済ませ、保安検査&出国審査を経て、搭乗口付近で待つことに。
午前10時頃、搭乗口の変更と出発時間が15時に変更になったとの一方的なアナウンス。
搭乗口付近には航空会社のスタッフは付近にいないため何も聞くことが出来ませんでした。
致し方なく、カード会社のラウンジで過ごすことにしたのです。
(家族全員ゴールドカードを持っているためこのような時はです。)
そこで気になり始めたのが旅行に予定です。
①初日の観光、食事等。
②現地スタッフによる私たちの送迎など
羽田空港内の旅行会社緊急連絡先に連絡すると
私たちの出発便が遅れていることすら知らなかったとのこと。
現状を説明し、今後の対応を検討し連絡をするよう依頼。
旅行会社は、
①航空会社に出発予定、到着予定などを確認。
・出発:15時00(羽田) ・現地到着:18時00(香港)
②到着時刻以降の香港でのスケジュールを現地スタッフと調整。
その後、当方に連絡をもらった次第です。
現地に到着(18時20分前)すると、担当外の現地スタッフが待機しており
夕食会場への送迎
香港夜景観賞への送迎
ホテルへの送迎
の3点を行ってもらい、この日は夜10時半頃にホテル到着とひどい1日となったのです。
長時間の空港での待機、夜遅い時間での観光など疲れる1日となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます