皆様 おはようございます。
12月15日(水) 東京の天候は晴れ
今朝の最低気温は0.7℃。
今日は晴れ
の天候で、予想最高気温14℃の見込みです。
昨日、午前10時頃には雨が降り始め施術中の方と
「大きな雨音になりましたね
」などと会話していたのですが、
昼のニュースで「あられが降った」と伝えられビックリした次第です。
本日の事例紹介です。
概要
・23区にお住いの70代後半の女性。
・息子さんの紹介で来店されました。
・お話(不調内容&現状)を伺うと
健康でいたいと思い、「カーブス」でストレッチや筋トレを行っている。
腰、坐骨神経痛、高血圧、ふらつき以外は特に不調を感じていない。
①腰痛
②お尻~太腿裏~ふくらはぎにかけての痛み
(病院では「坐骨神経痛」との診断)
③歩行時に「ふらつき」や「ふわふわ」した感じがしている
というような申告でしたが、実際には他にも様々な不調がありました。
身体を診させていただくと
<全身>
・頭~足首まで全身の筋肉がとても硬く、ガチガチの状態。
・血流が悪いため身体が冷たく、顔色も悪い状態でした。
<下半身>
・腰~お尻~太腿裏の筋肉が硬く短縮し、骨盤&腰の骨を崩していました。
また膝が曲がりづらく、足が重く動きづらい状況でした。
・その影響で腰から足に向かっている神経が圧迫され、坐骨神経痛と
診断された症状が起こっているようです。
・ふくらはぎ&足首周辺の筋肉もとても硬く、足首が動きづらい状況。
<上半身(背中~首)>
・左腰付近の筋肉が異常に硬く、指で押すと強い痛みを訴えられます。
・肩甲骨周辺の筋肉が硬く、肩甲骨が動かないほどの状況。
・肩こりは無いとの申告でしたが、ガチガチに固まった頑固な肩こりが
出来ていました。
・首の筋肉がとても硬く、頸椎がロックしたように動かない状態。
・頭部~鎖骨に伸びる胸鎖乳突筋が短縮し、頭蓋骨が崩れていました。
<頭>
・後頭部、側頭部の筋肉が硬く、洗濯板のようにぼこぼこになった状態で
指で押すと痛みを訴えるほどでした。
改善施術
・足首を持ち全身を揺らす施術を約25分間継続。
坐骨神経痛の症状がなくなり、身体が熱くなったとの申告。
・お尻&太腿裏の筋肉を緩めます。
・太腿(前側、外側)の筋肉を緩めます。
・膝裏、すね、ふくらはぎ、足首周辺の筋肉を緩めます。
・背中~肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。
・首~肩&鎖骨間の筋肉を緩めます。
・頭の筋肉を緩めます。
施術時間は約2時間でした。
施術後の身体の状況を伺うと
・立ち上がり時、歩行時のふらつきがなくなりとても歩きやすいです。
・下半身が軽く、楽で、とても歩きやすいです。
・足裏が床にピタッとついている感じがしています。
・肩周辺がとても楽になりました。
(肩こりであったことがようやく実感できました。)
・顔が熱く感じ、全身が温かく感じています。
・目が大きく開いたように感じます。
などと身体の変化に驚きとうれしさを感じておられたようで
更なる改善を図りたいと、翌週に再度の施術予約をされ
とてもうれしそうにお帰りになったのです。